2/16〜2/21
チョコと講座でやたら長いなこの週。

2/21
【居合刀特注講座】鍔について【第4回】
予定通り予定の順番を変更してお送り致しますこんばんは。
今日は居合刀特注講座第4回、「鍔」になります。
(`ー´)<予定は覆るためにある。
(;´ω`)<えー。

■はじめに■

拵を構成する部材の中でも全体の印象に大きく影響を与える部分が鍔です。

以前の更新で少し触れましたが、使える鍔を全てリストアップするのは不可能、
更に現物画像も欲しいけど鍔全部取り寄せたらいくら掛かるんだ、みたいな話になりますので、
本日紹介します鍔は「当店で過去使用され、HP上で紹介したもの」に限っております。

それから一応、店頭でオーダーの際にお見せしているリストも、ついでにそれもUPしておきます。
ちょっと大きい画像なので、以下をクリックすると別窓で開く感じです。
A1 A2 A3
いかんせんこのリストも数年前準拠のものなので、
上のリストに無いけど今日紹介しているもの、リストにあるけど実際には使用困難なもの、などもあったりします。
上のリストも、今日紹介する鍔も、あくまでも参考程度に見てやって下さい。
(`ー´)<勿論、このリストからの指定も大歓迎です。

と、全く同じ鍔でも、刀身等他の部材とメーカーが違った場合、価格が違ってしまう場合もあります。
(希望の範囲で最も安くなる組み合わせを模索しますんで、あまりお客様のほうで気にされる必要はありません)
(`ー´)<その都度「この部品が別メーカーなんで高くなっちゃいます」とかお知らせしてます。


■居合刀特注における鍔の扱い■

美術刀においては、鍔の孔(ナカゴ櫃)の大きさが合わないから付けられないという事があり得ますが、
居合刀では孔の調整をして取りつけますので、脇差用の鍔を大刀に付ける等も可能(モノにもよる)です。
(`ー´)<高いだけのことはある。

勿論、本歌(真剣)用の鍔も使用可能ですので、鍔の持ち込みなども承っております。
(;´ω`)<但し、極端に高価なモノはお預かりできない場合がございます。
(`ー´)<そういうのは真剣に組み込むべきだと思うであります。


■そういうわけで行ってみよう■

以下、鍔の画像がひたすら羅列されます。
名前(当店呼称)と簡単なコメントしか付きませんがご了承下さい。
また、裏側については、基本的に画像がないので省略しています。
単純な図や大きな透かしのものは裏も想像通りですが、裏に結構違う図が入っていることもあります。
(`ー´)<裏がどうしても気になるとかあったら個別に御連絡ください。判る範囲でお教えします。


