5/8〜5/20
ホワイトデーお返し中でした(過去形)

5/20
二週間分まとめ
活字だと「ヒディアーズ」なんだなぁ。こんにちは。
ガルガンティア小説版見て初めて知りました。
(`ー´)<「ヒデアス」くらいだと思ってたわ。
(;´ω`)<まぁ音だけだとそんな感じだよね。

さて、今日は二週間分の更新を纏めるだけの簡単なお仕事ですよー。
あ、ちなみに今日でホワイトデーひきかえ期限が終了になりますので、
↑に書いてあったお返し情報も消さして頂きましたよ。

ほいでは早速、順番に見ていきますかねー。


5/8
PPカターナ。


ポリプロピレン製の木刀:バージョン2(メーカー違い)を紹介しました。
過日のBOKKENに比べるとややネタっぽい面もありますが、
まぁつまるところはお好みでって感じですね。
あ、現時点で在庫あります。
(`ー´)<カターナくらいの呼び方が丁度いいのよね。

5/9
シルバーチルド・サクラ


凍桜の試作バリエーション紹介でした。
ついでに新たな鞘塗の紹介にもなっています。
ちなみにこの商品は既に品切れとなっておりますよ。

5/10
基本的なウィンチェスター


レバーアクションが楽しいDENIX製品、ウィンチェスターM92を紹介しました。
只今も在庫ございます。
あと、名前だけ載ってるヘンリーライフルも最近入荷、在庫ありになってますよ。

5/11
箱、大人気


ダミーカートリッジ再入荷の紹介と、
箱の販売をお知らせしました。
…ちなみに現時点で箱は完☆売しております。
(`ー´)<まぁ、特別数が多かったわけでもないしね。

5/13
締め切り迫ってました


本の紹介と見せかけてホワイトデー期限のお知らせでした。
今日で終了でございます。
未交換残分は通常ひきかえ対象になります。詳細は多分明後日の更新かな。

5/15
赤へっつぁーと麻雀マンガ


戦車模型とマンガ紹介。
武装商店らしい更新が続いております。
(;´ω`)<お前それでいいのか?
(`ー´)<これくらいチャメシ・インシデントだからよ。

5/16
いろいろあります九字兼定


ちょい幅広、茎目貫の九字兼定を再紹介。
幅広の画像で伝えにくい感は特筆に価します。持てば一発でわかるのに。
あ、今も在庫ありますよ。

5/17
リトルクロウ=マル


小烏丸DXを再紹介。
まぁ、なんやかんやいうて小烏丸は格好いいですわ。
安価なのは今のうちなので、御用の方はお早めにー。
(;´ω`)<本来この刀身だけでまず5万は超えてくるからな。

5/18
青くて祓魔しそうな感じのアレ


降魔剣Kの紹介でした。今も在庫ございます。
このメーカーの商品については、
今後も「面白そうだったら仕入れる」って感じでしょうかねー。

5/19
それは大きな鋏じゃった


simanto工房製品紹介、第1弾。
おっきいハサミを二種類紹介しました。理容店ディスプレイとかにもオススメかもしれない。
2弾以降は今週順次やっていく予定です。
(`ー´)<余談だが最近観直してるゲームセンターCXがちょうどクロックタワーの回でな。
(;´ω`)<本当に余談ですね。

というわけで以上、二週間分のまとめでした。
ほんじゃ今日の更新はこれまで。
明日は定休日になりますんで、また明後日お会いしましょう〜。


5/19
made in Simanto
いやぁ、ヒノキですわ。こんばんは。
今日はsimanto工房製品入荷のお知らせです。
(`ー´)<simanto工房製品が来ると店内のヒノキの香りが当社比10倍くらいになる。
(;´ω`)<まぁ、当たり前なんだけど。

今回はsimanto工房でも新製品を多く製作しており、
ウチ別注もコッソリあったりしてとなかなか豪華なラインナップなんですが、
豪華すぎてとても一度には紹介しきれませんので、
とりあえず今回ざっと新商品の名前と価格を掲載しつつ、今後適宜分割して紹介していきます。
画像は適当。




テンクウノツルギ(鞘付き) ¥3,950
テンクウノツルギ/盾セット ¥5,650
魔神の斧 ¥2,250(2本セット¥4,000)
トリシューラ ¥2,650
ハサミ(スタンダード) ¥3,880
ハサミ男ハサミ ¥3,380
鎌 ¥2,400
鋤 ¥2,400
鍬 ¥3,200

etc.

