8/15 【美術刀特注講座】拵短刀の特注について【第9回】 |
---|
多忙の最中に特注講座…だと……こんばんは。 まぁ、今日は比較的簡単な内容ではありますが。 (`ー´)<お盆で新ネタも届かないしね! (;´ω`)<まぁそうなんだけどさ。 さて、美術刀の特注講座は、実はもう刀の拵一通り全部終わっておりまして。 今回からは、美術刀の中でも特殊な拵について紹介していきます。 今回紹介しますのは「拵短刀」です。 ■拵短刀の概要■ 初登場の際にも色々掲載していますが、特注可能な美術刀メーカーで割と最近登場した短刀規格です。 同メーカーだけに、他の美術刀同様、特注が可能です。 ただ、まだ新しい規格である点、他と形状やサイズが大きく異なる点から、 拵短刀の特注には独自の制限があります。 (;´ω`)<まぁ、なんでもかんでも同じようには出来ないですよねー。 ■拵短刀の出来ること、出来ないこと■ というわけで、拵短刀の出来ること出来ないことについて、 順次紹介していきます。 なお、以下の記載にはこれまでの特注講座を読んでもらっているのを前提に記載している部分がありますので、 予めご了承下さい。 @刀身と刃文 現在、一種類しか存在しません。 画像の刀身、刃文になります。 刀身の特徴については初紹介時の記事が詳しいです。 刃渡り約七寸(約21cm)で、元身幅約2,6cm。 A柄下地 現時点では黒しか存在しません。 (;´ω`)<って一行で終わりかい。 (`ー´)<これ以上書きようもないしなぁ。見た目は次の画像を参照してくれい。 B柄金具 目貫は現状、短刀専用の金目貫のみとなっています。 縁頭は通常の黒、金、銀と、頭の丸い肥後型(黒のみ)が使用可能。 通常と肥後型は上の画像(下の丸いほうが肥後型)参照。 金と銀はこの辺の記事参照。 (`ー´)<他にも使える可能性のあるものはあるんだが研究中だったりする。 C柄巻、下緒 普通の美術刀の柄巻、下緒と同じものを使用可能です。 柄巻の種類については美術刀特注講座の柄巻についてをご参照。 下緒は柄巻と同じ色がある他、多色のものを美術刀特注講座の第8回(7/4)で紹介しています。 なお、合皮柄巻、下緒のみ若干値段が上がります。 (`ー´)<あー、それから短刀の下緒の長さはメーカーで決まりがないらしく、個体差があります。 (;´ω`)<長さにあわせて見栄えするよう、当店で結び直してます。 D鍔 画像がメーカー標準の短刀鍔です。同型で金鍍金もあります。 これ以外ですと、径が更に小さい喰出鍔も使用可能です。以前特注等で使っています。 これ以外の美術刀用鍔も理論上は付けられるんですが、 サイズ的に全く似合わなかったり、箱に入らなかったりするので割愛しときます。 E鞘塗 塗りについては、同メーカーの鞘塗が殆ど使用可能です。 また塗布面積が狭いことから、鞘の塗り方による価格差がほぼありません。 過去当店オーダー品でも色々やってますので、この辺とかこの辺とかこの辺もご参照下さい。 (`ー´)<美術刀特注講座・鞘塗編その1とその2も参考になるかな。 また、二色切り返し塗りも可能ですが、この塗り方のみ他より若干値段が上がります。 まぁ単純に手間が掛かる分といった感じですね。 Fその他 画像の突兵コジリをつけることが可能です。 まぁ、勿論金具増えた分価格も上がりますが。 また、大刀の鞘加工各種(印籠、千段風、縦篠など)は出来ません。 …といったところで以上、短刀に出来ることでした。 根本的な仕様が違いますので、どうしても普通の美術刀より出来ることが減りますが、 それでも鞘塗を始め結構色々特注できますな。 (`ー´)<ま、これからバリエーション増える可能性もあるしね。 ■そういうことで■ 以上、短刀についてのおおまかな紹介でした。 廉価で小振りですので、比較的気軽にご利用頂けますし、御希望ございましたらどうぞどうぞ。 そいじゃ今日の更新はこんなもんで。 次回講座は太刀かな…多分。まぁいつやるかは未定ですが。 明日は火曜ですが営業しておりますんで、勿論更新もございます。 ではまた明日お会いしましょうー。 |
