10/19〜10/31
サンマを釣るのだ…

10/31
二週間まとめ組
適当にサンマを求めて3−4に行ったら初風が出ましたこんにちは。
え、昨日も書いたって?違うよ、2日連続で出たんだよ。
(;´ω`)<何なんですかね…。
(`ー´)<3−4初風めっちゃ確率高いんじゃないか疑惑。

さて今日は二週間ぶん纏める更新ですよ。
さくさく参りますよ。


10/19
鍔・鍔


新規の鍔など御案内。
鍔は適宜補充したり微妙に種類増やしたりしています。


10/20
手榴弾ハウツー


M24柄付手榴弾をご紹介。
なんとなくこれを紹介することになったのはイゼッタのせい。


10/21
ナッコォ


げんれい工房の荷物を紹介。
バーゲンナッコォはまだ在庫ございます。
御用の方はあるうちに。


10/22
グシオン三段活用


グリオンリベイクフルシティは長いって。


10/23
映画もーすぐ

フライヤーが増えたので御案内でした。
そろそろ旧フライヤー回収予定。


10/24
ワリゴー


組み合わせ五鈷杵が復活したのを御案内。
紹介後まもなく品切れとなりましたが、
また入荷する予定です。


10/26
ニューマエダー


前田慶次郎拵を久々に仕入れたら仕様が思ったより変わってたという話でした。
今も在庫あります。


10/27
突兵武蔵


武蔵のコジリが変わった(変わる)話でした。
武蔵大は新コジリで在庫あり、小は旧コジリがまだあったりします。


10/28
定点観測


でしてん。


10/29
れぎんれいず


ガンプラ更新。
この名前はレギンレイヴ(ワルキューレの名前のひとつ)+グレイズなんですかね。


10/30
スーベニール


ニンジャスーベニールって絶対ザイバツのシノギだろ…俺は詳しいんだ。
というわけで小物のご紹介でした。


以上、今日の更新はここまで。
明日は定休日ですんで、また明後日お会いしましょうー。


10/30
ニンジャ・スーベニール
適当にサンマを求めて3−4に行ったら初風が出ましたこんにちは。
いやキミ何人目だろうね…まぁ3−4産は2人目なんだけど。
(`ー´)<3−4産の初風は他よりもレアだからな!
(;´ω`)<いやドコ産でも変わんないから。

さて今日はちょっとした小物のご紹介。一応新作的なやつ。
「ニンジャストラップ 税込¥420」「ニンジャネックレス 税込¥540」です。

余談ですが伝票に書いてあった名前が「クナイ手裏剣ストラップ&ネックレス」だったんで、
分かり易くしておきました。
(`ー´)<長すぎんねん。分かり易さ重点。


どちらも丸っきり名前の通りの商品ですね。
ヘッド部分の手裏剣とクナイ…のような物体は2種共通です。
ていうかこのクナイっぽいの、クナイよりもスローイングナイフ系のデザインだよな。
サイズは画像のマス目(1マス1cm×1cm)参照。
またこのヘッド部分は鉄製、メッキ仕上げのようです。磁石付きます。

手裏剣に忍飛剣と書いてありますが、これはブランド名みたいなもんですね。
ゴム苦無(現在税込¥160)や飛び出しラバーナイフ(現在税込¥710)と同じブランドだったり。


ストラップは名前の通りストラップになってますね。
最近このタイプのストラップつけられる場所は随分減ってきましたけどねー。
スマホにそんなスペースないですからね。
(;´ω`)<言うまでもないけど付けた対象物を傷つける可能性があるから注意してね。


ネックレスはこんな感じ。
合皮っぽい組紐が長めに付いており、頭からそのまま通すスタイル。ワイルドな感じ。
まぁそのままじゃちょっとワイルドすぎるという場合は別にチェーンか何かご用意下さい。
(;´ω`)<…別にチェーン用意するなら単価安くてデザイン共通のストラップの方を買えば良いのでは?
(`ー´)<……ほんとだ!

