7/13〜7/25
美術刀ましまし

7/25
二週まとめなのさ
3階まで到着しましたが今回地味に使う非戦闘スキル多いなこんばんは。
勿論世界樹5体験版の話ですが。
(`ー´)<もう目的別に15人くらい育てるのデフォだったりとか。
(;´ω`)<攻略班と金策班とボス対策班かな?

さて今日は二週間分まとめるアレなのでさくさく行きますよ。


7/13
たいぷ89


八九式小銃用銃剣を再入荷に伴い改めて紹介。
先んじてtwitterに書きましたが、本日1点入荷しまして、
これが今回輸入分のラストワンとなっております。現時点ではまだある。


7/14
こなん


コナンソードもちょっと間を空けての再入荷でしたので再度紹介。
今も在庫ありますよってに。


7/15
BUGEI!


美術刀、宮本武蔵拵の大小を御案内。
仕様とか名前が若干変わっています。
現時点では在庫ございますな。


7/16
まっすぐ曲げない忍冬


美術刀、突抜忍冬をご紹介。
久々復活でした。
現時点では品切れ中ですが、また仕入れます。たぶん。


7/17
単独では文鎮みたいなもんです


美術刀用鍔が纏まって入ってきたついでに、
木瓜型の秘密(?)とか紹介しました。


7/18
めがね(提供)


げんれい工房製品入荷案内でした。
メガネはまだ各々在庫有りますが記載の通りなのでよしなに。


7/20
たいぷ64


前週の八九式に続いてこちらも単独で。
こちらは現時点で品切れ中ですが、
とりあえず次また入ってくる予定であります。


7/21
WFでした


いつもよりほんのちょっと早かったWF案内でした。
WFに伴って入荷した当店取り扱い商品は定休日明けに順次紹介予定です。
先触れは既にtwitterで上げたりもしてるので見てね。


7/22
そしてもっかい鍔


個別紹介してなかった奴らを改めて紹介しました。
この更新を書いているとき、17日の鍔入荷のお知らせを忘れてたのは内緒です。


7/23
サツバツ・チシブキ


久々に店頭に出た柘榴を改めて紹介。
画像大きくなってからは初掲載だったっぽい。
今も在庫あります。


7/24
クリップはクリップだ


M1ガーランド用8連クリップのご紹介でした。
昨日の今日で恐縮ですが、現在既に品切れとなっております。
また機会があれば仕入れたい所存。


そんな感じで以上、今日の更新はこれまで。
明日は定休日ですんで、また明後日お会いしましょうー。


7/24
クリップっていうけど本当にクリップなんだよね
ダミーカートリッジが来たぞー。こんにちは。
今日はダミーなカートリッジからひとまず1点御案内です。
(`ー´)<ダミー(但し実弾の薬莢と弾頭を使用している)
(;´ω`)<火薬(と雷管)が無きゃただの金属片よ。

そういうわけで画像のこれなんですが、なんだか判りますかね。
弾はいわゆる.30-06なのですが、8発束ねられています。


商品名は「M1ガーランド用8連クリップ」
その名の通り、M1ガーランド用の装填クリップです。
複列だし、箱っぽいからマガジン(弾倉)と呼びたくなりますが、
コイツの場合、


本当に文字通り8発挟んで束ねてるだけなので「クリップ」なんですよね。
簡素化極まってる感じです。
あ、ちなみにこのクリップは本物です。実銃用です。
(`ー´)<つっても単体じゃ文字通りただのクリップだけどな!

ところでM1ガーランドといえば、


いま店頭にちょうどDENIXのM1ガーランド(税込¥29,100)がありましてな。
元々コイツにクリップは入らないし入るスペースが無いと断定してましたが、
試しに本物のクリップを当ててみたら、


はい、明らかに深さが足りないですね。
口の大きさは足りてそうですが内部機構が動かないので入り口で引っかかって入りませんでした。
まぁしかし、これは元々の想定通りということで。
(`ー´)<まぁ、DENIXだしな。
(;´ω`)<DENIXにそこまで求める人も居らんと思うけどね。