8/14 今夏のおみや特集番外編 |
||
---|---|---|
3日目ですしーということでめっさ早めに更新書き始めましたこんにちは。 …まぁ書き終わったのはいつもよりちょっと早い程度でしたが。 (`ー´)<忙しいしね、仕方ないね。 さて、今日は連続してやってきた今夏のおみやシリーズの番外編としまして、 なんていうの?心のおみやげみたいな?そういうアレを紹介しようと思います。 (`ー´)<心のおみやげ(キリッ (;´ω`)<うぜぇ。 具体的には店内にあるいろんな商品以外のものを紹介します。 当店商品は基本的に安心・安全とは言い難い商品が多いので、 無断でなんでも手に取ったり抜き放ったりはご遠慮頂いております。 ただ、それに際して店内に「勝手に触るな!」「危険!」とかストレートな注意書きを貼ると、 あんまり店内の雰囲気も気持ちよくなりませんので、 代わりにちょっと気の利いた注意書きPOPを(げんれい工房に丸投げして)製作、使用しています。 これ自体、ひとつのネタとしてお楽しみ頂いてますね。 店内撮影自由なんでカメラに収めていかれるお客様もしばしばです。 で、そんな中さり気なく注意書きPOPが増えておりまして。 出入り口すぐ左脇、ヨロイの後ろに1枚。 元々ステッカーの案が先にあった「武器庫(ほむ)」なんですが、 コレ注意書きにも使えるんじゃね?ってことで(げんれい工房に丸投げして)出来上がりました。 判りやすく言うと「関係者以外立ち入り禁止」の意味ですね。 まぁ、カーテンが閉じてあるだけでも奥がお客様向けのエリアでないのは言わずもがなですが、 一応より明白にーということで。 ちなみにこれ、同じタイプのがもう一枚貼り出してありまして、 店内カウンター脇にあります。 ……まぁ、先のものとちょっとだけ、 下の部分が微妙〜に違ったりしますが。 (;´ω`)<やだ…HENTAI……。 まぁ注意書き一つとっても面白おかしくお楽しみ頂けましたら幸いです。 あぁ、勿論ステッカー化されてるヤツは3Gでゲットできますよ。 まだされてないヤツもそのうちステッカー化されるかもしれないしそうでもないかもしれない。 で、注意書きはおいといて。 それから他にも、 おなじくげんれい工房の納品書・請求書在中封筒を店内各所に設置してます。 定番ネタあり、流行りモノあり、細かすぎて伝わらないネタあり。貴方はいくつ分かるか。 ちなみにいよいよ貼る場所が無くなってきたので入口近くの梁にも展開。 ははは、この先はどうしようかな。 (`ー´)<もう本気で貼る場所ねぇな。 その他にもどんどんカオスが増し増しのGケース内とかもオススメです。 このどうしてこうなった感がなんとも。 まぁそんな感じで、とりあえず店内見回すだけでも割と楽しめるんですよ?というアピールでした。 ……あー、勿論そのついでに何か買ってくれてもいいのよ?(チラッ (;´ω`)<露骨すぎるでしょう。 (`ー´)<まぁ、ウチは商店っすから。最終的にお買い上げ頂いてナンボですさかい。 あーちなみに、 帰り際までお楽しみいただける大変 というわけで以上、今日の更新でした。 ほいじゃまた明日お会いしましょう〜。 おまけ
(;´ω`)<とりあえずなんかうるさい人がいるのでBL登録しますね。 |
8/13 鴉は美術刀でも鴉だった |
---|
