9/22〜9/28
人間エスパーは成長させるのめんどい。楽しいけど。

9/28
定点観測ー。
アニメの最終回とか追ってるうちにサガ2やるの忘れてますこんにちは。
いい加減今日明日でとりあえずクリアしたいと思います。
(`ー´)<二周目はやるかどうか。もっと偏った面子でやってみたい気はする。
(;´ω`)<4メカとかも今回は比較的簡単そうだしな。

さて今日は毎月恒例定点観測でありますが。
順々にいっていましょうか。


えー、とりあえずこの辺があまり復活してないですねすいません。
ちょっと発注のタイミングとか連休の都合とか色々読み違えてます。
ま、まぁ明後日から順次復活する!…はず!きっと!
(`ー´)<いや、そんなぼかさんでもちゃんと復活はしていくと思いますが。

えー、あとは内装で少々。


御好評頂いてます納品書&請求書在中ですが、
ちょっと配置を変えてみました。
今まで使ってなかった面に請求書を移動してます。


これできっとより見易くなっている生まれ変わったわけですよ!
(;´ω`)<まぁ、見易くするより貼る場所増やすのが目的だったんだが。
(`ー´)<もうスペースが一杯一杯だったからねー。これでまたしばらく持つ。

えーと、あとは。


新型HGひのきのぼうが品切れになりました。
次回入荷の予定は未定です。……次いつになるかなぁ。
(;´ω`)<なにぶんヒノキ間伐材なぞ使ったもので、間伐が無いと良い材料がなかなか手に入らんのですよねー。
(`ー´)<そしてリアルヒノキはそれなりにお高いのですよねー。

まぁ、これっきり絶版というわけでは無いので、
ご希望の方は気長にお待ち頂ければ幸いです。

っつーことで定点観測的には大体こんなもんでしょうか。
そいでは今日はこれまでということで。
明日は定休日になりますので、また明後日お会いしましょう〜。


9/27
…あれ、紹介してなかったっけ?のコーナー。
そういや触れ忘れてましたがファントムのエンディング改変はナニがあったんでしょうかねこんばんは。
やっぱああいうブラックな殺し屋モノは最後スッキリさせないEDがひとつのお約束なんでしょうか。
(`ー´)<ノワールとかKITEとかそういうアレか。
(;´ω`)<ところでもうちょっと地平線!って感じの大草原じゃないと青/白/緑的にアレかと思うんだが。行商人を通らせる都合ですかね?

さておいて。今日は、
なんかずっと普通に扱ってたんだけどコレ良く考えたらちゃんと紹介してないんじゃね?多分。
…という商品を紹介しようと思います。
(`ー´)<ネタになってリストも埋まって一石二鳥!

というわけでコレ。


(画像左上)小柄 ¥3,310
(画像右下)笄 ¥3,310


小柄(こづか)&笄(こうがい)です。どちらも全長七寸弱(約21cm)。
日本刀の鞘に装着するものですが、
鞘の表裏に小柄櫃・笄櫃が無いと収まりません。
(`ー´)<櫃のわかりやすい例はこの特注例(ただしこれは本職の鞘師に依頼した両櫃)。
(;´ω`)<もうちょい簡略化した模擬刀剣仕様の両櫃はこの辺かな。

小柄・笄と両櫃を据えるのが日本刀(打刀)の様式としては正しいと言えば正しいのですが、
ただでさえ薄い鞘の両側面に櫃穴を作るという仕事は非常に手間なので、
真剣でも模擬刀剣でも省略され易い部分です。
(;´ω`)<江戸期の時点で既に省略されててもおかしくない、みたいなノリだからなー。

以下個別に。


小柄。
この商品では「美濃国兼永」とありますが、いくつかバリエーションがあり、
ウチが過去確認した範囲では上記のほかに「正宗」「孫六兼元」と無銘のものがありました。
(`ー´)<基本的にはランダムになりますので、選んで頂けるわけではないです。
(;´ω`)<…そもそも小柄に銘が要るのかと言われますといやはや。