なので、横に置いといて雰囲気の良い小道具にしよう(提案)
(`ー´)<DENIXのガーランドは上記の通り絶賛発売中なんだぜ。
(;´ω`)<ダイレクトマーケティング乙。


そういうわけでこの商品、「M1ガーランド用8連クリップ」
装填されている.30-06弾8発もセットで、税込5,750円となっております。
御用の方は是非に。

ほいじゃ以上、今日の更新はこんなところで。
また明日お会いしましょうー。


7/23
久々にこの辺のモデルなど
ブラニーってSTRはないけど案外頑丈なんだな…こんばんは。
ビジュアルからなんかタルタルくらいのイメージでしたがホ○ットだこれ。
(`ー´)<なんとなく伏せ字。
(;´ω`)<ていうかタルタルってのもどうなんだ。

さて今日の更新ですが、久々にウチ別注モデルのベーシックなラインが出てきましたんで御案内。
大刀「柘榴【Zakuro】と脇差「姫柘榴【Hime-zakuro】です。
かなり前からやってる別注モデルですがそれだけに過去紹介がいい加減だったり値段も変わってたりしますので、
この際改めてご紹介いたします。


中身はメーカー標準の(=安価な)樋無し刀身。
まぁ全体として普通の黒石目の鞘塗りや糸色などだけを変えて、
安めに色々作ろうというコンセプトモデルのひとつなので当然なのですが。


鞘塗りは黒地に赤飛沫。この血しぶき感よ。
なお鞘塗り模様はランダム(手塗り)であり、飛び散りっぷりとかには個体差があります。


柄は黒糸黒鮫黒金具。
鍔は標準のヤツですね。
昔赤鮫にしようと思ったけど脇差に赤鮫が無くてやめたんだっけかな(うろ覚え)

ごく標準的なモデルをベースにして価格を抑えつつアグレッシヴな外観になっておりますこの商品。
「柘榴」が税込7,630円「姫柘榴」が税込7,130円となっておりますよ。
御用の方は是非にー。

ほんじゃ以上、今日の更新はこんなところで。
また明日お会いしましょうー。


7/22
鍔単品がまともに入ってきましたので
世界樹体験版とりあえず各職10人と金策戦隊5人試作しましたこんにちは。
大体事前に考えても思い通りの戦術にならないのでとりあえず全種類使ってみる派です。
(`ー´)<とりあえずハウンドの猟犬が序盤の継戦能力として優秀だなーと思いました。
(;´ω`)<ハウンドの猟犬って妙な言葉だな。そのままだけど。

さて今日の更新ですけども。
twitterではちょっと前に御案内しましたが、
美術刀の鍔単品が、久々に真っ当な種類と数が入荷しましたんで、
そちらのご紹介などさせて頂きます。
美術刀鍔、それぞれ1枚税込990円となっております。

過去何度か紹介しておりますんで、
個別の紹介はこの辺とかこの辺とかこの辺などもご参照下さい。
あ、過去紹介当時の値段は消費税分ずれがありますのでご留意を。現在は一律990円です。

で、今日は過去紹介してない鍔をピックアップしてご紹介。
(;´ω`)<ぶっちゃけ特シリーズで使うようになってから単品仕入れし始めたやつだな、全部。
(`ー´)<元々単品での需要を見込んでなかったのが…ということだな。



太刀鍔/金

そのまんま金仕上げの太刀鍔ですね。
メーカーでは名前の通り各種の金の太刀拵などに使っているものです。
あとウチの別注では特・大倶利伽羅特・加州清光などに使用。


全く同じ形状の仕上げ違いで太刀鍔/古美がありまして、
こっちは沖田総司拵などに使われているヤツです。
値段は同じなのでお好みでどんぞ。



龍透かし

文字通り、丸型に龍の透かし図の鍔ですな。
メーカー標準モデルでは坂本龍馬や近藤勇に使用されています。
デザイン的には全くストレートにそのまんまな感じですね。
別注モデルでは特・陸奥守吉行などにも使用してます。


余談ですが裏側は全く同じ図の裏返しになっております。
こういう透かしでは龍の裏側が見えるデザインになっていることもありますが、
まぁこれは美術刀用ですからね。価格相応ってことで。