文字通りストラップ・ネックレスに使うもよし、
ミニチュア小道具としての運用も出来るかもね。60cmドール辺りですかね。鉄なんでやや重いですが。
まーお安いので御用の方は是非に。

ほんじゃ以上、今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


10/29
レギンレイズ
サンマ漁に飽きてサンマ変換忘れないように気をつけましょうこんばんは。
まだ数日後の話ですが。
(`ー´)<5尾1ネジだったっけ。
(;´ω`)<いや、ネジ以外もあるけどね?

さて今日の更新ですがレギンレイズが完成しましたのでソレです。
最近ガンプラ多いね。アニメやってるからね仕方ないね。


そういうことで完成したのがこちらになります。
第一印象は良く動くグレイズって感じでしょうかね。
グレイズの欠点だった腰軸も改善されてますし。


フレームでレギンレイズ(左)とグレイズ(右)を並べてみる。
ぱっと見、似ているようでもあり、でも腰周りとかマッシヴになってる印象。


余談ですが謎の可動範囲を示すのが足首。
何故か足首だけで二重関節状態になっており、


ここまで行くのは過去のMSにもありましたが、


なんと足の裏を付けたままこんなところまで行けますよ!
意味は無いけどね!
ちなみに装甲着せた後でも足首自体は概ねこれくらい動きます。
意味は無いけどね!


ともあれ着せて更に比較。
やっぱ一段階マッシヴな感じがありますな。
背もちょっと高いし。


またレギンレイズのちょっと面白いのが手首の構造。
ちょっとこの画像の手首にご注目下さい。


お判り頂けただろうか…?


手首部分が通常の接続ではなく、
手の甲への差込になっており、
この軸で手首が回転します。

ですので例えば、


手首の差し替え無しでこのようにナイフを前に向けるのも楽勝です。


同じく差し替え無しでこういった両手の微妙な角度が必要になる装備も、
無理なく装備可能です。

デザインとして手の甲が丸いからこそ出来る構造なわけですが、
なかなか面白いですね。

ただひとつ問題があってな。


このジュリエッタさんお気に入りの試作装備ツインパイルな。
折角動く手首が全く活かせない構造なんだよなぁ。
(;´ω`)<むしろ手首の動きを全力で阻害しているんですが。


更に追加装甲のガントレットを付けると最早手首全く動かなかったりします。
正直ツインパイルとガントレットは同時に着けちゃいけない気がするなー。
絶対使い辛いだろこれ。

というわけで以上、ツッコミどころはあるけどまぁよく動くレギンレイズでした。
なお動かす際は腰アーマーがめっちゃ落ちるので、
ポーズを決めてから腰アーマーを取り付けよう(よくある話)

ほいじゃ以上、今日の更新はここまで。
また明日お会いしましょうー。


10/28
定点観測じゃ
佐鎮ですがサンマ獲りは余った時間で適当にやるようになりましたこんにちは。
結局1−5、3−3、6−5しか行ってないな。
(`ー´)<横鎮は他にもあちこち行って60越えた模様。
(;´ω`)<3−5、6−1は一度も行ってないからなぁ。

さて今日の更新は毎度お馴染み定点観測です。
まぁ先に結論を言うと目立った変化というほどのものは無いですが。


とりあえず世界最強のオタクのお陰でやたらtwitterでウケてますが、
ドラゴンころし(非売品)は常時入り口で皆様のご来店をお待ちしております。
大丈夫だよ倒れてきたりしないよ。たぶん。

元々店内撮影はフリーなので記念撮影したい方は遠慮なくどうぞ。
出入り口なんで他のお客様の邪魔にならないようにお気をつけ下さい。


あとはつい先日お知らせしましたが「この世界の片隅に」フライヤー増殖中。
フリーなんでご自由にお持ち下さい。
流石に11月になったら旧フライヤー(10月公開予定って書いてある)は片付けますかね。