裏側には刃文がありますね。
刃がついているわけではありませんが、
一応ペーパーナイフの代わりになりそうな程度には薄くなってます。

ちなみに昔はそれこそ爪切りなど、ちょっとしたことに使う日用刃物であったようですな。


笄です。
これは「歯が1本の櫛」という表現が一番判り易いですかね。
結った髷を整える時や、頭を掻きたい時に使ったとか。

ところで櫛とは逆の端に耳掻きのような意匠がありますが、ココ、名称もまんま「耳掻」と呼びます。
このサイズでは耳の奥まで入りませんので、耳掻きとしての実用性は疑問符が付きますが、
初期は現在のモノより小振りだったという話もあるので元々は実用品だったのかもしれませんね。
(;´ω`)<って言っても室町時代には今の形状になってるらしいけどな。
(`ー´)<爪切りに小柄、櫛/耳掻に笄と日常の身嗜み用品だから刀と共に持ち歩いていた訳ですな。

というわけで、今日は小柄笄の紹介でした。
ひょっとしたら過去にした解説と被ってる部分があるかもしれませんが、
その場合は細かいことは気にしない方向でお願い致します。

そいじゃまた明日お会いしましょうー。
さいならー。


9/26
地味?派手?
ちから偏重の人間が輝くのはエクスカリバー取ってから!ごきげんよう。
逆に言うとそんな終盤まで役に立たないわけですが。
(;´ω`)<すばやさ上げればいいんだけどね。
(`ー´)<すばやさも上げてると半端になっちゃうんだーよなー。

さて今日は、お客様の注文を元に製作された特注品のご紹介です。
例によって紹介に当たり、お客様の許可を頂いております。
(`ー´)<ありがとうございまーす。
(;´ω`)<ほんまたすかりますえ。

というわけで画像のがそうなのですが。
一見地味なようでさり気ない派手さを内包する一振りです。
ベースになっているのは雀鷹ですね。


刀身は通常の居合用合金刀身で一尺八寸で、刃文は孫六三本杉。
いわゆる小太刀的な品です。

鞘は普通に黒石目塗りですが、


泥摺と呼ばれる金属製のコジリを採用しています。


そして柄周辺。
下緒は人絹繁打風の灰色を使用しています。


縁頭は下の雀鷹と同じく肥後金具。
ちなみに先の泥摺も肥後の特徴だったりしますね。


目貫は銀の龍図。
全体黒の中で目貫のみちょっとワンポイント。
(`ー´)<黒千鳥とか、この特注の元の雀鷹もそーですな。
(;´ω`)<鮫・柄巻ぜんぶ黒の上に目貫も黒にしちゃうと目貫の視覚的意味がなくなってしまうんだよね。

そして更に、

鍔の側線に黒桜・四姉妹級などに見られる紅が差してあります。
全体モノクロ(黒と少々の銀/灰)のなかで、
ここだけが鮮やかに色を持っているわけですな。

基本的には当店商品のちょっとしたアレンジという特注内容ですが、
視覚的な要素をよく考慮した一振りと言えるでしょう。

というわけで、今日は特注品のご紹介でした。
そいじゃまた明日お会いしましょう〜。


9/25
SLC!SLC!
修行飽きたのでエクスカリバーを取りに行きますこんにちは。
…だから正宗は要らない子なんだよなぁ。
(`ー´)<アイテム欄使わないのは優秀なんだけどねー。でも他の秘宝装備できないしなー。
(;´ω`)<けっきょく入手タイミングが全てだなー。

さて今日はなんかプラモが出てたのでご紹介。
コトブキヤのバーチャロンシリーズ新作、バイパーUです。

このシリーズ、微妙にラインナップ偏ってるんですよね。
いや売れそうなのを出していけばこうなるのもまた必然なんですが、
あくまでも初代バーチャロン(OMG)のバイパーUを出してしまうという。
(`ー´)<初代チャロンは1995年ですって。随分前だなー。
(´ω`)<遠くから黙々と撃って勝つのが好きでした。そんなことしてた結果その後のシリーズについていけなくなったわけだが。

ところでこのチャロンシリーズ、ウチの店主はテムジン以外全部買ってるんですが、
完成したのは1機もないような気が。どうなってるだー。
(`ー´)<色々面倒くさいのことあるよ。プラモ的に。
(´ω`)<ある程度塗るの前提だしなー。