笹竹図
居合刀黒石目の鍔。銅風の仕上げだが鉄製。
木瓜型でベーシックかつ安価。

笹竹図/脇差用
左と同図の脇差サイズ。
居合刀でも脇差用想定した鍔は少ないです。

波に千鳥図
「黒千鳥」等の鍔。
丸鍔の中ではかなり安い方。

影蝶透かし
蝶の影を象った透かし…らしい。
非対称でスマート系。肥後系代表作の一つ。

木瓜図
いわゆるベーシックな木瓜。
木瓜は「もこう」「もっこう」と読むべき。

海鼠透かし図
武蔵の鍔として有名ですな。
海鼠(なまこ)の形に透かしが入ってるという意味。

海鼠透かし(手抜き緒穴)
海鼠透かし型に、小さい穴が2つ追加。
この穴には紐を通して…どう使うかは諸説あります。

半次郎鍔
人斬り半次郎の鍔として知られてます。
これも手抜き緒穴開いてますね。

魚子地
「魚子地(ななこじ)」は平面に細かく点々を打つ処理のこと。
本物は1点1点手作業で打ちます。

糸巻図
文字通り糸巻を象った図になっています。
立体物を平面に表現してますな。

巴透かし図
文字通り二つ巴が透かしてありますな。
非常にシンプル。

巴に梅鉢図
左の巴に更に梅鉢を追加。
でもやっぱりシンプル。

注連縄透かし図
文字通り注連縄を象った透かしが。
半蔵鍔とも言います。キルビ○的な意味で。

薩摩十字
薩摩拵によくある特徴をもつ鍔です。
小振り・十字の透かし・鞘留め孔など。

木瓜時雨地
木瓜型で、時雨と呼ばれる縦線が刻まれています。
まぁ線を雨に見立てた名称ですな。

左右笠透かし
笠の形に透かしが入ってます。
あとこれも時雨ですね。

丸に時雨地/九曜紋
丸型に時雨地で、鋲で九曜紋を象っています。
って名前のまんまだな。

木瓜時雨/梅鉢
木瓜型、時雨地に、鋲で梅鉢を入れています。
鋲の大きさと色を変えてあるのがミソ。

卍鍔
闇霞とともに生まれた大胆な鍔。
豪快ですがデカいので刀袋に納まりません。

四方鉈透かし(鉈豆透かし)
四方に鉈(鉈豆?)を透かした図。
鉈豆は鉈みたいに大きい鞘に入っている豆の事。

鮑鍔
鮑の貝殻に似てるのでそういう名前です。
日本刀の鍔では珍しい、立体的な造型。

鮑鍔(小)
最近上がってきました、
左の鮑鍔にあわせた脇差サイズですね。

喰出鍔
武装商店の大好きな喰出鍔です。
これは姫鶴系に使うベーシックなヤツ。

桜喰出鍔
僅かなスペースに桜模様が入ってます。
かなり薄い鍔です。

鬼喰出鍔
ゴツゴツした喰出鍔。
かなりの数の商品に使いましたね。

鬼喰出鍔/黒鍍金赤線入り
鬼喰出鍔にはいくつかバリエーションがあります。
これは主に黒桜に使ってるパターン。

年輪喰出鍔
鬼喰出鍔を一回り大きくしたような鍔です。
波状の模様から年輪と名が付いています。

菊花透かし図
菊透かしは既製品でいくつかパターンがあるんですが。
これが多分一番花弁が多いかな?

桜木瓜
最近だと比良八荒改によく使ってますね。
桜の意匠の居合刀用鍔って実は結構少ないんです。

笹折図
皆大好き「無銘九字兼定」の鍔です。
非対称で斜めに入った竹がカコイイ。

七夕図
梶の葉と唐墨を図にした鍔です。
現存する土方拵の鍔として有名。

梅花図
文字通り、梅の枝花を象っていますね。
風雅な鍔です。

太刀鍔/銅古美
太刀の鍔です。通常太刀、半太刀に使われますが、
普通の打刀に使っても別に問題は無いです。

太刀鍔/燻し銀
見づらい画像で申し訳ない。
こういった表面処理違いは他の鍔にもある事があります。

竹透かし図
みたまんま竹が透かしてあります。
竹の意匠って多いですね。

笹巴図
笹の葉を巴状に配した鍔。小振りで分厚いです。
最近重刀身で使ってるヤツですな。

梅透かし図
左が梅、右は多分水仙ですかね。
ちょっと資料不足。

龍透かし図
そのまんま龍です。
ウチではあまり使わないですが、龍図は多いですよ。

風神雷神図(表)
透かしを利用して裏表で違うものを表現してます。
こっちは雷神。

風神雷神図(裏)
左の鍔の裏側です。風神ですな。
載せといてアレですが使用には制限が多い鍔かも。

網代
多分周囲が網、中が編み籠的な。
網+籠だとすると漁業的な意味か?

梵字図
木瓜型で、裏表合計7字かな?梵字が入ってます。
裏面撮ってなかった。

三鈷杵透かし図
文字通り三鈷杵×4が透かしてあります。
良く見ると接点少ないですねコイツ。

柳生笠図
小さい画像しかなかった。正直すまん。
柳生っぽくて人気がある鍔です。

雨龍図
これも小さい画像しかなかったです。
装飾細かい鍔ですな。
…と、とりあえずこれで全部。結構多かった……。
何かの参考になれば幸いです。
あと後日ちゃっかり伸びてる可能性がありますので予めご了承下さい。
(`ー´)<まーリスト載ってて使ってない鍔はまだまだあるしな。
(;´ω`)<あと機会があれば画像差し替えとかもあるかもね。

以上、今日の講座はここまでっつーことで。
それじゃ明日は定休日になりますんで、また明後日お会いしましょう〜。


2/20
大丈夫。げんれい工房の納品書だよ。
そういうわけでげんれい工房の荷物が届きましたごきげんよう。
色々補充されたりされなかったりしてますよ。
(`ー´)<今日はいつものコーナーが本編。
(;´ω`)<むしろ、いつもあのコーナーが本編のような。

というわけで早速タイトルコール的なアレで行ってみたいと思います。


〜今月の納品書&請求書在中〜


これはひどい。


開封に便利で露骨な切り取り線付き!親切だね!