あとなんかあったっけ…。


特に思いつかないので余談ですが、
このソウルジェム@インペリアルクロスはちょいちょい動き回るので、
定期的に並べ直しています。
…あ、いや呪いとかじゃなくて。置いてるだけなので地震とかでじりじり動くんですよ。
ホントですよ。

そんな感じで以上、今日の更新はこんなもんでー。
また明日お会いしましょうー。


10/27
武蔵がちょっと(けっこう)変わりました
なんか急にサンマ獲れることあるよねこんばんは。
昨日まで何回行っても出なかった1−5で今朝連続2匹出た。
(`ー´)<昨日ああ言いましたが結局よく判らんということが分かりました。
(;´ω`)<まぁ適当に行ったらええねん。

さて今日の更新ですが、美術刀のご紹介です。
商品は「宮本武蔵拵 和泉守兼重」。価格は税込9,630円

…この名前を見て「あれ、比較的最近紹介やらなかったっけ?」と思った貴方は賢い。
今年の7月15日に、鞘塗りが変わったり名前から改を取ったりしたお知らせを致しました。

が、そこから更に仕様変更がありましたので、今日はそのお知らせになりますよ。
(`ー´)<変わったんだから仕方ない。


というわけでとりあえず全体。
どこが変わったか分かりますでしょうか。というか全然隠れておらず画像に写ってますが。
あ、刀身は変わらず樋入りの互の目になります。鞘塗りも黒雲掛のまま。


はい、変わったのはコジリです。
前は太刀型コジリでしたが、今回入荷分よりツヤツヤの突兵風コジリになりました。
ツヤツヤでカメラを持つ手が多少映ったりしますが仕様です。

突兵といえば伊達拵などのコジリも突兵風ですが、
隣に並べてみると…


形も結構違ったり。
表面だけでなく、ツヤツヤのほうが深い(長い)ですね。
あと金属面の厚みも多分わりと違うんじゃないかと思われます。



コジリ以外は基本変わりませんのでそのままです。
黒鮫は武装商店別注仕様で、黒糸黒金具で海鼠透かし鍔と。


なお、現在店頭には武蔵の脇差が前の仕様で在庫がございます。
ご覧の通り、コジリが揃っておりませんな。
この脇差も在庫が無くなりましたら今日紹介の大刀と同じ突兵コジリになる予定です。
前の大刀を持ってて揃いの脇差が欲しい方はどうぞ御早目に。
逆に新しい仕様で大小揃えたい方は少々お待ち頂いた方が宜しいかと。
いずれも御用の方はご検討下さい。

ほいじゃ以上、今日の更新はここまで。
また明日お会いしましょうー。


10/26
ほぼ新作にしか見えない
サンマの枯渇は疲労度みたいに海域ごとに蓄積されて同海域への出撃回数が枯渇に影響、
時間とともに回復していく感じなんでしょうかね。こんにちは。
(`ー´)<サンマ獲った数じゃなくて出撃した数ってことね。
(;´ω`)<時間経過が一定時間必要なのか暫時回復なのかは知らん。

さて今日の更新ですが美術刀の御案内です。
「前田慶次郎拵 壱」。価格は税込10,290円

この商品、2008年頃にメーカー標準品として登場したんですが、
ここ暫く扱ってなくて久々に再入荷させてみたら、だいぶ仕様が変わってました。
いやね、鞘塗りが変わるのは知ってたんですけどね。
(;´ω`)<もとは赤松皮塗りだったのが、現在松皮塗りそのものが廃止になってますので。