四方海鼠透かし/金

ネーミングについては他に付けようが思いつかない図でしたのでこんな感じになってますが、
平たく言うと一期一振の鍔ですね。
去年からはそれで通じるようになったし、個別名称もそれでいい気がしなくもない。
ご用命の際はそう言って(書いて)頂いてかまいません。普通に通じます。


この鍔、平均よりちょっと大きめです。
隣にごく普通サイズの七夕図こと土方鍔を置いていますが、
一回り…0,5回りくらい?大きいのが判りますでしょうか。
まぁ、外径だけではなく厚さもあるんですけどね。


そんな感じで以上、美術刀鍔の御案内でした。
ほいじゃ今日の更新はここまで。
また明日お会いしましょうー。


7/21
ワンダーフェスティバル事前情報(いつもの)
もういくつ寝るとワンダーフェスティバル(以下WF)ですよこんばんは。
今日は毎度恒例ということで、WFに参加するディーラーから、
専ら武装商店がお世話になってる所を紹介していくいつものアレですよ。
(`ー´)<大体ラインナップもいつもどおりだよ!
(;´ω`)<まぁそりゃそうなんだが。

それでは早速順次お送りいたしやしょう。



げんれい工房 5−25−08

はいはいいつものいつもの。
いつも通りWFでは(一部を除き)版権絡むネタは無いので気をつけましょう。
WFで扱いが無いものは直接通販やコミケ等で。
メタルバーゲンナックルは売れ残ると武装商店の店頭に並びます。



大日本技研 8−30−01

(久々に)新しいテッポウ造ってるみたいですが、
新作については普段と違う形式になっており、通常のキット販売ではないみたい。
ご興味おありの方はHPやtwitterなど見てみてください。
従来品のキットなどは普通にあるかと思われます。


Elfin Knights Project/すてんがん工廠 8−03−06

いつもの合同卓。
EKPからはブラスター読本03が出るとかなんとか。
すてんがんからは…グレネードのマニュアルとかなんとか。
多分しばらくするとウチの店頭にも並ぶんじゃないかな(予想)



XAT・STEW 8−11−09

各レジン製品でお馴染みXAT・STEW。
毎度のことですが事前情報はほぼありませんので、
現地にて確かみてみろ。なのです。



ニトロプラス(WF特設ページ) 1−04−01

いつもの企業枠。
今回の出し物をなんとなく画像イメージにしたらこうなった。
実際の出典物と特に関係は無いのでリンク先などご確認下さい。
まぁTBFと刀剣乱舞が中心ですね。他もいろいろ。


そんな感じで以上、WF事前情報でした。
ほんじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


7/20
こっちもピンで紹介しとこう
八九式銃剣はとりあえず品切れ中ですこんにちは。
まぁ、そんなに大量には入荷しなかったというのもあるんですが人気ありますねやっぱ。
(;´ω`)<今回輸入分はほぼ消えたっぽい。ひょっとしたらまだ少数来る可能性もあるけど。
(`ー´)<次回輸入時期は未定ドスエ。

さて今日の更新ですが、八九式を単独でやったことだし、もうひとつもやっておこうという感じです。
「六四式小銃用銃剣」ですね。価格は税込23,910円


先週の八九式と同じく自衛隊の銃剣を模したものですが、
名前の通り六四式のほうがひと世代前のものになりますな。
またこれも八九式と同じですが、本物が入手できないモノなので、どこまで模倣できているかは不詳。
例によってブレードは真鍮製黒塗装、他部は鉄から樹脂までそれぞれ。


グリップのこちらが鞘留め&着剣装置のスイッチになっており、
鞘から抜く際と銃から外すときに押す必要があります。


そういうことで着剣装置は機能していますが、実銃に付けられるかは確かめようも無いですし、
特定のメーカーの六四式に着剣することを想定している商品ではありませんので、
既存の何かしらに対して着剣出来るかどうかは不明です。
必要に応じて適宜調整とかしてくださいな。