ちなみに裏面はこんな感じ。
でも私はほむほむ派。
(;´ω`)<ところでゴニョって何さ?
(`ー´)<知らんがな。鳴き声的な何か?


封筒の口部分。
いつもはセロテで留めてあるだけなのに両面テープでガチ固定とか…。
ここからは開けさせないというげんれい工房の邪悪な意志を感じるぜ……。
(;´ω`)<いや、中身詰まってるから輸送中に飛び出さないようにしたんだろうよ。
(`ー´)<はたして本当にそうかな?

なお、心優しい武装商店には、
とてもこの切り取り線から封筒の中身を取り出すなどという凶悪な事は出来なかったので、


まず両面テープをなんとかして剥がし、


中身を丁寧に取り出してから、


綺麗に切り取りました。

(;゜Д゜)<って切るのかよ!?
(`ー´)<そりゃ切るよ。ジャンプの袋とじとか中身に興味なくてもとりあえず切るだろ?
(;´ω`)<なんか切り取るとマミさんの驚きの表情が違うものに見えてくる。

えーとそれから。
納品書と一緒に、こんなものが入ってました。


マミさんUSBメモリ。
ちなみに中にはげんれい工房の売り上げデータまとめ用ファイルとか収まってました。
(`ー´)<普段はメールでやりとりしてるけどな。


使うときはキャップを外します。
(;゜Д゜)<ギャーマミサーン!


キャップは裏表逆でも付けられます。便利だネ!
(`ー´)<一見立ってるだけのマミさんボデーがぶらさがりに見える!ふしぎ!
(;´ω`)<そういや魂が別枠の魔法少女でも頭もいだら死んでしまうん?
(゜Д゜)<説1:髪飾りがソウルジェム。説2:魂が無事でも死ぬほど体が損傷したら死ぬ。


よくみるとガワもちっちゃく描いてあったりする。細かい。


ちなみにサイズはこんな感じ。USBメモリが収まるサイズってことで結構おっきい。
比較対象はなんとなくねんど。


なんとなく合体!
(`ー´)<お、意外とバランスいい。
(;´ω`)<うめ絵はねんど化しやすそうだなぁ。


なんとなく反転!バリバリ!
(;゜Д゜)<やめて!

…以上、げんれい工房から届いたモノでした。
このUSBメモリは暫く店頭にあると思われますので見てみたい方はお気軽にどうぞ。
(´ω`)<その後はどうしようかね。
(`ー´)<検討中。まぁウチの商品にはならんでしょうが。版権ネタだし。

というわけで今日の更新はコレマデー。
また明日お会いしましょうー。


2/19
そして広がる美術刀の可能性的な何か
昨日7種類紹介で、今日6種類紹介とか大盤振る舞いすぎだなこんにちは。
今日も美術刀新作の紹介っすよ。
(`ー´)<勿体ない、普段なら昨日と今日で4〜5日分だぜ。
(;´ω`)<それはそれで引き延ばしすぎじゃね?

さぁ、まずは画像の脇差群。
鍔が無い(正しくは小さい鍔=喰出鍔である)のがお判りかと。
文字通り、脇差に美術刀用喰出鍔をつかってみたという商品なんですが。
……実はこの商品の完成までには紆余曲折がありましてな。

具体的にその流れを纏めるとこんな感じ。
(武)がウチ、(メ)がメーカーです。
(武)<短刀の鍔ステキですね。これ脇差にも使えません?
(メ)<おk。ちょっとやってみます。

* * *(後日)* * *

(メ)<短刀の鍔、櫃孔小さくて脇差に付けられなかったです。
(武)<そーなのかー。
(メ)<姫鶴とかの喰出鍔なら脇差に付けられますよ。一応。
(武)<えっ
(メ)<えっ
(武)<…サイズ違うから無理って聞いたような。
(メ)<鍔がガタついても良ければ、組むことは出来ますよ。
(武)<あ、なるほど。