あ、あと元々無印でしたが前田弐との混同がややこしいので名前に「壱」を追加してみました。
深い意味は無いです。


とりあえず抜き身。
樋入りで、刃文は正宗とかと同じだったかな。普通の湾レですね。
(;´ω`)<刃文も初期とはちょっと違うんだけどね。


現在の鞘塗りは赤地黒雲掛。
コジリは旧来から変わらず鍬型コジリです。


で、下緒なんですが、なんか今まで見た事ないやつになってました。
元々赤黒チェック柄だったんですが、これは赤黒縦縞とでもいうべきか。


一応拡大。
わかりやすいといえばわかりやすい模様。


んで柄のほう。
鍔が桜木瓜、黒鮫黒金具の点は昔からそのまま。
ただ柄糸の柄が大分変わってます。
前も黒と赤でしたが以前は黒地に赤斑くらいだったのが、


こう、えーと、なんでしょうね?
赤のほうが強くで赤地黒斑に近いですが、
前とはパターンがちょっと違いますね。
具体的にどういうパターンとは言いづらい模様ですが。

まぁそんな感じでいつの間にかバージョンチェンジしてた前田慶次郎拵でした。
御用の方は是非にー。

ほんじゃ以上、今日の更新はここまで。
また明日お会いしましょうー。


10/24
リボーンオブヴァジュラ
1日サンマ漁しなかったのできっと今日は大漁に違いないぞこんばんは。
いや昨日寝落ちしただけですけど。
(;´ω`)<デイリーすら終わってないからな昨日。
(`ー´)<まぁ日曜だからまだマシっしょ。

さて今日の更新ですけども。
Elfin Knights Project(以下EKP)の納品がありまして、
久々復活入荷の商品を御案内です。
商品名は「組み合わせ五鈷杵(ハイメタル)/古代金メッキ」
価格は改定されまして税込39,960円となっております。
(`ー´)<商品名に「桐箱付き」も入れたいんだけど(後述)、既に名前が長すぎるので止めておく。
(;´ω`)<店頭値札には書いておくかな…忘れなければ。


五鈷杵状態での全長は約17cm。
手に持って普通に両端が手から出る感じですね。
商品名の通りハイメタル製、メッキ仕上げです。

磨耗して使えなくなっていた型を新調し、再生産となりました。
形状は過去製作品と基本的に変わりません。
(`ー´)<型が変わってるので微細な違いはあるかも知れんけどね。

で、まぁ既に過去さんざんやっているのでアレですが、


こう、ずりっとずれて…


2つのほぼ同じ形に分割されます。
一箇所内側に窪みがあるのは本物においては仏舎利を入れるポケットらしいですな。
この穴は片方のみにあります。
この人型っぽいの×2の状態から、人形鈷とも呼びます。


また復活に伴い、今回から桐箱が付属するようになりました。
以前は梱包用に紙箱が付いてるだけでしたが、高級感アップですよ。

価格はやや上がりましたが桐箱オプションもつきましたし、
何より入荷自体がだいぶ久々ですので、
御用の方は是非にー。

ほいじゃ今日の更新はこんなもんで。
明日は定休日ですので、また明後日お会いしましょうー。


10/23
新フライヤー到着
サンマ漁必要最低限は終了しましたこんにちは。
…6−5下、F集中でもFI(J)でも良さそうね。
(`ー´)<3−3以外にも有力な漁場が出来たのは良いことだ。
(;´ω`)<3−3、1−5で枯渇してる人は試したらいいと思うよ。自分は今6−5が枯渇してるっぽいけど。

さて今日の更新ですが、フライヤーが届きましたので紹介ですよ。
映画「この世界の片隅に」のフライヤーですね。
先代のフライヤーは10月公開予定になってましたが、今回修正されて11/12公開になってます。
試写会とかやってる模様なので既に出来上がってるんでしょう。
本フライヤーにもより詳細な情報が載ってます。
御用の方はご自由にもってったって下さい。


あとこちらは一緒に届いた応援チラシって感じ。
絵は北崎拓先生描き下ろしっぽい。
二次創作的ペーパーです。
ちなみに裏面はほぼ白紙。


新しいのは当然店頭に出してありますが、
まだ残ってた古いほうもひとまず出してあります。
古いほうは情報も古いですし残僅少なので適当に様子見て回収しますが、
欲しい方がおられましたら適宜どうぞ。