六四式銃剣は八九式のような多用途性はありませんが、
わりと長いのが特徴です。


ただ長いとは言っても、
更に古い画像上の三十年式銃剣(剣差付/税込¥14,040)ほどではありません。
なんでも六四式銃剣の長さについては決定までに激しい論争があって、
なんやかんやで折衷案として中間的長さになったとかいう逸話があるとか。
(`ー´)<具体的にはM1ガーランド銃剣(短い方)と三十年式銃剣の中間の長さになったそうだ。
(;´ω`)<まぁ、後の八九式の長さを見るにお察しといった感はありますが。

そんな感じで以上、六四式小銃用銃剣のご紹介でした。
ほいじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


7/18
げんれーこーぼー
げんれい工房の荷物が届きましたよこんばんは。
通常の問屋と違って三連休最終日でも普通に届くぜ。
(`ー´)<まぁ祝日なので数量検品とか後回しになってますが。
(;´ω`)<この後やるます。

さてまぁいつも通り色々届いたりしておりますな。
今回の時点で新規品とかはありませんが基本的な補充はされておりますよ。

で、そんな中ちょっとしたお知らせですが。


提供メガネ(各税込¥970)ですが、
現在通常版に使われているメガネフレームが絶版になったとのことで、
現在完成済みのもので現行ロットは終了予定っぽいです。
今後の復活時期とか仕様とか値段がどうなるか現時点では不明なので、
近々で御用の方は一応御早目の購入をお奨めしておきます。
(`ー´)<ちなみにシルバーフレームはげんれい工房のほうで切れてるので今ウチにしか無い。

あと、偶々であり一時的なもの(になる予定)ですが、


いま鍔の展示ケースを置いた都合で、
メガネがめっちゃ見づらくなっておりますが何卒ご容赦下さい。
そのうち配置転換でなんとかします。てへぺろ。

さて、あとはいつものあれ。


〜今日の納品書&請求書在中〜


セァントァーンドソールドファンタジー。
よく見ると剣がバッソ。
(`ー´)<ファンタジー(在中)
(;´ω`)<そこじゃない。

そんなわけで今日の更新はここまでー。
明日は定休日ですんで、また明後日お会いしましょうー。


7/17
鍔ですね
美術刀の鍔、久々にまともな種類&数が再入荷しましたこんにちは。
今後はある程度定期的に供給されるものと思われます。たぶん。
(;´ω`)<たぶんですけど。
(`ー´)<在庫が向こうで物理的に切れることもあるしな。

美術刀用鍔は各税込990円となっておりますのでよしなに。
個体名称は美術刀の鍔紹介とかこないだのtwitterとか参照してくださいね。

…でまぁ、美術刀鍔の話だけだとこれで終わってしまうのですが。
流石にこれだけでまた明日というわけにもいきませんので、
ちょっとした鍔の形についてのコネタとか。

普通の日本刀を適当に思い描くと、丸い鍔になる確率が一番高そうですが、
その次に出てくるのがこの形だと思うんですよね。


この、丸の(あるいは四角の)4隅を凹ましたような形です。
この形は木瓜(もこう/もっこう)型と言います。これは家紋などの木瓜紋のシルエットからきている名称でしょうね。
紋を模してこの形が生まれたのか、この形に紋からそういう名称を付けたのかは知りませんが。
(`ー´)<卵と鶏。
(;´ω`)<木瓜紋はそもそも大陸由来だから古さで言ったら紋が先なのは確かだけどね。

とりあえず絵で鍔をこの形にしておくとより刀っぽくなるし、
色んな刀の出てくる漫画・絵を漁っても結構な確率でこの形の鍔は出てきたりします。
日本人のイメージするごく標準的な鍔の形のひとつ、と言っても過言ではないんじゃないですかね。

さて、なんでこの形が生まれたのかは不詳なんですが、
実は明確に有用な点がひとつあります。
武士が屋内で座るとき、腰から鞘ごと外した刀を自分の横(右側)に置きます。
現在の居合でも同じように置く事があるでしょう。


で、鍔が丸いと転がります。
画像のみたいに大きいと尚更。
勿論転がらないように注意すりゃいいんですが。


対して木瓜型の鍔は転がっても、凹んだところですぐ止まるというわけですな。
刀の反り、バランス等によって転がり易さは変わりますが、
鍔がこういう形なら安心・安定というわけです。
(;´ω`)<無反りで丸鍔だとめっちゃ転がりそう。
(`ー´)<だから忍者刀の鍔は四角いんじゃねぇの?