あ、あと既存品で「秘剣ネコノツメ(¥2,850)」「ナイフ/特大(¥10,980)」その他諸々入荷しております。
とりあえず今日ハサミを紹介しますが、その他気になる商品がありましたらsimanto工房HPなどご参照ください。
(`ー´)<あ、一部製品として載ってないのもあるけどね。
(;´ω`)<適宜紹介しますので。

というわけで、今日はそんな中からハサミ二種をご紹介。



ハサミ(スタンダード) ¥3,880

はい、ハサミです。ただしでかい。全長約63cm。
文字通りハサミでして、画像のようにちゃんと開閉します。
理容師のハサミ的な、普通のサイズなら指穴に指が1本しか通らなさそうなデザインになってます。


メーカーが意図したものなのか偶々なのかまだ不明なのですが、
さり気なく右手用と左手用が混じってました。
まぁ、どのみち実際にハサミとして使えるわけではありませんので、気にしない方向でひとつお願い致します。
(;´ω`)<大ばさみ二刀流でもするならまぁ意味がある…かなぁ?


ハサミ男ハサミ ¥3,380

こちらは最初から両手で使う大鋏のデザインですね。
せむし男ハサミとか時計塔ハサミとかでもいいかもですが。
(;´ω`)<時計塔はおかしいやろ。
(`ー´)<なんでや!そのまんまやろ!


全長はデザインのぶんスタンダードより短いかと思わせつつ、実際にはあまり変わらず約61cm。
ブレード形状もスタンダードとは変えてあり、非対称で幅広な形状になってます。
価格が若干安いのは明らかに持ち手形状の都合ですね。
今度のハロウィン仮装用とかにオススメです。
(;´ω`)<遠いよ。
(`ー´)<細けぇ事ぁいいんだよ!


ちなみにハサミはどちらもそこそこ大きく開きますが、
画像のところまでで止まるようになってます。
一般的なハサミと同じく、持ち手の部分がストッパーになる感じですね。

なお、可動しますが軸もヒノキ製ですので、構造強度に限度があるであろう事を予めご了承ください。
まぁ、軸が抜けただけなら再接着すればいいんですけどね。
(`ー´)<長期的に見ればいずれ軸が削れて緩くなるのは避けられないだろーな。
(;´ω`)<流石にそれは当たり前の話だけどな。

というわけで以上、simanto工房製品紹介:第1弾でした。
ほんじゃ今日の更新はこんなもんでー。また明日お会いしましょうー。


5/18
倶利伽羅って一発変換できるんだよね
ヴヴヴグリーンの謎機動は嫌いじゃないわ。こんにちは。
今日は新規入荷品の御案内。商品はもうちょっと以前からありましたが。
(`ー´)<アレは多脚と呼んでいいんですかね結局。
(;´ω`)<まぁ、脚として使ってたのは事実なんじゃね?

この商品は、最近紹介しました「黒剣E&細剣LL」とか「弓兵刀K&B」と同じシリーズです。
商品名は「降魔剣K」
(;´ω`)<降魔剣はいいんですかねぇ?
(`ー´)<降魔は仏教用語だからよ、降魔する剣って意味で一般用語だべ?違う意味でサ○ラ大戦にも出てたし。
(゜Д゜)<ところで降魔する剣といえば不動明王の倶利伽羅剣だよね。まぁ一般論でね。

メーカーも同じで、海外製になります。具体的にはメイドインチャイナ。
EとかLLの時にも説明していますが、出来に関しましては「それなり」でございますので予めご了承ください。
(;´ω`)<まぁ、コイツに関しては一見それほど粗が目立たないデザインかなー。


とりあえず抜くとこんな感じ。
このメーカー、日本刀タイプの商品は色々出しているんですが、
たぶん、日本刀タイプの刀身は全部共通なんじゃないかな?
(`ー´)<まぁ黒いのとかはあるけどな。


アルミ製で長さは国産美術刀よりやや短く二尺二寸ほど。
切先が丸いのをはじめ、ぶっちゃけますとあまり格好いい体配ではなく、
その辺の都合で今まで日本刀タイプは扱ってませんでしたが、
コイツは拵がそこそこ面白いので今回仕入れてみたわけで。
(`ー´)<まぁこの商品は無闇に抜かなくていいからなー。
(゜Д゜)<抜いたらツノと尻尾生やさないといかんもんな。