ところで今度は10/80も出るとか。
やはりラインナップがオカシイ。

……さて、着手もしてないプラモ1体だけではネタ的に些かアレですので、
ついでに商品について軽く。


桃木宝剣です。
しばらく品切れしていたのが久々に再入荷したものですね。
過去の紹介はこの辺参照で、その後価格改定してますね。
現在の価格は改定後の2,260円となっております。

で、この商品、今回からいくつか仕様が変わっておりますんで、
その点紹介しておこうと思います。

変更その1

切先の処理が微妙に変わってます。
元々個体差もあるのでアレですが、まぁ一応処理の仕方が変わっているっぽかったので。

変更その2

房と、鞘に渡してある紐が無くなりました。
無くなった理由は不明ですが、まぁ何はともあれ無くなりましたのでよしなに。

変更その3

なぜかラッピングされて届くようになりました。
…何故?

ちなみに検品の都合上、ウチに届いた時点で剥がしてますので、
店頭でラッピングされたこの商品を見る機会はあんまし無いと思われます。
それにしても不思議不思議。

というわけで、今日の更新はこんなもんでした。
そんじゃ今日はこれまでー。また明日〜。


9/24
ベルセルク 主人公たち 蚊帳の外
闘技場とかの追加ネタやステータス上げ修行は秘法持ってるうちにするべきだよねごきげんよう。
イージスと正宗おいしいです。…正宗はまぁ別になくてもいいけど。
(`ー´)<正宗でも力は上がるぜ!回数無制限だし!
(;´ω`)<しょっぱい武器使い捨てるよりはラクか。

そういうわけで今日はベルセルクが出たので、
単行本と連動雑誌企画の紹介だよ!ネタがあるって素晴らしい!
(;´ω`)<店には関係ないが。
(`ー´)<ドラゴン殺し(非売品)も置いてるしいいんじゃね?

とりあえず今回も単行本の続きがすぐ誌面で読める自転車操業状態ですな。
そのうち誌面に載ってる漫画が既に単行本に掲載されてたりするんじゃないでしょうか。
(;´ω`)<それはねぇよ。

ちなみに漫画の内容は、主人公蚊帳の外すぎて涙目、という以外は実際読めばいいじゃない!
ということで。
(`ー´)<気がついたら世界がファンタジーに書き換えられていたでござる。
(;´ω`)<元々ファンタジーなんだが。一応。

さて雑誌の方の連動企画なんですが。


脅威の4大付録付き!とのことで。

まずは↑画像にあるキャラクター&ワールド。
まとめ小冊子ですな。まぁ普通?
用語辞典がなかなかためになっていいですね。最強剣士とかズバ恋とか。
(;´ω`)<なにをいっているんだおまえは。
(`ー´)<1ページしかないんなら全項目おふざけでもよかったんじゃねぇか?とは思うが。


そしてその2・最近は定番の替えカバー。
前回と違って普通に本人筆のカバーっすね。


それからその3・ビッグポスター。
いつも思うんですがこういう折れ折れのポスター、
ちゃんと伸ばして貼る人はどれくらいいるんでしょうか。
(`ー´)<アイロンで折れ目を無くす超技術があるという都市伝説が。
(;´ω`)<いや別に伝説じゃないから。目立たなくするだけだけども。

そしてこのポスターを裏返すと、その4…


使徒すごろく。
酷い目に遭っている人間からスタートし、酷い目に遭いながら使徒に転生し、
黒い怖い人に追われながら人を喰い、鷹の団に入団するとクリアーというすごろくですね。
降魔の儀もたいがい酷いですが、大量のふりだしか降魔の儀に戻される等のマイナスコマをくぐり抜けて、
1位でゴールしたところで

相応に運がないと1位が罰ゲームを喰らうという大変素晴らしい内容となっております。
途中で人を食った数が多いほど評価が高く罰ゲーム率は下がるんですが、鷹の団では人喰いご法度です。
破綻してませんかグリフィス様。
ホント使徒最高。

というわけでベルセルクでした。
…しかしヤングアニマルはいつみても、
おいろけ7割ギャグ2割その他1割とベルセルクという構成だなー。
(;´ω`)<まて、ベルセルクは何割なのか。
(`ー´)<ベルセルクは別枠ですよ?強いて言うならベルセルクが約8割、その他2割の内訳が上記という…。
(゜Д゜)<註:書いてる人の主観です。

以上、今日の更新はこれまでー。
また明日〜。


9/23
美術刀・こんな商品もあったねと。
意地悪なダンジョンの前にオーディンはいくべきだと思うんだこんにちは。
ちなみに3回目で槍と肉が両方出ました。すごくおいしいです。
(;´ω`)<肉だけでいいやと思ってたんだが。
(`ー´)<無欲の勝利?