一方で好んで丸い鍔を採用する剣術流派などもありますし、
別にこれだけが鍔の全てというわけではないのですが、
まぁちょっとした豆知識ってとこですかね。
(`ー´)<角ばってると邪魔、丸いと転がるってことでこういう形が発生するのは自然な成り行きじゃないかね?
(;´ω`)<堅丸とか隅切りとか同じ効果がありそうな形もあるしね。

そんなわけで以上、今日の更新はこんなもんで。
ほんじゃまた明日お会いしましょうー。


7/16
突き抜ける忍びの冬…ポエット!
さて岩井爆戦は誰で改修出来るんですかねこんばんは。
経歴的には瑞鳳が怪しいんですが。六〇一関連ってことで雲龍型もワンチャン?
(`ー´)<瑞鳳は99艦爆担当かもしれないけどな。脚がカワイイ的に考えて。
(;´ω`)<瑞鶴も乗せてるけどあっちは岩本虎徹で埋まってるよな。

今日の更新ですが、久々再入荷かつ過去紹介が古いということで、
美術刀「突抜忍冬」のご紹介です。価格は税込9,790円

だいぶ昔(2008年頃)に既にあった、結構年季の入った別注モデルなんですけどね。
商品名はいっけんポエットな感じですがただの植物の名前ですよ?


基本的に忍者刀の鍔を喰出鍔に変えただけの商品で、
鍔以外は基本忍者刀です。
ただし、現在ウチで扱っている「忍者刀 大/中/小」は別メーカーの商品ですので、
店頭の忍者刀と突抜忍冬を比べると細部はまた違ったりします。ややこしいね。


そういえばこのメーカーの忍者刀はコジリも黒メッキ仕上げになってますね。
忍者刀的にはあまりピカピカなのもアレですが、この商品は突抜忍冬なので大丈夫です(何がだ)


柄のほう。
真っ黒の忍者刀の柄そのままですな。
鍔が先述の通り喰出鍔になっています。

もともと真っ直ぐで特異な忍者刀から四角い鍔をパージすることで、
更に特異な刀が爆誕したわけですね。
なんかまっすぐの刀が欲しい方や、
忍者刀の鍔って実際には邪魔じゃね?とお考えの方にオススメしたい一振りです。

そんな感じで以上、今日の更新はこんなところで。
また明日お会いしましょうー。


7/15
MUSASHI
なんかもう一年分貯め撮りしてんじゃねぇのと思わなくも無いなこんにちは。
いや青葉の季節ヴォイスの話ですが。
(`ー´)<改二の声は撮ってあるんですかねぇ…?
(;´ω`)<ありそうだけどな。いっそ。

さて今日の更新ですが、
久々再入荷・ついでに仕様と価格が若干変わった美術刀がございましたんでご紹介。
「宮本武蔵拵 和泉守兼重(税込¥9,630)」「宮本武蔵拵 脇差(税込¥9,130)」です。

過去何度か紹介はしているものですが、
仕様も変わったという事で改めて一通りご紹介しますね。
いや実は名前もちょっと変えたんですけど詳細は後述。


とりあえず刀身。
今までどおり樋入りの互の目刃文ですな。


鞘塗りですが、五郎入道正宗と同様で、
松皮塗りが廃止になったので黒地黒雲掛塗になってます。
まぁ廃止になったものは致し方なし!なのです。


で、柄のほう。
黒鮫黒糸黒金具ですね。
鍔は武蔵自作の説がある海鼠透かし図と。

ところでこの商品、メーカーの標準では柄下地白なんですが、
武装商店では長いこと柄下地黒で取り扱ってます。

一応初期に扱ってたメーカー標準モデルを考慮して黒鮫の武蔵については名前の最後に「改」を入れてたんですが、
もう10年近くメーカー標準モデルはまともに扱ってませんので、
黒鮫の本商品から「改」を外すことにしました。逆にややこしいからね。