…美術刀において、大刀用と脇差用では鍔の櫃孔(刀身が通る真ん中の穴)の大きさが違うので、
大刀用の鍔を脇差に使う事は出来ない…って事だったのですが、
「完成後に鍔が動くのを気にしなければ出来ないこともない」のが、この時明らかになりました。
…そりゃそうか。うん。
(`ー´)<逆に言うと、脇差用の鍔は孔に通らないので大刀には絶対使えないわけですが。

まぁ、メーカーとしては鍔が動くというのはあまり宜しくないので、
「出来ない」という扱いになるのは無理もないでしょう。
ただ喰出鍔は鍔は薄い事もあり、大刀でも「多少動くのは仕方ない。仕様です。」ということになってましたんで、
この鍔に限り、動くというのは大した問題にならないんではないでしょーか。
(`ー´)<喰出鍔は小さいから、動いても殆ど目立たないというのもある。
(;´ω`)<他の鍔でやる場合はもっと気になるかもなー。

というわけで脇差+喰出鍔で早速作ってみた4振りをご紹介。
まずはこちら。



なにかというと凍桜でやりたがる武装商店の例に漏れず、
凍桜(通常版)に合わせた脇差を作ってみました。
鍔は喰出鍔で、他は基本的に凍桜(通常版)に合わせています。
具体的には刀身が樋入り直刃の脇差刀身、突兵コジリ、肥後風柄頭、一貫巻といった感じ。


凍桜通常版と並べるとこんな感じ。
なかなか綺麗な大小揃えになったんではないでしょーか。

そんなこの商品、「凍桜脇差(仮)」
価格は7,590円となります。
(;´ω`)<美術刀の脇差としてはちと高いな。
(`ー´)<まーでも樋入り脇差刀身は最低5,970円(近藤や龍馬の脇差)になるからね。
(゜Д゜)<実は美術刀の喰出鍔は価格設定が他より1ランク高いというヒミツもあったり。そのうち美術刀講座で纏めます。

そして残りの三振りをまとめて。



それぞれの画像で、上から順に

「黒石目U小/喰出鍔」 ¥4,750
「黒小熊/喰出鍔」 ¥4,750
「黒小熊/合皮・喰出鍔(仮)」 ¥5,560


となります。仕様は完全に名前の通りですな。
上2つはそれぞれ「黒石目U小」、「黒小熊」の喰出鍔バージョン。
一番下は黒小熊の喰出鍔を、更に合皮巻にしてみたバージョンとなります。

凍桜脇差の例と同様、今まで脇差が無かった商品に、
仕様を合わせた脇差(鍔は喰出鍔でまかなう)を作ってやるというのも面白いかも知れませんね。
御希望ございましたら特注でも承りますので是非どうぞ。
(;´ω`)<ウチで全部の脇差バージョンは作ってられないからなー。
(`ー´)<いくつかは作ってみるかなー。

…そして今日はもう二振り新作が。てんこ盛りです。


好評につき売り切れてました二尺刀身の商品が入荷しました。
画像の左上端は、前回の「凍桜 二尺(¥8,880)」の再入荷で、残り二種類はそのバリエーションになってます。



こちらは「凍桜/紺紅 二尺」
幕末風な色合いが人気の「凍桜/紺紅」を二尺にしてみました。
鞘塗のぶん通常版より若干高くなり、9,190円となっております。
(`ー´)<短いと突兵拵っぽさがUPして良い感じだよね。
(´ω`)<コレで短めの柄が使えると完璧なんだけどね。

あーそれから単なる個体差なんですが、コイツは鞘の赤梨地がかなり暗めに出てますな。
梨地は一見安定しているようで、案外色の出方の幅が大きいんですよね。
(`ー´)<鞘塗の色の幅は、基本的に仕様となりますんで何卒ご容赦を。

そしてもう一振りは…



「凍桜/合皮巻 二尺」です。
通常版の合皮柄巻仕様で、更に二尺と。

また、昨日の短刀の時に書きましたが、


早速合皮下緒を実装してみました。
やぁ、ちゃんと結べてますね。問題ない。

というわけでこの商品は、凍桜二尺+合皮に更に合皮下緒の値段が…。
あれ?乗っかると思ってたけど乗ってないな。
(;´ω`)<合皮下緒で値段が上がるのか、メーカーが乗せ忘れてるだけなのか判断つかん。
(;`ー´)<コレが初なんでまだデータが無いんだわ。