明日はいよいよ3日目か…こんばんは。 つっても武装商店のやる事は別段変わらんのですが。次の定休日が1日返上になる以外は。 (`ー´)<次の火曜は営業してるよ! (゜Д゜)<こんなサービス滅多にないんだからね! (;´ω`)<毎年最低3回(夏・冬・GW)はやってますよね? さて、今日はこんなタイミングで唐突に美術刀の新作をご紹介。 まぁ新作が出てきたんだから仕方ないね。 画像のヤツがそうなんですが、いわゆる太刀拵ですな。責金が無いとかコジリが変なのはスルーで。 商品名は「平清盛拵 小烏丸太刀(太刀鍔)」です。仕様は殆どがメーカー標準のまま。 …時代的に太刀拵であるという点と小烏丸であるという点以外、 どの辺が平清盛なのかについては例によって置いといて下さい。 (`ー´)<まぁ、大きな河のドラマに合わせだ感じだな。 (;´ω`)<ちょっと先だけどな。 まず、商品名が指すとおり、 美術刀ながら小烏丸刀身、いわゆる切先諸刃造となっております。 拡大するとこんな感じで、なかなか素敵なビジュアルです。 ただしこちらの刀身はアルミ製となっており、通常の美術刀より大分軽量になっております。 なおこの形状になった分、通常のアルミ刀身(二尺三寸五分)よりやや短く、 約二尺三寸くらいになってます。 (`ー´)<あ、ちなみに小烏丸刀身は現状アルミ刀身のみですのでよろしく。 あとコジリがさり気なく新型。 ……なんか、こう、どっかでみたことあるコジリの黒鍍金版だなぁ。これ。 (`ー´)<なんか…ロコツなデザインだなー。 んで、責金、柏葉の類はありません。 太刀拵としてはあるべきなんですが、メーカー標準仕様でないんなら仕方ないね。 あと鞘塗もさり気なく新仕様でしょうかね。 居合刀の黒凸塗に似た感じ。粗い黒石目というべきか。 渡り巻は省略され、一の足、二の足と太刀緒のみの構成となっております。 まぁ、渡り巻が無いと太刀ではない、ということは無いので。 で、柄のほう。 一見、今までの太刀拵と変わらないようで、色々新しい部分があります。 まず柄巻部分。目貫は無しで、中心部がなにやら怪しい巻き方になっています。 手元の資料だと、絡巻とか庄内巻の一種ってヤツに見えるんですがどーなんだろ。コレ。 某ス○ライダーナイフのパラコってこんな巻き方だった気がする。 この巻き方になってる分目貫が無いってトコでしょうか。 で、柄頭。頭の金具は今までと同じ形状ですが、猿手が付いています。 穴は開いてないので、猿手はひっかけてあるだけですけどね。 あと柄の裏側で柄糸がこんな風に処理されて猿手につながってたり。 最近このメーカーの柄巻担当が覚醒してる気がするんだが気のせいだろうか。 (;´ω`)<なんか一貫巻も一時期よりキレイになってる気がするんだよなー。気のせいとか、たまたまかも知れないけど。 あーそれから、鍔は太刀鍔を使っています。 実はメーカー標準だと紗綾紋の木瓜型鍔となっており、 太刀の鍔としてはどうかなーと思ったのでとりあえず太刀鍔に仕様変更しました。 メーカーデフォルト仕様と唯一違うのがこの鍔です。 (`ー´)<紗綾の木瓜鍔自体はかっこいいんだけどさ、小柄/笄孔が開いてるのは太刀としてはイレギュラーだからねー。 (;´ω`)<武装商店的には太刀に似合うなら小柄/笄孔があっても気にしないで使うんだけどね。普通の木瓜型だとちょっと違うかなー。 そういうことでこの商品、「平清盛拵 小烏丸太刀(太刀鍔)」。 価格は12,910円で、アルミ刀身の太刀拵にしては案外安価…だったんですが、 すいません今日店頭に置いといたら売れてしまいました。てへ。 今後同じ仕様で再入荷させるかどうかは未定ですが、まぁ類似または同一の物は何かしら仕入れると思います。たぶん。 …さて。 他にも新仕様は目白押しの一振りでしたが、とりあえず小烏丸刀身かっこよかったじゃないですか。 かっこよさそうだったので、いきなりこの刀身でバリエーション作ってみました。 (`ー´)<もうやらかしたのか!