というわけでそんな拵のほうですが。全体としては太刀「風」の拵です。
(;´ω`)<…そもそも大元が微妙に「太刀もどき」って感じの拵だからなぁ。
(`ー´)<まぁ野暮はいいっこなしで。

コジリ金具は一見透かしがあるように見えますが、
実は透かされておりません。中抜き部分は塗装だったりします。
画像でちょっと塗上がりが違うのもそのせい。


鞘の中程に梵字。
不動明王を示すカーンの字ですね。
まぁ名前を考えれば全く妥当な梵字ですなぁハッハッハ。
ところでこの鞘塗の謎のグラデーションが何のためなのかは不明です。


この辺、特に太刀緒周辺は凄いアレに見えますが、
…でもそもそも元がこんな感じなので何も問題はないんだよなー。
(;´ω`)<強いて言うなら太刀の金具を一部取っ払ってむりやり半太刀モドキとして使っているような感じ。
(`ー´)<一応、戦国期の半太刀拵にそーゆータイプも存在します。


特徴的なのがこの鍔。
模擬刀剣ではあまり例がないですが、こーゆータイプの鍔は実在しまして。
衛府太刀等の古い時代の太刀拵に使われるモノで、形状から分銅鍔などと呼ばれます。
この鍔はソレをそこそこよく模してありますね。
(;´ω`)<この鍔にすると、縁金具と鯉口金具も専用のにしないとマズいので、居合規格でもあんま無いのよ。


で、柄部分は国産美術刀と比べるとちょっと長くて太いですが、比較的普通。
柄頭はやはり透かしではなかったりしますが、概ね普通の柄です。
海外メーカーの常として柄下地は樹脂製のようですが。
あと目貫が無いですが元々無いっぽいから無くていいよね。

というわけでこの商品「降魔剣K」
それなりの出来ではございますが、そのぶん価格もそれなりでして、
一振り6,990円となっております。御用の方は是非にー。

あ、ちなみに刀袋の類は残念ながら付属しませんので、各自ご用意ください。
(;´ω`)<担げる赤い袋でも付属してればよりよかったんだけどな。

ほんじゃ今日の更新はこんなところで以上。
また明日お会いしましょう〜。


5/17
つまり鴉はかっこいい。(改めて紹介しとくよパート2)
とりあえず切先アップからこんばんは。
今日は、昨日に引き続き前に紹介した居合刀の再紹介でございます。
(`ー´)<つまり新規ネタが乏しいと。
(;´ω`)<アッハイ。

切先の画像からも明白ですが、
再紹介しますのは「平家家宝 小烏丸DX(¥47,170)」ですね。
…「家」がふたつ並ぶのは正直あまりシックリこないんですが、
まぁウチのつけた名前じゃないですしとりあえず脇に除けといてっと。
(;´ω`)<至宝とか宝刀とか、やりようはあると思うんだけどな。



納めた状態では全くもって普通の居合刀ですが、
抜くと真鍮製樋入り小烏丸刀身になっています。

まぁ、小烏丸自体は過去何度もウチで扱っていますし、今更細かく紹介するアレも無いのですが、
この商品のちょっと変わった点としてはですね。


こう、なるべくフラットに撮影してみると判りやすいんですが、
背側の刃がかなり長いんですよね。刀身の半分を超えています。

居合刀の小烏丸刀身は真鍮刀身に後加工で背の刃を付けており、
どれくらいの長さになるかは個体差がそれなりに出るところが、
少なくともこの個体に関してはかなり長めになってるんですね。
(`ー´)<これがこの商品の仕様なのか、この個体がたまたま長いだけなのかは判らないんですけどね。


一応根元部分もついでに。
鎬地の腰樋と切先まで伸びる添え樋の、二本の樋があるのを判りやすく撮影しました。ちょい暗いけど。


で、拵のほうは大雑把に紹介したときにも書きましたが、
「居合刀 桜花」と同じ仕様になっています。
縁頭桜図、目貫美濃山椒、鍔が梅透かし図。

この部分については、恐らくそんなに高価にならない範疇で、
かつそこそこ(平家的な意味で)色気があるように、という事でこうなったんじゃないかなー。と予想してます。
(;´ω`)<あくまで予想ですけどね。ウチがデザイン構成したわけではないので。
(`ー´)<刀身がかっこいいからって拵に凝っちゃうと価格が跳ね上がるからなー(経験者は語る)