とりあえず今回の一振りは仕入れ値を信用して、9,690円となっております。
今後、下緒のぶん価格が乗るようになって価格改定される可能性がありますので、予めご了承下さい。
(`ー´)<まぁ、今回のより安く改訂される事はありませんので。実質試作品価格みたいなもんということで。

以上、てんこ盛りでお送りしました今日の美術刀更新でした。
ほいではまた明日お会いしましょうー。


2/18
美術刀にまた新しい規格が登場しました。
いきなり無駄に接写でお送りしておりますこんばんは。
(`ー´)<別に意味はない。
(;´ω`)<ないのかよ。

今日はタイトル通り、最近進化の激しい美術刀の新規格をご紹介しますよ。
最初の画像では近すぎてナニが何やらですが、ちゃんと普通に撮影しますと、


こちら、短刀規格となっております。
ちなみにコイツはメーカー企画の商品で、メーカー商品名が「お江拵え」。
(`ー´)<あぁ、アレに合わせてというアレですねわかります。
(;´ω`)<…「おごうごしらえ」って読むのか?
(゜Д゜)<…ウゴウゴルーガ?


中身はこんな感じです。
流石に平造りとはいかず鎬刀身ですが、既存の短刀と比べると…

(画像上:既存商品「黒塗短刀六寸」 画像下:今日の)

ひと回りデカイ感じですかね。刃渡り約七寸(約21cm)で、
元身幅約2,6cm。なかなかゴツイ短刀っすな。

それからこの商品、実は他の美術刀と大きく違った特徴が1点ございましてな。

普通の美術刀の鞘

今日紹介の短刀の鞘

現在国産の模擬刀剣は美術刀も居合刀も全て木製の鞘を用いていますが、
今日の短刀は樹脂製の鞘になっております。
画像の通り木製の鞘と同じぐらい厚みがあるので、ペケペケした軽い感じはしませんし、
表面の鞘塗は通常のモノと大差ありません。
(`ー´)<見ただけではほぼ判らないけど、持ってみると少し違和感があるって感じ?
(´ω`)<逆に言うと見た目じゃそうそう判らん。

あと、これも画像ではお伝えし辛いんですが、栗型の下緒を通す穴が、鞘内側に貫通しています。
栗型の下で鞘に穴が開いてる、と言うべきか。
普段は下緒の陰に隠れるので、まず気になる事は無いと思われますが。
(`ー´)<ま、栗型の下って普通は見ないから気にしなくて良いんじゃね?


また、こちらはさり気なく新規格の、黒合皮下緒です。
この辺は他にも使っていきたいところですなぁ。
(;´ω`)<合皮って普通の刀にちゃんと結べるの?
(`ー´)<多分なー。折り目付かないし、普通のよりは結びにくいけども。


そして柄のほう。
柄前は四寸弱とだいぶ短めです。短刀なので当然ですが。
柄下地は黒で、今のところ短刀用の柄はこの黒しかないそーです。
それから柄のスペースが狭い為、目貫もこの金のもので固定になってます。
(゜Д゜)<美術刀なんだから目貫の向きはつっこみ禁止な!


鍔も新型。非常に小さいですが姫鶴の喰出鍔などよりは大きいですね。
なにやら影蝶っぽい透かしを潰した感じになってますな。


刀掛け(小)に置くと丁度イイ感じです。
そんなこの商品、「お江拵え」…は読みづらいし栗型もある普通の短刀だし、名前はもうちょっと普通にしておこう。
(;´ω`)<女性用懐刀というよりは前差しとかそういう感じなんだよね。

商品名は「拵短刀/合皮(仮)」
既存の「白鞘短刀」とかと対比させた名前にしております。
価格は3,700円となっております。

……って安いなオイ。
ちゃんと拵の揃ってる(白鞘でない)短刀でここまで安価なのは多分初じゃないだろうか。
勿論、樹脂鞘であることも安価な理由の一つといえますが、
縁頭やハバキなど、既存の部品も上手く流用しているのが安さのヒミツと思われます。