あとこちら、呉市立美術館の「この世界の片隅に展」フライヤー&割引引換券ですが、
記載の通り11/3までとなっておりますので、
それを過ぎたら適宜回収予定となっております。
同じく御用の方は御早目にー。
(;´ω`)<映画始まる前に終わってしまうんだな。
(`ー´)<まぁ後々再展示とかあるかも知れんし。

そんなわけで以上、今日の更新はこんなもんで。
ほいじゃまた明日お会いしましょうー。


10/22
多腕いいよね…
サンマとりあえず12尾になりましたこんばんは。
まぁ24は余裕っぽいのでのんびりいきたいところです。
(`ー´)<のんびりしないと枯れるらしいしな。
(;´ω`)<行けなくはないみたいだけどな。もう24行ってる人はいるわけだし。

さて今日はHGガンダムグシオンリベイクフルシティが完成しましたんでそちらです。
名前長いなぁ。


とりあえず完成図。
キットとしてはシールがめっさ多いのが特徴でしょうか。
まぁ旧リベイクもそんなだった気がしますが。


顔面は2モードが差し替えになってますが特にシール豊富。
照準モード(畳んだ状態)なんかほぼ全面シールじゃね?って感じ。
まぁ遠目には案外気にならないですけど。


参考までに、横に旧リベイクを並べてみる。
フルシティはパッと見グシオンだと分かりますが、
こうして比べるとまるっきり全身パーツ違うのが判りますねー。


進化するグシオン。
なんかうしろに全然関係ないMS混ざっちゃってる感じがやばい。

ちなみにこのキット、4本腕とか色々本体機能が豊富な代わりに、
2種の内臓武器以外に付属武器が全くありません。
単価抑える為にオプション排除したから過去機体の武器使うか武器セット買ってね、って事でしょうな。


内蔵武器その1、ナックルガード。先週まででは未使用ですが。
説明書によるとサブアームで拘束した相手を殴るらしい。
なにそれえぐい。


内蔵武器その2。ニッパーもといシザース可変型リアアーマー。
雑魚MSの腰フレームくらいなら両断できそう。
でもやったら戦利品の商品価値が下がりそうな気もしなくもない。


箱および説明書にはシザース+ツインメイスという、
凄まじく頭の悪い作例が載っておりますので、


さっそく実践してみる。
腰をガリガリ攻めながらツインメイスでボコるんですね判ります。
ナックルガードの説明にも合致してるし案外アリなんじゃないですかね。


フルシティ自体に武器は付いていませんが、
過去のMSから分捕ればいろいろ再現は出来ます。
登場時のグレイズライフル4挺装備。

…なお先週の作中ではロングライフル(リベイクに付属)の4挺装備でしたが、
これの再現にはリベイクが4体必要なので無理無理。


もちろんもっとワイルドに色んな武器も持たせられるぜー。
ガンプラは自由だー!

…というわけで以上、ガンダムグシオンリベイクフルシティでした。
ほんじゃ今日の更新これまでー。
また明日お会いしましょうー。


10/21
げんれい工房じゃっと
最近当日朝にメンテ忘れる率が5割越えてそうな佐鎮ですこんにちは。
朝の行動パターン化してるからさ。当日なんかで思い出せないともう駄目なんだよね。
(`ー´)<ヒャッハーサンマだー。
(;´ω`)<1−5だいぶ楽になったけど今年もサンマ出るんですかね…?

さて今日の更新ですけども。
げんれい工房の荷物が届いたのでそちらになります。
まぁ補充はいつも通りなわけですが、
今回たまにしか生産されてない久々入荷の品がございましてな。


通称バーゲンナッコォこと「バーゲン争奪戦用手提げホルダー/メタル版」です。
価格は税込3,780円

詳細は過去にも紹介してますんである程度省きますが、
元々樹脂で製作されていた手提げホルダーの金属版ですね。


減摩合金製で厚みも結構あり(9mmくらい)、300g程度の重量があります。
4つのフィンガーチャンネルにより指4本でしっかりホールド。
いやぁ重厚で立派な手提げホルダーですねー。
(;´ω`)<あの、これってメリケン…
(`ー´)<ちがうよ、全然ちがうよ?