ということで、何気に諸刃部分が長い「平家家宝 小烏丸DX(¥47,170)」の再紹介でした。
他の個体の諸刃が長いかどうかは知りませんので予めご了承ください。

ほんじゃ今日の更新はこれまで。
また明日お会いしましょうー。


5/16
改めて紹介しとくよシリーズ。
ところで今期は録画アニメがやたら日曜に偏ってるんですがこんにちは。
月曜に爆発的に録画件数が増える不具合。
(;´ω`)<まぁ、一応スーパーヒーロータイムもチェックしてるしね。
(`ー´)<ゲームやりながら横で再生してる程度の適当チェックだけどな。

さて今日は、GW中に纏めてザックリ紹介しました居合刀を改めてマトモに紹介しておこう、
という更新です。今年の頭にも同様のことをやっておりますが。
今日再紹介しますのは、4/3に軽く紹介した「九字兼定 茎型目貫(¥69,970)」です。


刀身は居合用合金刀身の二尺四寸五分、兼定刃文ですが、
以前軽く紹介した時に書きましたとおり、やや幅広の刀身となっています。
どれくらい幅広かと言うと、


普通の刀身(画像上、「黒鶴(¥39,740)」)と普通に並べると「ん?ちょっと違うかも?」と感じるくらいの差です。
ただ幅広同田貫などと違い、切先を始めとした全体のデザインはごく普通なので、
こうやって全体を見る限りでは差が判りにくいのはやむなし、なんですね。
(`ー´)<普通の身幅の刀身で慣れてる人だと、持てばすぐ「あ、太っ」って判るんですけどね。


例えば元身幅で比べると比較的判り易いです。
画像左が普通の刀身、右が幅広。ハバキだけに着目すると、幅広なのが明確に判ります。
またこうやって比べてみると、
実際に広くなっているのは鎬の部分(樋が入ってるトコ)なんだなぁ、というのが見て取れますな。


さて、鞘塗は黒呂塗、栗型は金のシトドメ金具つきで、
下緒は木綿黒の角朝風ですな。
この辺はまー普通です。


んで柄のほう。
柄下地白鮫に、柄巻が牛本革(裏)の黒ですな。
縁頭は梵字金具(沈み彫りの方)ですね。


鍔が三鈷杵透かし。
縁頭の梵字やこの三鈷杵については、
恐らく九字兼定の「九字」部分を踏まえて宗教的な要素が集められてるのかなーという気がします。
(゜Д゜)<大雑把な解説乙。
(`ー´)<まーそもそもウチの考えた仕様ゃないですし。ウチだったらとりあえず鍔清明桔梗にしますし。
(;´ω`)<それも大概大雑把だろ。



さて、あとは商品名にもある、茎(ナカゴ)を模した目貫ですね。
柄巻に隠れてはおりますが、表の目貫には「和泉守兼定」、裏の目貫に「臨兵闘者皆陣烈在前」と入っています。
九字の漢字表記にはいくつかバリエーションがありますが、
現存する九字兼定の茎の九字はこの字で合っています。昔調べたので間違いない。
(;´ω`)<むかしなんかの紹介記事で書いたっけな。なんだっけ。

また表の銘も最後の「定」が「之」のように見える二代兼定の銘を模しています。
現存する九字兼定は二代兼定の作であり、ここも全く正しいわけですな。
(`ー´)<目貫はわりとガチ設計なのよ。商品名にするだけあって。

そういうわけで以上、改めてマトモに「九字兼定 茎型目貫(¥69,970)」を紹介しました。
価格は決して安くないですが、幅広刀身を始めかなり豪華仕様ですのでお買い得なのですよ。

ほんじゃ今日の更新はこんなもんでー。
また明日お会いしましょうー。


5/15
かってきた。
また買って来たものネタになっちった。まぁ定休日挟んでるしいいか…こんばんは。
今日のネタその1は、画像の戦車模型です。
(;´ω`)<…せんしゃ?
(`ー´)<あ、正確には軽駆逐戦車だよね。…え、そこじゃなくて?

