2/22〜3/6
ネコとニンジャっつったらてやんでぇ


3/6
二週間分まとめだよー
阿武隈四入道ってなんやねん…こんにちは。
いや、るろうに剣心の雑魚敵の話ですけども。
(;´ω`)<完全に忘れてたのが急に出てくるから噴き出したじゃねーか。
(`ー´)<艦これ脳の弊害。

さて今日は二週間分まとめる系いつものヤツですよ。
ささっと纏めていきますよー。


2/22
ねこのひ


にゃーん。


2/23
軍刀久々復活


久々復活の陸軍軍刀を改めて紹介。
現時点で品切れ中ですが、また再入荷すると思います。たぶん。


2/24
海軍士官短剣久々復活


久々復活の海軍士官短剣を改めて紹介。
リアル系です。
現時点で在庫ございます。


2/25
こうぐきーほるだー


工具型キーホルダー各種をご紹介。
現時点ではそれぞれ在庫ございます。


2/26
M203


取り付け式グレネードランチャーM203のマニュアルを紹介。
現時点で在庫ございますとも。


2/27
定点観測


でした。あと食レポ。


3/1
64まにゅ


64式小銃のマニュアル的な本を御案内。
もちろん在庫ありますともさ。
ところで本職の人がちょいちょい買っていくのはなんでなんですかね…


3/2
しちゅー類


XAT・STEWの入荷案内ですね。
現在は武器類のみになってます。
ワケアリはちょっと減りましたがまだ各種在庫ございますよ。


3/3
鈴!


EKPのかなりごっつい九頭龍鈴をご紹介。
現在在庫ございます。
先述の通り出す場所の都合で表に出てないことがあります(というか今出てない)ので、
御用の際は店員にお問い合わせ下さい。


3/4
鈷!


EKPのかなりごっつい九頭龍鈷をご紹介。
こちらも現在在庫あり、以下同文となっております。


3/5
永倉新八です


永倉新八拵の仕様変更も踏まえた再紹介。
現在在庫ございますよ。


そんな感じで以上、今日の更新はこんなもんで。
明日は定休日ですんで、また明後日お会いしましょうー。


3/5
永倉新八再紹介
最近毎週オルフェンス関連のワードが一時的に半分くらいtwitterトレンド占めますねこんばんは。
本編観てぇ(仕事しろ)
(`ー´)<営業中はなー。観れるけどそういうわけにもいかんしなー。
(;´ω`)<見逃し配信はリアルタイムじゃないしな。じゃあ帰ってから観るわって話で。

さて今日の更新ですがメーカー標準美術刀の再紹介ですよ。
「永倉新八拵 手柄山氏繁」です。
価格は税込8,640円

武装商店的にも初期から取り扱ってる定番商品のひとつですが、
過去紹介時から仕様が変わってる部分とかもありまして、
本日改めて紹介致します。


中身は樋入り刀身で、刃文は…不規則な乱れって感じ?
永倉以外であんま見たことないんですよね、この刃文。


まぁメーカー標準モデル全部仕入れてるわけではないので、
仕入れてないもので同じ刃文の商品があるかもですが。
ともかく美術刀メーカーの中ではやや珍しい刃文です。


あと鞘塗りが通称上石目と呼ばれるもので、
画像上の通常黒石目よりちょっと上等な仕上げの黒石目です。
…画像じゃなかなか伝わらないんですけどね。
(`ー´)<というかメーカーでちょっと塗り方変えたっぽいんだよな、前よりも差がわかりづらいかも。


そして柄のほう。黒鮫黒糸。
かつては一貫巻でしたがメーカー標準では一貫巻をやらなくなりましたので、
通常の捻り巻になってます。
あと柄頭の金具形状が丸型に変わってますね。
(;´ω`)<柄頭は正確には平型→丸い肥後形→現在の丸無地という変遷があるんですけどね。


鍔は木瓜鯉図。
これも永倉以外であまり見ない鍔だよなぁ。

全体的に真っ黒で渋く、
また細部を見ると他のメーカー標準にあまりない要素が多くある、
一見地味なようで独自性の高い一振りでした。
渋いの、個性的なのが好きな方にオススメかも。