この価格で拵の揃った短刀ならば、
コレクションとしてだけでなく小道具としての運用など、色々考えられそうですね。
(`ー´)<今まで拵の揃った短刀は高くなりがちだったからなぁ。

…さて。
美術刀特注大好き武装商店としましては、
ここでもう一歩踏み込んで、仕様変更の可能性を模索したいところで。

そういうわけで早速模索しました。(キリッ
(;´ω`)<いきなりかよ。

とりあえずこちらから。



先ほどの「拵短刀/合皮」から、柄糸・下緒のみ黒の化繊(通常の美術刀に使っている糸と同じ)に変更。
他はさきほどと全く共通です。

この商品はとりあえず名前はわかりやすく「拵短刀/黒(仮)」ってことで。
価格が3,220円。合皮を用いない分、更に安価になりました。

さて、普通の化繊柄糸/下緒が使えるということは…?


当然他の色も作成可能になるわけですな。
これらは糸の色以外、上と全く同じ仕様となっております。
(;´ω`)<いきなりどんだけ種類増やしてるんだよ。
(`ー´)<安価だったのでつい調子に乗って。

商品名が上から順に「拵短刀/白(仮)」「拵短刀/赤(仮)」「拵短刀/紫(仮)」「拵短刀/紺(仮)」
価格は全色共通で、各3,220円となります。

…えーとそれから更に。
(;゜Д゜)<まだあんのかよ!?

先ほど触れましたが、縁頭は他の美術刀と共通です。
従いましてこのようにー、


肥後風の頭への変更もできました。
鞘の先が丸いので、これもなかなかバランスよいですな。

この商品は「拵短刀肥後/黒(仮)」
価格は他の化繊柄糸/下緒の短刀と同じく、3,220円となっております。

いやぁ、安価だったものでついついいきなり7種類も作ってしまった。反省はしていない。
いきなり全部紹介するのも若干勿体ない気がしましたが、まぁそんなに大きく仕様が違うわけでもないので。
美術刀特注としての製作も出来ますんで、御用の方は是非に。
(`ー´)<まぁ出来ることの制限とかハッキリしてない部分もまだありますけどね。
(;´ω`)<まだ新しい規格だからね。

というわけで以上、今日の更新はこれまで。
それじゃまた明日お会いしましょう〜。


2/17
はい、昨日の続きです。
早速チョコ齧りながら更新書いてますこんにちは。
画像は今日げんれい工房に送ったチョコの伝票。
(;´ω`)<記入欄で遊ぶな。
(`ー´)<ヤマトが中身は詳しく書けって言うからつい。

さぁ、今日は昨日に引き続き、チョコのネタを拾う更新でお送りしたいと思います。
なるべく全部拾っていけたらいいなと思う一方、まだ未開封のものもあったりしますので、
そのへん何卒予めご了承下さい。
(;´ω`)<本当に全部紹介するには流石にスペースが足りんですハイ。

よーしじゃあまずは軽く酒類から。

他にも酒分を含むものはありましたが、とりあえず酒を前面に出してるのを載せました。
…奥の日本酒はまだしも、ハイボール?
(;´ω`)<アルコール3,3%か。全部食ったら結構効きそうだな。


それからこちらは…アレだ、変化球的な。
見づらいですが左上が醤油、そしてキットカットの味噌にワサビ、と。…キットカット自重しろ。
(`ー´)<いいですか皆さん?別にチョコでさしすせそ揃えようとかしなくてもいいんですよ?
(;´ω`)<現在のチョコのラインナップ見てると揃いそうだけどな。さっき食べたの塩味(岩塩入り)だったし。…酢は無理があるか?


この辺は外装凝ってる枠。
中央上はなんかブック型パッケージ。なんかオサレだと思ったらスタバのチョコか。毎年オサレですねスタバ。
中央下はホテルオークラのチョコでした。さっき食いましたが美味ぇ…。
向って右上の絆創膏チョコは、3年連続で頂戴しているのですが、
毎年違う方から頂くという不思議なチョコです。
右下のインゴットは21,000円相当の…とはちょっと違うか。
(;´ω`)<急に変なネタ振るな。
(`ー´)<いや、なんか思い出したんで。