ヘッツァー(生徒会チームの決勝戦で乗ってたヤツ)なわけですが、
通常のドイツ軍仕様ではなく、工場で作りかけだったヤツに機銃のっけて、
プラハ蜂起〜戦後の治安維持にチェコで使われたヤツです。
(;´ω`)<大雑把すぎませんかねこの解説。
(`ー´)<マジメに説明してたら更新3回ぶんくらいかかるわい。
(゜Д゜)<詳細はアレだ、ググったりしてみてください。

なので主砲が無いのは仕様。
(`ー´)<まぁこのキットは元々普通のヘッツァーのバリエーションなので、砲身も入ってるんだけどな。

キットの説明書にも1号と2号っぽい番号の作例が載ってたりするんですが、
現地改修モデルの恐ろしく極端な例みたいなモノですんで、
塗装パターンにしろ細かい部品の差異にしろ非常にバラバラだったみたいです。
(;´ω`)<なんでそんなモンのキットが出るんだ…。
(`ー´)<この業界はね、どこかおかしいのよ。多分いい意味で。


側面ですと緑が目立つのでそれほどでもないですが、全体(とくに正面)は赤いです。お前はシャア専か。
…いや、赤いのは錆止め塗料の色なんですけどね。

というか本物の画像を漁ると判るんですが、
そもそも同じナンバーの車両でも塗装がコロコロ変わっているっぽいですし、
当時の画像は白黒なんで判断がつかない&今の写真はカラーだけど退色しててわからんし。
(`ー´)<逆に考えるんだ、この車両なら模型として完成させるにあたり、ナニをやっても許されると考えるんだ。
(;´ω`)<それでいいのか…まぁいいか。

まぁ、そういうわけで変な模型でした。
はい次ぜんぜん関係ないネタ。


早売りのムダヅモ無き改革を買ってきました。正規発売日は明日っぽい。
麻雀については、店主はルールも詳しくない、HP更新担当もゲームなら出来る程度しか知りませんが、
そんなことは全く重要に感じない面白さがあるマンガですね。かなりヒドイですけど。

二桁の大台に乗る第10巻の内容ですが、


段々マイナーなキャラが増えてきた気がするなー。
まぁマイナーな人は大体前座枠ですけど。


今回の話は大体こんな感じです。(ちなみに1P目)
(;´ω`)<こ れ は ひ ど い 。


そしてニンジャである。伊賀者だそうです。
(`ー´)<演出はむしろカリ城でしたけど。

というわけで、非常に頭の悪い麻雀マンガ(勿論褒めてる)ですので、
麻雀のこととか特に知らなくても普通にゲラゲラ笑える内容となっております。
…軍事兵器全般の描写が雑なのが欠点ですが。
(`ー´)<軍オタから見れば作者がそっち方面詳しくないのはミエミエであった。
(;´ω`)<いや、まぁ麻雀マンガ(?)ですから。

以上、脈絡の無い買って来たもの紹介でした。
ほんじゃ今日の更新はこんなもんでー。
また明日お会いしましょうー。


5/13
しめきりせまる
実際武装商店に関係ありそうな本ばかりである。売り物ではないが。こんにちは。
なんか紹介し甲斐のありそうな本が2冊あるので挨拶代わりに紹介してみます。
(`ー´)<あくまでも挨拶です。いやまぁどうでもいいんですが。
(;´ω`)<言うほどのことでもないが武装商店では販売してません。書店とか同人誌委託店で買ってね。


13世紀のハローワーク(鮭)。同人誌です。
芋、塩に続く3冊目ですね。サブタイに深い意味はないらしいです。
リアル中世の色んな職業を、資料を元にマジメに纏めつつゲームっぽいデータ化もしたりネタも豊富という良書。
資料とか妄想のネタにオススメ。
(;´ω`)<妄想ネタて。
(`ー´)<別に夢想でも空想でもいいが。


口絵のひとつから。このようにマジメな絵図もですね…。
(;´ω`)<何故これ選んだ。
(`ー´)<一番ひどいのを選んだ。

なお、ゲーム風データや描写がソッチ寄りということもあり、FFTとか知ってるとより楽しめます。
(`ー´)<オウガとかいった方がいいのかね。まぁオウガやったことないのでノーコメントにしとくけど。
(;´ω`)<文章ネタで出てくるのは主にFFTだしいいんじゃないか。それにしてもアグ姐ェ…。

さて、もう一冊ですが。


アハトゥンク・ガールズ&パンツァー。
ガルパン公式ガイドブック(専ら戦車情報)ですね。
なんでアハトゥンクかってーと、この本のカバー折り返しにも載っていますが、


アハトゥンク・パンツァーというガチな戦車系本家シリーズがあるのを踏まえたネタなわけですね。
なので、当然の事ながら掲載情報は作中の戦車関連の事のみです。のみ。
各車両のCGデータ詳細や車内設定を悉く掲載してます。アンツィオはアレだけど。
(;´ω`)<アンツィオのはそもそもCGデータになってないから…。
(`ー´)<静止画一枚っきりだし。その画は一応載ってるけど。一応。