さて今日は連休最終日、連休中はネタの補充も滞りますんでネタ切れに喘ぐことになるわけですが、
そんな中、ひょっとしたらこれまだ紹介してないんじゃね?というモノを引っ張り出してきました。
ネタが無いなら作ればいいじゃない。

というわけで画像の、前からあったけどちゃんと紹介はした事がない美術刀二振りをご紹介。
まずはこちらから。


和泉守兼定 ¥7,430

美術刀の刀匠の名前シリーズのひとつで、兼定です。
以前メーカーが鞘塗りを派手なものに変更した事があり、その際に一度紹介していますが、
最近になってメーカーが仕様変更しまして、地味な黒い鞘になりました。
(`ー´)<変更っつーか実は元に戻しただけなんだけどな。
(;´ω`)<最初は黒かった→仕様変更して黒地白雲掛けに→今回戻ってまた黒に(いまここ)。あぁややこし。


柄周辺はこんな感じ。
柄糸・柄下地とも黒で全身黒い中、目貫のみ金でワンポイントになってるのが特徴的ですな。

また鍔は土方歳三拵と同じ木瓜型の七夕図鍔。
恐らく同じ兼定繋がりということでこの鍔が選ばれたんだと思われます。
(`ー´)<たぶんな。
(;´ω`)<刀匠の名前が同じだけで、商品的にはてんで別物だけどなー。

さて、それではもう一振り。


伊勢千子村正 ¥7,430

同じく美術刀の刀匠の名前シリーズより村正ですな。
過去、改T・改Uを作った際についでで紹介してましたが、普通にちゃんと紹介するのは初めてです。


基本的に村正といえばサガ2でも対人間特効属性があるように、呪わしい妖刀のイメージがありますので、
この商品もソレに倣った呪わしい感じになっています。この鞘塗りなんか顕著ですね。
(`ー´)<そーいや村正の呪いを解いたら正宗になるゲームもあったよなー。具体的には時空の覇者。
(;´ω`)<いま考えると村正に超失礼だなアレ。


柄下地黒・柄糸/下緒は赤でこれまた悪そうな組み合わせですな。
そして鍔は瓢箪透かし図。やや小振りで、グネグネとした輪郭がまた悪そうな感じです。
(`ー´)<ヒョウタンなんだけどナスにも見えるぜ。
(;´ω`)<どうでもええわ。

というわけで、当たり前のように店頭に並びながらサイトに載せたことが(あまり)ない商品の紹介でした。
たまにはこういうのもやっておかないとね。
(`ー´)<ネタが続かないからね!
(;´ω`)<いやそれだけでなくリストを埋めるという名目もあるわけでしてね?

以上、本日の更新でした。
そいじゃまた明日ー。


9/22
すごいぞ ぼくらのガンタンク!
きょうは最強メカ「ガンタンク」の魅力をバッチリ解説するぞ!

ガンタンクはガンダム・ガンキャノンとともに一年戦争を戦い抜いたスーパーMSだ!
重量感抜群のキャタピラと、二連装大口径120mmキャノンがカッコイイぞ。
両腕のボッブミサイルも合わさって正に無敵の火力を誇るんだ!
(;´ω`)<…なぁ、ザクマシンガンって口径120mmなかったっけ?
(`ー´)<いやほんとどうしてこうなったんだろうな。ガンキャノンはちゃんと大口径なんだけどな。


頭部コクピットは中の人が安全なようにインナーフレームがある(左画像)けど、
原作を再現して取り外す(右画像)ことも出来るぞ。原作至上主義者も納得だね!
(;´ω`)<まぁ、クリアカバー一枚で戦場に出るのはキツイよな。
(`ー´)<ゾイドなら誰も気にしないんだけどね。


いっけんあまり角度を付けられなさそうな腕だけど、
実はちょっとだけ伸びて(右画像)大きく曲げることも出来るんだ。
伸縮機構があるなんてビックリ!
(;´ω`)<いや、伸びるのはプラモの都合だろ。常識的に考えて。
(`ー´)<ガンプラ的に考えて良く動くのはいいことだよ?