はやい! (;´ω`)<ま、アルミ刀身なので根本的に値段が高くなってしまいますが。 まずこちら、コンセプトは「小烏丸刀身で一番安いのを頼む」。 拵は「黒熊」で、刀身のみ小烏丸にしたものです。 商品名「黒熊/鴉」。すごいキメラ誕生って感じの名前ですが気にしない。 価格は8,550円です。 (`ー´)<流石に結構高くなるなー。 (;´ω`)<逆に言うと、現状小烏丸刀身でこれより安くなることはまず無い、と。 はい次。 (;´ω`)<まだあるんか。 コンセプトは「かっこいい拵にかっこいい刀身いれるとすごくかっこいい」。 (;´ω`)<やだ、なんか馬鹿っぽい。 (`ー´)<だが真理だ。 定番人気商品、「沖田総司拵」に小烏丸刀身を入れてみました。 半太刀に小烏丸というあたり当店居合刀の鴉シリーズにも通じ、大変カッコイイこと請け合いです。 商品名は「沖田総司拵/鴉」。元の商品名+「/鴉」は小烏丸刀身のデフォにしようと思います。 価格は12,430円です。 そしてもう一丁。 こちらは「姫鶴一文字(リアルタイプ)」に、小烏丸刀身を導入。 姫鶴と小烏丸の融合といえば当店居合刀「鵺」シリーズ。「鵺」の美術刀バージョンといったところでしょうかね。 商品名は「姫鶴一文字R/鴉(=鵺)」。(=鵺)までが商品名です。 価格は13,720円で、合皮とかの分平清盛より高価になっちまいましたが、格好よさは折紙付きです。 勿論他の拵にこの刀身入れたいなどありましたら特注もできますんで、 御希望ありましたらどうぞどうぞ。 (`ー´)<その他新仕様についても特注に使える…と思われる。たぶん。 (;´ω`)<ナニがドコまでどう出来るかについては不確定な部分もありますが。 あ、ちなみにこの小烏丸刀身ですが、 背側の刃の長さや切先形状に微妙〜な個体差がありまして、恐らく手削りでこの形状にしていると思われます。 なので微妙な個体差については予めご了承下さいね、と。 そんな感じで以上、今日の更新でした。 ほいじゃまた明日お会いしましょう〜。 |
8/12 一周してもっかい鉄扇(今夏のおみや特集第4弾も含む) |
---|
コミケ始まりましたねこんにちは。武装商店は普通に営業中です。 コミケなぁ。もう10年くらい行ってないなぁ。 (;´ω`)<まぁ、2〜3回しか行ったことないんだけどね。 (`ー´)<しかもほとんど2日目だけという。非電源非電源。 さて、今日はオススメ商品第4弾ということで、鉄扇とか紹介しようと思います。 画像の通り、先日紹介しました「HG八寸鉄扇字入り(¥12,100)」は現在まだ各種在庫ございます。 …各々の本数は僅少ですが。 (`ー´)<まぁ元々多くはないので。 で、ですね。 それに加えて今日はもひとつ新商品をご紹介。 ……新商品と言っていいのかどうかわからんのですが。 こちらです。 「復刻・HG八寸白地鉄扇」です。 …字入りの裏側撮影しているわけではなく、盤面が白無地となっております。 元々絶版になる前のHG鉄扇にも黒だけでなく白があったわけで、 近年の字入り鉄扇はその白をベースにしているわけですが、 今回は白無地、字入り無しの状態でも販売する事にしました。 盤面が白いので、柿渋は塗られていません。なんせ柿渋塗ると茶色くなっちゃいますんで。 (`ー´)<柿渋って茶色いのよね。 (;´ω`)<まぁ柿渋を無色にはできないよなぁ。 その点以外は黒地の方と全く同じでして、価格も同じとなります。 柿渋が苦手な方、真っ黒より白いほうが涼しげでいいという方にはオススメですよ。 そんな「復刻・HG八寸白地鉄扇」が、7,490円となっております。 黒地と同様出来が良いのに何故だかお安いのでよろしくどうぞ。 …あぁそうそう、そういえば下手したら7月に無くなるんじゃないかと危惧していたHG黒地の方ですが、 現時点ではまだ在庫ございます。 …ただ、残僅少(具体的には在庫数一桁)ですので、御用の方はお早めに〜、ということで。 (`ー´)<まぁ、あるだけマシだよね。 (;´ω`)<去年は5周年記念で販売したのに5周年記念日より前に無くなってたからな。 そんじゃ今日の更新はこんなもんで。 また明日お会いしましょう〜。 |