ほんじゃ以上、今日の更新はこんなとこで。
また明日お会いしましょうー。


3/4
大物ぱーと2です
るろうに剣心をたまに読み返すと結構マニアックな史実ネタが出てきて侮れないんですよねこんにちは。
ガキの頃は知らなかった/気づいてなかった事とかあるんだぜ。
(`ー´)<まぁ何でやねんって部分もあるけどね。鋼の棒切れ高速で叩きつけておいて不殺(笑)とか含めてね。
(;´ω`)<そこは少年漫画ですから。

さて今日の更新ですが昨日の続きです。
Elfin Knights Project(以下EKP)の新作、昨日のリンクでも貼った試作品の製品版。
「九頭龍鈷」ですな。
価格は鈴と同じく155,520円ですよ。


形状サイズ構造等は基本的に試作から変わっておりません。
最大長で約33cm。
あ、そういや昨日の鈴でサイズ書いてなかったな。今書き足しておこう。


素材はハイメタル。
試作との最大の違いは表面の仕上げですね。
試作が塗装だったのに対し古代金メッキ仕上げになっています。


わりと複雑な組立構造の手組みになっており、
この辺の根元とかかなり細かい構造ということもあり、
画像のような多少の歪みなどもありますが予めご了承下さい。
気になる方は一度現物を見て頂く事をお奨めしますですよ。
(`ー´)<と、昨日のコピペ文章を貼ってみる。
(;´ω`)<まぁ実際全く同様なわけですけど。


またこれも鈴と同様で、本体がすっぽり収まるかなり大きな桐箱も付いてきます。
そのぶんもあって梱包サイズが結構な大きさになったりしますが、
仕様ですので予めご留意頂ければ。
(`ー´)<あ、あと桐箱に本体先端部の付けた疵が元々ございますが仕様ですので予めご了承下さい。
(;´ω`)<届いた時点で既にな。

ちなみに本商品と昨日の鈴、安全性も考慮すると箱ごと置いておきたい、
そしてできればGケースの中に納めたいところなのですが。
いかんせん大きすぎるのでまだ店頭に出せておりません。
上手く場所が作れたら展示するつもりですが、
店頭に見に来たけど見当たらない!という方は店員にお尋ね下さい。

そんな感じで以上、新作九頭龍鈷のご紹介でした。
ほんじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


3/3
EKPの大物です
雛祭は昔から縁がないですこんばんは。
せいぜい鎮守府の執務室にひな壇飾るくらいでしょうか。
(;´ω`)<それも今年めっちゃ期間短いですよね。
(`ー´)<姉妹おらん男子の3月3日はそんなもんじゃないっすかね。

さて今日の更新ですけど。
Elfin Knights Project(以下EKP)の新作紹介です。
以前試作品を紹介した九頭龍鈷のバリエーションで、
「九頭龍鈴」です。
ちなみにこちらは試作ではなく量産モデル扱いになります。
価格は税込155,520円。ちょっとお高い。
(;´ω`)<(ちょっと?)
(`ー´)<別型とはいえ試作がいかにお買い得だったかがわかる。


文字通り、以前が金剛杵だったのに対し、
今回は金剛鈴バージョンというわけですな。最大長約27cm。


鈴ということで舌(ゼツ)も付いておりますが、
残念ながらハイメタル製で響銅(さはり)などの銅合金のようなイイ音は出ません。
なのであくまでも置いておくもの、という感じですかね。


鈷の部分は以前の九頭龍鈷と同じ部品になっており、
相変わらず複雑かつ大迫力のビジュアルになってますな。
しかしまぁぶっちゃけ金剛杵型より今回の金剛鈴型のほうが断然置き易くて飾り易い気がします。