特に大洗の戦車は発見時から各試合時のバリエーションをキッチリ網羅。
当然、黒森峰のマウスから何から作中でCGになってた戦車は全部載ってるっぽい。
(`ー´)<よーするにアンツィオ以外は全部載ってる訳だ。
(;´ω`)<お、おう。


詳しい内容は買って読めよ、ということで割愛しますが、
「模型で作中の仕様を完全再現したい」という方には目の毒になる可能性があります。
覚悟して買ってね。
(;´ω`)<なにそれこわい。
(`ー´)<高みを目指せばキリがないからなぁー。

さて、まぁ挨拶はこれくらいにしまして今日のお知らせですが。
(;´ω`)<ここまで挨拶っすか。
(`ー´)<アッハイ。


こちらのホワイトデーお返し企画、
今年もそろそろ締め切りとさせていただきます。
というか本来は15日(ほぼ例年通り)で終了にしよっかなーと考えていましたが、告知を忘れてましたので、
ちょっとだけ伸ばしまして次の定休日前、
5/20(月)でホワイトデーひきかえを終了させていただきます。

なお、どうしても期日までに店頭に行けないけど交換希望、というお客様がおられましたら、
期限前にその旨御連絡ください。可能な範囲で個別に延長対応いたします。

そしてひきかえ終了後に残った場合は、例年通り交換品が通常のひきかえけんで交換可能になります。
詳細はまた後日お知らせ致しますので、しばらくお待ちください。

というわけで以上、今日の更新はこんな所で。
明日は定休日ですんで、また明後日お会いしましょうー。


5/11
箱、また売ります
ダミーカートリッジが再入荷しましたよこんばんは。
今日は専らダミーカートリッジの話題をお送り致しますのよ。
(`ー´)<しかし新型カートリッジはない(ネタバレ)
(;´ω`)<あまりマイナーなのはちょっと…。

まず、再入荷した現状のダミーカートリッジの在庫が、




だいたいこんな感じになっております(大雑把)
まーあくまでも再入荷ですので、詳細はバッサリ省いてお送りしております。
(`ー´)<詳しくは商品リストとかで適宜。

で、そろそろまた箱が貯まってきましたので、
また弾薬の「箱」を販売することにしました。
過去販売したときの紹介記事はこの辺とかこの辺

前よりも箱のバリエーションがありますので、ちょっと分類とかを変えてあります。
値段と基準はあまり変わっていませんけどね。
また今までどおり、言うなれば「使い古し」の箱ですので、
別段状態がいいわけではありません。予めご了承ください。

では高い方から順に。


実弾メーカー純正空箱(樹脂インナー) ¥400

商品名は共通で「実弾メーカー純正空き箱」にしました。
インナーが樹脂製でカッコよさげなものを共通で一枠にしています。
以下、箱の種類毎にざっと解説。


こちらは前にもありましたレミントンの箱ですな。
今回は黄+緑の箱が.300WINMAG用箱、白+緑の箱が.30-06用箱です。
(`ー´)<前もやったので詳細は省略。


こちらはnormaの箱。.30-06用。
normaはスウェーデン王室御用達の弾薬メーカーだそーです。
ウチではカッコイイオッサンの箱と呼んでいます。
(;´ω`)<なんでやねん。


normaのインナー。なんか赤いです。
(`ー´)<ああ、すごい赤さだな…なんて赤いんだ!
(;´ω`)<懐かしいなマサルさん。


こちらはPMC。
以前空箱の中にもありましたが、民間軍事企業とは関係なく弾薬メーカーの名前です。
.30-06用の箱なのですが、弾数は同じなのに何故か他より一回り小さい。
(;´ω`)<小さすぎて若干不安になるよな。
(`ー´)<まぁダミカ入れとく分には別にいいんじゃね?


PMCのインナー。
まぁ普通ですね。


そしてこちらは、フィンランドの名門総合銃器メーカーsako。
マニアが名前に反応する、なかなかの有名どころです。
白い死神シモ・ヘイヘの銃をカスタマイズしたメーカーでもあります。
(`ー´)<銃身を短くしつつ、命中精度を上げるというアンビバレンツな魔改造をしたのデス。
(;´ω`)<なにそれこわい。