それから向って右のヤツは

外装も中身もカッコエエ感じでした。美味いし。

はい、それからお次はチョコ本体のデザインに気合が入ってる系のアレです。


あつまれーもりのどうぶつたちー。
今回新登場のゴリラさんマジ泰然。王者の貫禄。
(;´ω`)<…あの、なんか地球外生命体が混じってる気がするんですが…。
(`ー´)<セミ型宇宙人め、こんなところに混ざってくるとは…汚いな流石忍者汚い。


あとこんなのもありました。野晒…ではなくて棺に入ってるな。
(;´ω`)<出来いいし面白い。…でも冷静に考えるとバレンタインチョコとしてこれ貰うのはどうなんだ。
(`ー´)<そこは解釈的なアレで補うのさ!


ハイ次。電球ソケット。

(;´ω`)<えっ
(;`ー´)<えっ

…これ、どうやら以前に頂いた事があるスパナチョコとかと同じ製造元ですな。
中身は、


どうみても電球です。なんかソケットと電球本体が別造りになってる気がするんだぜ。


内部梱包材にもビジュアル的な意味で気を使ってありますな。ホントどうみても電球。

よし、それじゃ次は「チョコじゃない枠」いってみようか。
(;´ω`)<どういう枠なんだか。


一見チョコのようだけどー?


実は手拭いー。
…まぁ、この辺はまだ畳んであってもチョコじゃないと判りますけどね?


そしてこちらー。
おやおや、なにやら高そうなパッケージですな。
これを開けてみるとー、


カルパスかよ!
ていうか何故カルパスを入れたのかが気になる今日この頃です。
(`ー´)<きっと甘いものばかりで辟易しているところにしょっぱい物を提供しようという愛がですね。
(;´ω`)<どこまでも前のめりに前向きだなキミ。

そして最後にコチラ。


最初の集合写真でもデカすぎて見切れてたこの箱ですが。
中身はチョコではなく、こんな物が入っておりました。


青いバラです。
サントリーで開発されたアレですね。
あー、なんか以前トロステで見たわー。
(;´ω`)<そこでトロステ知識かよ。

このバラ、前回黄色いバラを持ってきて下さった方が、ポーションビンに生けているのを見て、
今回はポーションビンに合う青いバラを届けて下さいました。しかもサントリーつながり。なんというだれうま。
いやぁ、生では初めて見たわ。ホントに青いなキミ。
(;´ω`)<なんか悪いな、こんなイイもん貰っちゃって。
(`ー´)<…しかし、ポーションビンに入れてるとまるでポーション吸って青くなったみたいだな。
(;゜Д゜)<さり気なく台無しなコト言うなや!

…というわけで以上、とりあえず一通りご紹介致しました。
今後も後から気付いた件とかあればオマケで随時紹介したいところです。

今回も沢山のご協力誠にありがとうございました。
お客様の協力が欠かせない企画ですので、毎回とても助かります。
そしてホワイトデーのお返しについても、只今検討中です。
詳細はホワイトデー当日近辺の更新をお待ち下さい。

ということで以上、本日の更新でした。
それではまた明日、平常運転に戻った更新でお会いしましょう〜。


2/16
今年もチョコのネタを拾っていく更新の始まりです。
はい、そういうことで今回は計34名の方からチョコを頂きましたごきげんよう。
いやはや毎度ながらありがたい限りですね。
(`ー´)<あざっす!
(゜Д゜)<圧倒的感謝!

あ、そういや今回初めて、合計人数が12の倍数じゃなかったですね。
謎の数字の呪縛から逃れられたようです。
(`ー´)<もうちょっとで36だったんだけどな。
(;´ω`)<24、48、60の間にもうちょっとでピッタリ入るトコだった。

ちなみに集まったチョコの総重量(梱包やチョコ以外も含む)は約6,5kg
…まぁ前回に比べれば真っ当な重量になりましたでしょうか?
(;´ω`)<数は前回の7割程度ですが重量は半分になりました。
(;`ー´)<前回が全面的におかしかったんや…。
(゜Д゜)<去年は水分と機械の比率高かったからな!