ちなみに試作モデルは塗装仕上げでしたが、
量産モデルはメッキ(古代金メッキ)仕上げになってます。


なお、わりと複雑な組立構造の手組みになっており、
この辺の根元とかかなり細かい構造ということもあり、
画像のような多少の歪みなどもありますが予めご了承下さい。
(`ー´)<まぁ鈴の側は舌以外一体成型なのでそういうの無いですけどね。

気になる方は一度現物を見て頂く事をお奨めしますですよ。


また本体がすっぽり収まるかなり大きな桐箱も付いてきます。
そのぶんもあって梱包サイズが結構な大きさになったりしますが、
仕様ですので予めご留意頂ければ。

そんな感じで以上、新作九頭龍鈴のご紹介でした。
ほんじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


3/2
XAT・STEWです
ちなみにDQ5のモンスターコンプはプチコロで発狂しそうなので嫌ですこんにちは。
まぁメガザルロックは本来その上に位置する心理的ラスボスな気がしますけど。
(;´ω`)<プチコロはな…面倒しかないな…。
(`ー´)<せめて仲間になりやすい設定にして頂きたかった。今更ながら。

さて今日の更新ですが、XAT・STEW製品の御案内ですよ。
こないだのWFの際に在庫色々変動ありましたので紹介しちゃいますよ。
まぁ新規というのは特にないですが、いつも通り
レジンキャスト製塗装済み完成品でめっちゃ金属っぽい仕上がりになってます。


苦無七寸四分(気泡多) 税込¥2,100
撥璃(ハツリ) 税込¥1,800
切出/鋳造(キリダシ/イヅクリ) 税込¥1,500
髪刺・改(クシザシ・カイ) 税込¥1,000


苦無(気泡多)は型も古いので(気泡多)扱いにしてこの価格になってますが、
実際にはむしろ気泡の少ない良個体です。…ただラス1ですが。
ハツリ、切出/鋳造は何気に久しぶりの入荷な気がしますね。
髪刺改も暫く切れてました。
各商品の詳細は商品名から適宜リンク先に飛んで頂ければ。

あと、今回ドクロ系はゼロになってますです。よしなに。

それからもうひとつ、こちらですが。

ある意味いつも通りなのですが、
苦無、ハツリ、髪刺改の成型不良個体を改修、特価にしたものですね。

大き目の気泡、頭部欠けなど理由は様々ですが、
いずれも通常価格よりお買い得になってます。
…ワケアリ前提ですと基本的には現物見て頂いたほうがよいかと思いますので、
ここでの個別紹介は省略させて頂きます。ご容赦な。

そんな感じで以上、XAT・STEW製品の御案内でした。
ほいじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


3/1
いつもの、ただいつもとはちょっと違うマニュアル
定休日メンテタイムを活用してはぐれメタルを仲間にしましたこんばんは。
749匹目でしたよ。普通だな!
(;´ω`)<主人公とピエールとアクデンとその他主要なモンスター達がLvカンストしたんですが。
(`ー´)<この上はぐりんのLv上げるのめんどい。

さて今日は先日に引き続き、すてんがん工廠のWF新刊を御案内。
「64式小銃の本」、価格は税込1,400円
(`ー´)<このちょっと他のマニュアルより安い価格は武装商店の企業努力の結果でありもっと褒め称えてもよいぞ。

いつものマニュアル、と言いたい所ですが、
いつもの米軍マニュアルの翻訳本なのに対して、64式小銃は自衛隊の銃。
米軍マニュアルがあるわけでもなく元々日本語ですので勝手が異なります。
「マニュアル」じゃなくて「の本」なのも多分そのせいでしょう。


元々昔すてんがん工廠で出した同人誌を元にしつつ、
大幅増補改訂版になってるそうです。
標準は日本語表記ですが英語を併記。
いつもと逆に、他国の人にも優しいマニュアルというわけで。

あ、ちなみに本物の分解画像とか使えるわけもないので、
概ねモデルガンの画像で代用されております。
(;´ω`)<…ていうかほぼ代用できてしまってる辺り、モデルガンって良く出来てるんだなぁと思うわ。