インナーはこんな感じ。
あ、ちなみに.30-06用ですよ。

ここまで全て、樹脂インナーで400円でした。
あとはもっと安いやつです。


実弾メーカー純正空箱(発泡スチロールインナー) ¥200

以前でいうとウィンチェスターの箱と同じ枠ですね。
まぁご覧の通りウィンチェスター今回も銀箱で.30-06のが入ってますけどね。
PMCは先ほど紹介しましたが、この箱は7,62NATOの箱になります。
で、地味な茶色のは民間用ではなく、米軍の9パラ50発用です。


表示どおり、インナーはいずれも発泡スチロールです。
構造上底が抜けている部分などもしばしばありますが、
そのぶん安価ですしご容赦ください。

で、更に安いのがー。


実弾メーカー純正空箱(インナー無し) ¥100

前もありましたが、完全無欠のただの空き箱、ですね。
インナーもありませんので、小物入れにするなり展示用にするなり適当にアレして下さい。
今回はPMCとレミントン1箱ずつのみ(どちらも.30-06用)となっております。

というわけで以上、箱類まとめてご紹介しました。
数に限りがございますので、御用の方はお早めにどうぞー。

ほいでは今日の更新はこれまで。
明日はHP更新担当が(日曜日なのに)お休みの予定ですので、HP更新が無い予定です。
お店は店主が営業しておりますのでどうぞどうぞ。
そんではまた明後日お会いしましょうー。


5/10
レバーアクションは動きが楽しいねんて
手ぇ挟まれないように注意せなあかんけどなこんにちは。
今日はDENIXの新規仕入れ品をご紹介。
(`ー´)<新商品ではなく新規仕入れ品ね。前からあるけどウチで仕入れたのは初。
(;´ω`)<DENIXはそういうのまだまだ結構あるのよね。


というわけでこちらは「DENIX1068G ウィンチェスターM92」
レバーアクションというと今までランダルカスタムヘンリーライフルを扱っていますが、
今日のヤツは非常にメジャーなレバーアクションライフルです。
全長は約94cm。多分カービンタイプっぽい。

M92は1892年型のことで、
ウィンチェスター社がM66、M73、M92等とモデルチェンジというかバージョンアップをしてるわけですな。
(`ー´)<他にも86とか94とかいっぱいあるよ。

このM92は大ヒットしたモデルのひとつで、レバーアクションの中では比較的新しい上に、
頑丈で現存数も多い為、西部劇などの映画に頻繁に登場します。
(`ー´)<時代的にM73あたりじゃないと駄目なんだけど代用品としてM92使ってたりとかな。
(;´ω`)<まぁ外観は似てるしな。



もちろん、キモであるところのレバーアクションは可能です。
カシャコンガチャンカシャコンと動かすのは楽しゅうございますよ。
(`ー´)<DENIX的に可動部位はオマケなので、やりすぎには注意しよう。楽しいけど。



んでコチラも例によってですが、
動きそうに見えてもこの辺などは全く動きません。
これくらいDENIXではチャメシ・インシデントです。
(`ー´)<そういやヘンリーは細かいところが意外と動いたっけな。
(;´ω`)<アレはなんか可動部位多かったな。まー商品によりけりだ。

ということでこの商品「1068G ウィンチェスターM92」
価格は15,820円となっておりますよ。

ちなみに、

ヘンリーは品切れ中ですが「1095ランダルカスタム(¥12,100)」も只今在庫ございますな。
こうして並べてみると、この二挺は基部が全く同じですな。
このランダルカスタムはM92のソードオフモデルだったということでいいんじゃないかな多分。

そういうわけで以上、今日の更新はこんなところで。
ほいじゃまた明日お会いしましょうー。


5/9
まただよ(凍桜)
ひょんな所で進撃の巨人のネタバレを読みましたこんばんは。
コミック読まずにアニメ見てる人はネタバレ見ない方がいいだろうなぁと思いました。まる。
(;´ω`)<せやな。アニメ雑誌の放映予定とかも観ないほうが楽しめるな。
(`ー´)<今更ながらあのページは(ネタバレ注意)って書かないとダメなんじゃねーだろうか。

さて、今日は美術刀試作新型をご紹介ですよ。
まぁいつもの凍桜ベースなんですけどね。
(;´ω`)<いやまぁ。かっこいいから。ね。

ちなみに今回は鞘塗がNEW!なんですが、
この鞘塗はお客様が既存の鞘塗を組み合わせた新たな鞘塗に挑戦されたものでして、
それを元にウチで作らせて貰ったのがこの一振りです。
(`ー´)<人身御供ご協力ありがとうございます!
(;´ω`)<…ん?ではなぜその特注品を紹介しないのか。
(゜Д゜)<勿論理由があるが今はまだ語るときではない!