8/11 けんたい!(今夏のおみや特集・第3弾) |
---|
さしずめ劇場版といったところか!こんばんは。 あ、あと来週火曜日(16日)、定休日返上して営業することになりました。ヨロシクどうぞ。 今日は今夏のおみやげにオススメの商品紹介第3弾として、 いい加減慣例化しつつある剣帯3点セット(¥2,820)の紹介です。 …なお、今日の紹介はきわめていい加減なので、ちゃんと紹介している記事もご参照下さい。 (`ー´)<まー、商品の3点セットの内訳すら紹介しないからね。今日。 (;´ω`)<それでいいのか。 今まで剣帯そのものの紹介の他に、剣帯としてどのように使うかの例など紹介してきましたが、 今回は視点を変えて、どんなものが装備できるかを徹底紹介しますよ! (`ー´)<あんなものやこんなものまで! (;´ω`)<…いやまぁ、筒状で紐巻き締めだから大概なんだって装備できるけどね? なお撮影にあたり、それぞれ適正な位置に付け替えたりするのが面倒だったので、 左腰にL字剣帯と垂直型剣帯をまとめて配置し、モノを入れ替えて撮ってます。テラ適当。 (`ー´)<L字とか垂直とかの意味、形状についてはちゃんと紹介している記事を読んでね。 日本刀と西洋剣(ロングソード)は過去にやりましたので… まずはサーベル。 あ、ちなみに商品としては「帝政ロシア1913聖ゲオルギウス金装飾サーベル(6/27紹介)」です。 この辺は簡単なもんですな。 …ぶっちゃけこの吊り方正しくないんですが、まぁ、ソレっぽく見えるから良いじゃん。 (`ー´)<細けぇ事ぁいいんだよ! (;´ω`)<それっぽく見えるのが重要であるからして。 あとサーベルがロシアのなんで、ロシア風(適当版)だとこんな感じ。いや、ひっくり返しただけなんですが。 なんかひっくり返るんですよね、ロシア。 (`ー´)<ある意味、打刀と同じ向きになる訳だな。 (;´ω`)<ベルトの形状/使い方は違うんだけど、雰囲気はこんな感じっす。 (゜Д゜)<コサックの使うシャシュカと同じ吊り方なのですよ。 今までは刀剣類でしたがそれだけには留まらない!というわけで今度はトマホーク。 …あ、ちなみにこの商品は「斧/樹脂製」です。 まぁ装備すること自体は別段難しく無いですね。勝手にひっかかるので。 本来は垂直型を使って右腰に吊るのが使いやすいですかね。 実際に手斧を装備する時は、ベルトに押し込むだけってのが多いのですが、この方が扱いやすいですね。 モノにもよりますが銃だって吊るせないことは無いです。 まぁこれも垂直型のほうが大体安定するかな。あと右腰か後ろ腰ですかね?イメージ的に。 (`ー´)<左腰は剣吊るすから、斧とか銃は他所になる訳だ。 (;´ω`)<いや、それ以前にこの位置だと使い難いだろ…片方剣身剥き出しだし。 (゜Д゜)<剣帯の位置変えるのめんどかったんでしゃーないんや! 他にもひのきのぼうとか! (;´ω`)<意味ねぇだろ。 (`ー´)<はい。 M24柄付手榴弾とか! (;´ω`)<だんだんおかしくなってませんか。 (`ー´)<気のせいじゃね? (゜Д゜)<つーか、ベルトに挟みこむのが正解だろ!タミヤMM的に考えて! トンファーとか! (`ー´)<これで幻のフリーハンド式トンファーキックやトンファーパンチが出せるというわけか…。 (;´ω`)<だからトンファー使えよ。 なんかもう「剣」帯じゃなくてもいいんじゃないかな、という気分になってきますね。 色んなものに使えて夢が広がらないこともない「剣帯3点セット(¥2,820)」。 御用の方は是非にー。 という事で以上、今日の更新はこんなもんで。 ほいじゃまた明日お会いしましょうー。 |