戦車のような兵器にとって山なりの地形は危険なんだ。
登るときに車両の下、下るときに上部と、いずれも装甲の脆い弱点を晒すことになるし、
かといって斜面上から見えない山の向こうを攻撃するのも難しい。

でも、足回りの自由度が妙に高いMGガンタンクなら大丈夫!
こんな風に、


キャタピラのみ斜めにし、車体の水平を保ったまま向こう側を攻撃することが出来るんだ!
山の稜線を利用して隠れて撃つことから、これを稜線射撃というんだよ。覚えておこう!
(;´ω`)<このまま撃ったら反動で転がり落ちそうだけどな。
(`ー´)<頭部コクピットが丸出しなのもポイント。あ、稜線射撃の解説はホントね。


また左右のキャタピラを別々に動かせるから、
こんな風に段差のあるところでも簡単に水平を保つことが出来るんだよ。
いつでもどこでも効果的に砲撃できるわけだね!
(;´ω`)<このまま走行するとヤバそうだけどな。
(`ー´)<74式戦車も得意だよね。

さぁ、小難しい解説はここまで。
あとはガンタンクの戦場での勇姿をたっぷりと紹介するよ!

ガンタンク発進!


悪路を軽快に疾走するぞ!
油断無くボッブミサイルを構えつつ、ガンタンクが駆け抜ける!
(;´ω`)<原作にはありえない姿勢だよな。
(`ー´)<原作じゃ動きとかゼロだからね!

急げ急げ!

重心を前に移動した前傾姿勢で、一気に加速するんだ!
(;´ω`)<危ねぇよ。確実にコケるよこれ。
(`ー´)<下り坂なら文字通り転がり落ちそうだな。

あっ、危ない!地雷原だ!
キャタピラの天敵が地面に沢山埋まっているぞ!

でもガンタンクなら大丈夫!


片輪走行で接地面積を減らし、駆け抜けるんだ!
地雷を踏む確率はグッと下がってひと安心だね!
(;´ω`)<片輪はないわー。
(`ー´)<ていうかここまでやっておいて運任せなんだな。

うわっ、敵の飛行部隊が襲ってきた!
ガンタンクの天敵だ!
(;´ω`)<原作の地上戦じゃ空中部隊には苦戦してるイメージしかないよね。
(`ー´)<つかガンタンクって得意な相手いるの?マゼラアタックとか?

このままではむき出しの頭部コクピットがピンチ!
絶体絶命の危機だ!

でも大丈夫。
みんなも知っている通り、RX計画の産物であるガンタンクの腹部コクピットは、
スーパー戦闘機コアファイターになってるんだ!

さぁ、役に立たない上半身をパージして、

コアファイター出撃体勢!
リュウ・ホセイの乗ったコアファイターは無敵だぞ!
(`ー´)<特攻も含めて確実にガンタンクより活躍してるよな。
(;´ω`)<一応言っておくが公式でこんな射出姿勢はありません。

というわけで、今日はとっても良く動いてかっこいいガンタンクの紹介でした。
きっとみんなもガンタンクのことがいっそう好きになったんじゃないかな。
それじゃあね!
(;´ω`)<ここで終わるのかよ。最後明らかにマイナスだろうよ。
(`ー´)<頭の中の人の安否が気遣われますね。

*  *  *

…はい、そういうわけで。
なんか出来上がったMGガンタンク画像を適当に撮って眺めてたらこんな更新になってしまいましたこんにちは。
どうしてこうなったんだろう。睡眠時間が足りないのかもしれません。
ちなみにしゃちほこは左右で能力が違いました。

じゃあそういうことで今日の更新はこれまで!
また明日!