というわけで詳細なんですが。
基本的に凍桜の色替えであり、金具や刀身は通常版と変わりません。
刀身は樋入り刀身の直刃ですな。


んで、この鞘塗なのですが。
大まかに言いますと「平清盛拵の鞘塗(凸凹塗り)+姫鶴一文字の鞘塗の色違い」です。
凸凹が画像で伝わるか微妙なところですが、
表面凸凹仕上げで、かつ黒と銀の斑模様になっているわけですな。
ちなみに凸凹+他の塗りは以前にもありました
(`ー´)<アレも元々客注であった鞘塗を採用したものであったな。

このパターン、他にも色々考える余地があるかもですね。
ウチでももうちょっと頭を捻ってみるか…。


んでまぁ、柄のほうはそのまんまですね。
凍桜ベースで糸が灰色になってます。鞘塗に合わせてってことで、ストレートに揃えました。

そういうことでこの商品「凍桜/銀」
なんか昔凍桜/銀斜とか作ったような気がしますが名前の被りとか気にしない。
価格は8,710円となっておりますよ。

ほんでは今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


5/8
まだあるPP
1日で溜まった疲れ全部無くす方法無いですかねこんにちは。
今日は、普通に新製品のご紹介。
(`ー´)<それなりに休まってはいるんですがね。
(;´ω`)<全快はしないわな。

今日は、4/27、28に紹介しましたポリプロピレン製品の御案内のつづきです。
GW中に無くなっていたものも一通り補充されてますので、御用の方はお気軽に。
で、思いのほか好評でしたので、まだ仕入れていなかった商品を新規に仕入れてみたわけで。


さて、こちらが新製品です。名前は「PPカタナ」
(;´ω`)<また大雑把な名前だな。
(`ー´)<問屋名のサムライスオードよりマシだろ。

この画像で一見すると、紹介済みのCS製BOKKENと同じに見えます。
まぁ実際「PP製で木刀状」という点は同じです。ちなみに全長約99cm。

ただし、この商品は、
28日に紹介しましたバスタードソードやショートソードと同じメーカーの商品です。
えぇ、「神の剣」「風の刀」とか商品に入れちゃうメーカーです。
いろんな意味でガチなCSとは、良くも悪くも方向性が異なりますよ。


まず、CSのBOKKENと並べて比較します。画像上がBOKKEN。
見た目の違いもこの時点で色々アレですが、細部は後でクローズアップするとして、
PPカタナは柄が短くなっているのがお分かりいただけるかと。
ちなみに刀身部分はほぼ同寸。
(`ー´)<全長の差はほぼそのまま柄長の差という感じです。

BOKKENがあくまで木刀のバランスで製作しているのに対し、
PPカタナは日本刀のバランスで作られており、こういう長さになっているようです。
まぁ、それはそれで需要もありそうですしいいんですが。

さて、(問題の)細部です。


まず、刃にあたる部分は何故か木目調です。
まぁ木刀だからってことなんでしょうけどね。


んで柄は捻り巻…風になっていますが、別に紐が巻いてあるわけじゃなく、
こういう形にPPで成型されているだけです。
海外の木刀で柄が糸巻のものもありますので、その再現なんですかね?

ちなみに、BOKKENとPPカタナはほぼ同重量。
カタナのほうが短いですが、柄が装飾ぶん太いので、差し引き同程度になっているようです。
また柄が太い=重心が柄寄りなぶん、持ってみるとPPカタナの方がやや軽く感じます。


柄に謎の目釘穴的な何かが。
穴の中には、何故かマイナスネジのモールドがありますが、
勿論ネジが実際にあるわけではなく、そういう形に成型されているだけです。
意味は判りません。
(;´ω`)<これは全くわからんね。
(`ー´)<目釘穴はいいんだけどな、なんでマイナスネジやねん。


またPPカタナも鍔は着脱式ですが、
BOKKENのようなゴム留めは付属しておりません。
そこそこキツく嵌まっているので心配するほどではないと思われますが、
根元に輪ゴム巻くなど、飛んでいかないように工夫した方がより安全かも。

というわけでこの商品「PPカタナ」
色々ガチなBOKKENに比べるとやや安っぽい感は否めませんが、
その分ちゃんと安くなっておりまして、1本3,900円となっております。
安価に済ませたい、むしろこの変な感じが堪らないという方に是非。

以上、今日の更新はこんなもんで。
ほんじゃまた明日お会いしましょうー。