ちなみに黒鮫にしたのは本物の武蔵の拵に多少準拠したとか色々理由はありますが、
一番の理由は黒鮫のほうがカッコいいからです。
(;´ω`)<まぁ、黒のほうが全体真っ黒になるしな。
(`ー´)<なんでも黒くするよ。

そんなわけで以上、今日の更新はこんなところで。
ほいじゃまた明日お会いしましょうー。


7/14
やっぱり久々なので改めて
名蛮族コナン。こんばんは。
今日はやや久々の再入荷品コナンソードを再紹介しますよ。
(`ー´)<前に必要な紹介は大体してるんだがまぁ大判画像編くらいのつもりで。
(;´ω`)<結構前なんだな、初紹介。

そういうことで「コナンソード」です。価格は税込48,420円
名前の通りコナン・ザ・グレートだかバーバリアンだかの剣ですね。
明確に版権を取って作られている商品なので堂々と名前を謳って問題ないのです。
勿論元ネタ準拠で鞘は付属しません。


日本向けにブレードはアルミになっており軽量化していますが、
そこそこの長さ(全長約103cm)と幅、厚さ、柄部品のゴツさなどから、


総重量が3kg弱と普通に重いです。
そーですね、普通の美術刀大刀が抜き身で1kg未満、
DENIXのエクスカリバーが抜き身で1,6kg程度といえばいかに重いか判りますかね。
(;´ω`)<本国仕様(ブレード鉄)で3,6kgらしい。ブレードより他の部分のが大分重いからな。


まぁ、重いのが手元の方ですので、
数値上の重さよりは持ちやすいですけどね。
重心バランスは大事。


ちなみに箱がだいぶ派手になっておりますが、
お持ち帰りの場合はまぁなんか外箱なりコート紙なり使って覆いますんで。
勿論通常発送も可能ですよ。

ちなみに外箱は(こんなビジュアルですが)あくまでも輸送用でございますので、
箱がある程度傷んでるのはご容赦下さいましな。
(;´ω`)<その辺は海外輸入品クオリティって感じです。

そんなわけで以上、今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょう〜。


7/13
再入荷ですが折角なので改めて
定休日を利用して3DSに入れたカエルの為に鐘は鳴るをクリアしましたこんにちは。
やはり名作と言わざるを得ない。基本1本道だけど。
(`ー´)<もう何周したかなこのゲーム…。
(;´ω`)<GBソフトだけで結構周回してるからなぁ。ちょいちょいやりたくなる。

さて今日の更新ですが、以前に紹介したもののその後すぐ売れてしまっておりました商品が、
また入荷しましたので改めて単独紹介したいと思います。
前の紹介時は他と纏めてでしたので。
商品名「八九式小銃用銃剣」、価格は税込20,350円です。


名前の通り、自衛隊の八九式小銃用銃剣を模した商品ですな。
なにぶん本物が入手できないモノなので、どこまで模倣できているかは不詳です。
多用途銃剣とも呼ばれ、文字通り多機能性が特徴。


サイズはこんな感じね。
ブレードは真鍮製(表面黒塗装)、その他は部分により様々。
鞘込み全重量約580g、抜き身で約280gといったところです。



着剣ラグは動きます。
ただ特定の何かに合う様に造られている商品ではありませんので、
その辺は各自工夫してね。


鞘先端部分。
本物の場合缶切りや栓抜きの機能があるようですね。
本商品のこの部分は非鉄金属なので、多分そういう強度は無いんじゃないかな。


また本物はこのようにブレードの穴と組み合わせる事でワイヤーカッターになりますが、
先述の通り素材的な都合もありますので本商品にはそのパワーは無いでしょう。
あと、もし嵌めて動かしてしまうと擦れて表面塗装が剥げますので、あまりオススメは出来ないっす。
ちなみに画像では載せてるだけで嵌めてないです。

そんな感じで以上、改めて八九式小銃用銃剣のご紹介でした。
ほんじゃ今日の更新はこんなところでー。
また明日お会いしましょうー。