概ねマニュアル的ではあるんですが、
従来の翻訳マニュアルと違い、言語がところどころフランクなのも特徴ですかね。


伝説の部品。


また巻末に8ページほど日本の64式小銃史と銘打って、
今まで出た64式小銃…のモデルガン類を紹介してたり。
この辺も従来の翻訳マニュアルとはちょっと違った趣ですね。

そんな感じで以上、新刊のご紹介でした。
御用の方は是非にな。

ほんじゃ今日の更新はここまで。
また明日お会いしましょうー。


2/27
定点観測ー
明日定休日がメンテですが結構タイミング的に有り難いかも知れないと思ってますこんにちは。
いやねー、忙しいんですよ結構。今の時期。
(`ー´)<ランキングも500位以内は余裕だしなぁ。
(;´ω`)<計画的にいけば100位以内もいけたかもね。店主は実際行きそうらしいが。

さて今日の更新ですが明日が定休日ですので一日繰り上がって定点観測ですよ。
まぁこれといって目新しい話は多分ないですけどね。


まずは今月前半のバレンタインイベント、ご参加ありがとうございました。
現在チョコ(など)の分配も済んで適宜消費させて頂いております。
からだはちょこでできている。


ちなみにHGひのきのぼうは芯までチョコではなく、ライスチョコバー状になってました。
前回と違ってそのまま丸かじりでいけましたよ。
(`ー´)<以前のは数日かけて喰ってましたが今回は一度に喰いきりました。


あとおなべのふたかわらせんべいね、
美味しかったんですけどなにぶん量が半端なかったので、
途中からマヨネーズかけて喰ってました。
ご馳走様でした。
(;´ω`)<なぜそこでマヨネーズなのか。
(`ー´)<万能調味料は有能。

さて本来の定点観測に戻りまして。


DENIXの増加とかに伴い、この辺の整理が行われましたね。
まぁ斧の配置とかね。今週明けで種類減ってるんで一瞬スカスカしてますけど。



あとなんか細かい商品が増えた印象ありますね。
工具とかミニチュアとか。


あと薄い本も増加。正直現在ちょっと置ききれてない感。
そろそろ見本展示形式を少し改めないと拙いかもしれないなぁ。

そんな感じで以上、今日の更新はこんなもんでした。
ほんじゃ明日は定休日ですんで、また明後日お会いしましょうー。


2/26
オプショナル・マニュアル
はぐれメタル討伐匹数が600くらいになってましたこんばんは。
まぁまだまだこれからだな(白目)
(;´ω`)<有効回数は匹数より少ないわけだがそれでもトライ回数500くらいにはなってるんじゃないかな…。
(`ー´)<バトラーのレベルがグングン上がるよ。アクデンはカンストが近いよ。

さて今日の更新ですけども。
先日WF直後更新でちらっと載せました、すてんがん工廠の新作同人誌をご紹介。
「M203マニュアル」です。
価格は税込1,500円

M16とかの下に取り付けるグレネードランチャーM203の取り扱いマニュアルですね。
いつも通り米軍のマニュアルを日本語訳したものです。



ちなみに元のマニュアルは1984年のもので、
あくまでもM16A1に取り付けるM203のマニュアル、という内容になってます。
まぁ用法自体は他の銃に付いてても変わりませんけどね。


いつも通りっちゃいつも通りですが、
使い方、構え方、狙い方など諸々が記載されています。


あと弾薬の種類とか。
「しぬよ」「えっ?」「非公式の弾薬使うとしぬ」くらいの力強い警告ですね。

まぁ、そんな感じでいつも通りのマニュアルなんですが…
ここでちょっと最初の画像に戻ってな。


なんで男性向けファッション雑誌みたいなテイストなんですかね…。
まぁ今までにも地球の歩き方っぽいのとかエロ同人みたいなのとかありましたので今更ではございますが。

まぁそんな感じで以上、新作マニュアルのご紹介でした。
もう一冊はまた後日ってことで。

ほいじゃ今日の更新はここまで。
また明日お会いしましょうー。


2/25
まぁ工具っていいよね
E1なんも出ないですこんにちは。
むしろ久々にやってるDQ5(DS)があまり努力せずに5強の4匹まで仲間になっててやばい。
(;´ω`)<ただしはぐれメタルだけ来てない…。レベルめっちゃ上がる…。
(`ー´)<メガザルロックとか生涯初仲間なんすけど。コイツまじ弱いな。