8/10 げんれい工房の荷物だよ。 |
---|
中国嫁日記とりあえず売ってたので買ってきましたこんにちは。 正式発売日12日らしいんだけど割と普通に売ってるのよね。いやいいんだけど。 (;´ω`)<発売日とはなんだったのか。 さて、今日はその話…は横においといて。 げんれい工房の荷物が届きましたのでそちらのお知らせですよ。 あれやこれやが例によって届きました。 先月紹介しました梵字テープの新型も、現在在庫そこそこございます。 コミケ前で忙しいっていうのにすまないねぇ。ゴホゴホ。 (;´ω`)<いや、一応それを見越してWF直後に発注しておいたんですけどね。 (`ー´)<本来の予定に輪を掛けてげんれいの中の人が修羅場ってて大変そうですが。 あぁ、そうそうついでに宣伝とか。 げんれい工房はコミケでは当店で扱ってない版権系アイテムとか出しておりますので、 興味のある方は是非どうぞ。 前に即完売だったマミマミしたくなるアレも出す…予定らしいですよ? (;´ω`)<波乱が続いているようだが果たして間に合うのでしょうか。 (`ー´)<大丈夫、みんなの期待と応援の声があれば、きっとげんれい工房はやってくれる!さあ、みんなのパワーをげんれいに! (゜Д゜)<いいですとも! (;´ω`)<…これプレッシャーかけてね? で、そんな中、更なるニューアイテムが! 新製品「カムチャッカマン」です! チャッカマンとカムチャッカ半島を組み合わせた全く新しいチャッカマン! ……何故だろう、新しいのに新鮮味が足りない。 ソレもその筈、このカムチャッカマンは、当店のホワイトデー交換アイテムとして、 げんれい工房より先行試作量産型を提供して頂いたんですよね。 まぁ、そういうことなので製品詳細は省きますが、 ちなみに当店ホワイトデー交換アイテムとの違いは、 台紙にホワイトディ云々と書いていない(画像上)点と、 グリップエンドに付いているモノが違う点。 あと見た目じゃわかんないんですが、製品版はチャッカマンの方にCR(チャイルドレジスタンス)機能が搭載されてるとか。 あとそのせいで型を修正したらしいですが外見じゃわかんないとかいうウワサです。 そんな「カムチャッカマン(製品版)」、価格はひとつ1,470円となっております。 なおWF用に作られたものの余剰分なので、無くなると次いつになるか分かんないです。予めご了承下さい。 あ、ちなみにホワイトデー交換用の方もまだ交換対応してますんで、 忘れてた!とかコミケのついでに!という方は券をお持ちの上、遠慮なくお申し付け下さい。 (`ー´)<たぶん9月で締め切ります。 (;´ω`)<結局ホントに半年受付やることになったなー。 それから同時入荷を予定していた手提げホルダーはげんれいの中の人が超忙しい(ついったー参照)都合で、 今んとこコミケ後に来る予定です。そっちも入ったら紹介しますよってよしなに。 さて、それではあとはお馴染みこのコーナー。 〜今日の納品書&請求書在中〜 もうヤマト提携しろよってちょっと言いたくなった。 (;´ω`)<あと全然関係ないけど多脚似合うな。 あぁ、ちなみにこのネタのために、今回のげんれいの荷物はヤマトが届けてきました(普段はゆうパック)。 …なんか、前にもこんなことがあったような……。 (;´ω`)<ヤマトってネタにしやすいんかね。 ちなみにウラにもなんかありまして。 やっぱ提携しなくてもいいんじゃないかなってちょっと思った。 てか煽るて。追うとか抜かすとかじゃなく煽るんかい。 というわけで以上、今日の更新はこんなもんで。 ほいじゃまた明日お会いしましょうー。 |