さて、そいでは早速個別とかジャンル毎な紹介に移行しますか!
とりあえず…


今年はいきなり「手作枠」からお送りします。
もうほんとね、こんな企画の為にこうまで手間掛けてくれるとかね。
なお全ての手作り品を紹介できるわけではありませんので何卒ご容赦下さい。
(;`ー´)<賞味期限が無い枠なので早めに頂いたのはとっとと食べて、結果14日の集合写真に載らなかったりするのです。
(;´ω`)<中には一見既製品に見えるけど後で開けたら…ってことも。
(゜Д゜)<ご容赦を!

当たり前なんですが、毎回この枠はフリーダムなのが多いですね。
具体的には前回のひのきのぼう的なアレとか。
あ、ひのきのぼうと言えば、前回アレを作ってくれた方から


今回こんなのを頂きました。曰く「今回は大人しめで」とのこと。
つい最近の新型ひきかえ対象品「やくそう」に合わせ、
どっかでみたことのある葉っぱ状の何かというわけですな。
(`ー´)<概ねやくそう・どくけしそう・せかいじゅのは、ってトコだな!

…今回は大人しいサイズでとてもありがたい限りですが、その、
何故か緑色なのが気にならなくもない今日この頃。
(;´ω`)<いやいやいや。抹茶系とかそういうのだろ。…ですよね?
(`ー´)<緑のチョコというとあるものを思い出してしまうHP更新担当であった。まぁ、アレは動いてたけどね!


こちらは判り易い手作りチョコ。
あらかわいい。…そこはかとなく物騒な文字が入ってますけど!
(`ー´)<チョコに「武器」とか書かれる例ってそうそう無いんじゃね?
(;´ω`)<ハートマークとこれだけ合わない文字も珍しいよな。


つづいてこちら。いわゆるアポロチョコの集合体ですが…。
既製品をここまで凶悪なデザインに作り上げるとは…恐ろしい子…!
ちなみに全周全てアポロで覆われています。
言うなればトゲトゲ鉄球ならぬトゲトゲチョコ球
あるいは防犯用チョコボール
(゜Д゜)<…あ、防犯用は本来別にトゲトゲしてないか。げんれいに毒されてるなオレら。

…ところで今気になってるのは、こいつの基部の球体がどうなってるかなんですが。
まぁ食えば判るか。

さあ次は…


こちらはパッケージから。
パッケージっつっても普通の紙袋ですが…この画像の意味、お判り頂けただろうか?
袋に書いてある文字をよくご覧頂きたい。

なんとこのチョコ…



げんれい工房指名チョコ!
やったねげんれい工房の中の人!今年はチョコ0じゃないよ!
(`ー´)<よし、このチョコは早速オレらで美味しく頂こうぜ!
(;゜Д゜)<お前は鬼かー!
(;´ω`)<冗談です。ちゃんと届けますよ?

あ、ちなみに、

もう片方は武装商店仕様でした。ありがとうございます。
…画数多くてなんかすいません。

さて、お次は…

おや、普通のチロルじゃないか。
これは手作枠ではないだろうに。

…なになに?ソレの他にも色々あって?

あぁ、トッピング的な?ほうほう。
それから…


DECOチョコメーカー。チロルチョコに簡単トッピング出来るってアレですね。
えー、ここまでの3つ、全部ワンセットで収まってまして…
ははーん、つまりこういうことだな、「手作り」じゃなくて「手作れチョコ」ってわけか!
HAHAHA、こいつは一本取られたね!
(`ー´)<これだけのためにここまで送り仮名振らず「手作枠」って書いてみた。
(;´ω`)<なんという無駄な努力。
(゜Д゜)<去年のフォンデュセットと同じ人から貰いました!

あぁ、そうそう。
造る為の道具をくれた方がいる一方でですね。
造る為の、


材料も別の方から。ビターチョコ1kgほど。
ちなみにこちら、今回の最大重量でもあります。

…いやぁ、しかしビターチョコ1kgってどうやって消費すれば良いのか…
「ビター」だけに、材料「カカオ豆」のみで糖分含まれてないんですよね。
リアル製菓材料1kgなんですよね。

……あぁ、げんれい工房に送ればいいのか。
(;゜Д゜)<お前はホントに鬼かー!
(`ー´)<げんれい工房なら…げんれい工房ならきっとなんとかしてくれる!

というわけで以上、チョコ更新個別紹介第一弾でございました。
第二弾は明日お送りする予定です。

それでは今日の更新はこれまで。
また明日お会いしましょう〜。