さて今日は新商品の御案内。
「ミニ工具キーホルダー」5種、各税込480円です。
名前の通り、工具を模したキーホルダーですね。

ちなみにパッケージにある商品名は「キーチェーン付ミニツールシリーズ」なんですが、
長いので雑かつ端的な名前にさせて頂きました。ご了承下さい。


ミニチュア部分のサイズは大体7cmくらいで統一されてますね。
上から順にペンチ、モンキーレンチ、コンビレンチ、両口スパナ、スコップです。
レンチとスパナの使い分けについては異論も有るかもしれませんが、
メーカー名称準拠なので細かい事は気にしないで下さい。

あと形状はややデフォルメされてますね。
ペンチなんかはあまり気にならないかも知れませんが、
モンキーレンチは後述ギミックの都合もあってかやや頭でっかちになってますね。
(;´ω`)<スコップはフルサイズを縮めたのが結果的に別のタイプのスコップになってるような気がする。
(`ー´)<ところでスコップって工具だっけ…?


なお、いずれも金属製ですが本体は鉄ではなく亜鉛合金ですので、
金属の質感はあれど工具としての実用強度はさっぱりです。
あくまでもアクセサリーとしてお楽しみ下さい。


また、可動部位のあるモンキーレンチとスパナですが、


ちゃんと動きます。
モンキーレンチはちゃんとスクリューが機能しますよ。やったぜ。


全種ほぼ同じサイズにしているだけあってメーカー的にはノンスケールという扱いですが、
敢えてスケールでいえば大体1/3〜1/4程度になるものと思われます。

画像の通りfigmaに持たせるにはだいぶ大きいですけどね。
キーホルダー用途のみならず、
同等スケールの金属製小物としても用途はあるのではなかろうかな。多分。

そんなわけで以上、今日の更新はこんなもんで。
ほいじゃまた明日お会いしましょうー。


2/24
久々海軍短剣
昨日の陸軍軍刀ですが品切れ中ですこんにちは。
たまたまなんだ、すまんな、本当にすまん。また仕入れる予定です。
(`ー´)<今回少数やってん。
(;´ω`)<というかまぁ毎度そんなに本数入れることないものでな。

さて今日は久々入荷の商品が届きましたので御案内。
長い事輸入が無かった海外製軍刀が、一部久々に輸入されました。
「大日本帝国海軍士官短剣」です。
価格は税込15,550円
以前より些か価格が上がっておりますがご容赦下さい。
DENIXにも元ネタが同じ商品がありますがリアル度は今日のヤツの方がだいぶ上です。
(`ー´)<そしてそのぶん値段が張る。


中身はこんな感じ。刀身七寸弱。
元身幅16mmくらいでかなり細身ですがまぁ本物も基本細いですから。
(`ー´)<本物は本物で色々あるけど。


鞘留めの駐爪(ちゅうそう)があり、ちゃんと機能します。
ここを再現してるのは軍刀系模擬刀剣では珍しいですね。



拵全般。
金具の装飾はそこそこ整ってますな。
国産の海軍指揮刀と違い、柄鮫はプラです。


ついでなので件の国産海軍指揮刀(税込¥42,650)と並べてみる。
価格は過去紹介時から上がってますがご容赦下さい。

製作国・メーカーから細部仕様から全然違う両者ですが、
元ネタの出所が同じなので並べてもぱっと見違和感ないですな。
いずれも全国の提督にオススメしたい商品です。

そんな感じで以上、今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


2/23
久々陸軍軍刀
E1の要らないレア艦はほぼコンプしましたかねこんばんは。
正直もう要る艦は出ないんじゃないかな。
(`ー´)<まぁ要る艦も必要なわけでもないからなぁ。
(;´ω`)<あまり真面目に掘る気は元々ない。

さて今日は久々入荷の商品が届きましたので御案内。
長い事輸入が無かった海外製軍刀が、一部久々に輸入されました。
「軍刀/木鞘」です。
色が緑と茶の二色あり、価格はどちらも税込11,440円
海外製で模擬刀剣としての出来はまぁそれなりですが、
金具は軍刀デザインで揃えてありますので再現度はそこそこ、でぼちぼち安価なのが特徴っす。
(`ー´)<値段と出来のバランスがいいと思うんだよね。


中身は普通の日本刀型。二尺三寸ちょい。
ちなみに商品名がざっくりしているのは元々同メーカーの「軍刀/鉄鞘」(今回輸入なし)しか扱うつもりが無く、
そういう商品名でしたが、その後木鞘を扱い始めた結果こういう名前になりました。
1環なので俗称で言えば九八式ってことになりますかね。
(;´ω`)<しかし昔付けた名称から変えてないわけだけど「陸軍」くらい付けろよとは思うよな。
(`ー´)<海軍の太刀型軍刀に需要が発生するとは夢にも思わなかった頃の名付けだからな。


名前の通り、2本は色違いになります。
緑はいわゆる国防色というヤツですな。



柄のほうとか。
金具などは共通、柄糸は緑が黒糸、茶が茶糸ですね。
つまるところ色違いで値段同じですので、両方あるうちはお好きなほうをどうぞ。
まぁ常時両方店頭に置くつもりもあんまり無いんですが。

そんな感じで以上、久々の陸軍軍刀のご紹介でした。
ほいじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


2/22
猫(科)の日更新
E1で瑞穂と水無月でましたこんにちは。
要らねぇー。
(;´ω`)<いやぁ、渋いね。
(`ー´)<まぁ今回は真面目に回る必要もなかろうて。

さて今日の更新ですけど猫の日だ!
ってことで猫に関連しそうな商品をですね。
最初のはsimanto工房の「秘剣ネコノツメ」、税込3,850円。
昔より価格が上がっておりますがご容赦下さい。

…え、忍者の日?
いや、別にダメじゃないですけど…忍者関連は普段普通に紹介してますし…
そもそも忍者の日って制定2015年ですよ、
なんで実は結構前からある猫の日に正面から殴りかかったんですかね。
自分が日にち決める会議に出席してたらあらゆる手を尽くして猫の日とのバッティングだけは避けますよ。
(;´ω`)<ニンニンで2月2日でいいじゃないですか、ハットリくんだって3回も言わないですよ。とか言って説得したい(ておくれ)
(`ー´)<きっと相乗効果とかも考えてはいるんだろうけどさ、猫の日は相手が悪いとしか言いようがないにゃーん。

まぁおいといて猫ですけど。
しかしねー、猫モチーフの含まれる商品って全然ないんですよね。
冒頭のネコノツメ以外なんも無い。
ネコ科でいいなら虎とか獅子はそこそこあるんですけどね。


こちらはリチャード獅子心王ダガー(金)/税込¥6,710」ね。
間違いなく獅子ですね。
ちなみにソードも存在するんですが普段あんまり店頭に置いてないです。


あとネコ科といえば虎は結構多いっすよね。
これは虎錠前/税込¥1,490」、虎(のような何か)がモチーフの簡易錠前ですな。


虎といえば五虎退ってことで、
EKPの刀身だけ再現シリーズ五虎退/税込¥33,330」
単価が少々お高いですが現存の短刀をできるだけリアルに再現してます。


虎が入ってるだけでもよければ居合刀 虎徹/税込¥39,030」もあるよ。
すごいよ、字が入ってるだけじゃなくて目貫も虎だよ。

まぁ、他にも美術刀の近藤虎徹大小とか虎加藤の名を冠した刀とかあるんですが。
まぁこんなもんでいいでしょ。
なんせ頑張って紹介したところで明日もう猫の日じゃないからな。

んじゃそんなとこで今日の更新はここまでー。
また明日お会いしましょうー。