まぁ実際問題減摩合金は鉄などに比べれば全然強度はありませんので、
コンバット的な用途は元より手提げホルダーとしても実際のところどうなのか不明だったりしますが。
いや誤解を招くデザインなのでどっちみち使わん方がいいと思いますが。
つまり使うな。おうちの中で楽しもう(しきたり)

じゃあそういうことで後はいつもの。


〜今日の納品書&請求書在中〜


やだ…配達は早そうだけどなんとなく誤配多そう…。
あと荷物が赤黒く汚れてそう…。

そういう事で以上、今日の更新はここまでー。
また明日お会いしましょうー。


10/20
てりゅうだん(しゅりゅうだん)
ハンマーじゃないよメイスじゃないよ手りゅう弾だよ。こんばんは。
今日は過去商品の再紹介的なアレです。
(`ー´)<6年振りくらいか。
(;´ω`)<まぁ以前もちゃんと紹介してるんだけどね。値段とか変わってるしね。

DENIXの商品で、商品名は「M24柄付手榴弾」
価格は税込4,290円

文字通り手榴弾の一種で、一次・二次大戦時のドイツの手榴弾ですね。
そういやこないだ終末のイゼッタにも出てきましたね。はい、あれです。


サイズは35〜6cmで、概ねリアルサイズみたいです。
重さが500g程度で本物よりは軽いですかね。まぁ頭(弾殻)が空と考えると案外リアルかもしんない。

システム的には 棍棒型にして投げ易さを重視したもの、という感じ。
外見から付いた通称が「ポテトマッシャー」。
頭にはドイツ語で「投げる前に信管起動しろよ」的な事が書いてあります。


本物の場合、底部のキャップがスクリュー式で外せて、
中から錘の付いた紐が出てきます。
柄が中空で、紐は頭部まで続いており、紐を引き抜くと摩擦で本体起動、4〜5秒で起爆するそうで。
まぁ本商品は内部まで再現されてませんのでキャップも取れませんけど。

標準的な使い方として出てきた紐(錘)を指に絡めて投げる事で、
投擲と同時に紐が抜けて着火、ということなんですが、
…いや、それ慣れてないと普通に怖くないですかね?手元で引っこ抜いてから投げた方がまだ安全な感じあるんですけど。

手榴弾の信管は手元では確実に起動せず、使うときだけ確実に起動するのが理想でして、
各国色々模索してるのが面白いですね。
ドイツにも更に古いもので「円盤型で円盤投げの要領で投げる、遠心力で起動」(どう見ても考えすぎ)とかありますし、
「投擲前に硬いところ(ヘルメットなど)に叩きつける」(普通に怖い)なんてのもありますし、
イタリアの赤い悪魔(色々ひどい)とか、なかなか面白いですよ。

そんなわけで以上、DENIXの手榴弾の紹介でした。
リアルな手榴弾がご入用の方とか是非。

ほんじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


10/19
鍔補充したよ。
新規もあるよ。こんにちは。
あと忘れてて久々のもある。
(;´ω`)<駄目じゃん。
(`ー´)<種類あっからねぇ。そういう事もあんのよ。

そういうことで鍔です。商品名的には「鍔(美術刀用)」です。
どれでも1枚税込990円ですよ。
まとまった数仕入れるついでに、新規のものと久々のものを仕入れましたのでその辺ご紹介っす。
とりあえず新規がこちら。


こちらは、一言で言うと軍刀鍔です。
先日の国内産軍刀にもほぼ同じ鍔が使われてましたね。メーカー違うけど。
デザインはごく一般的な陸軍軍刀のそれです。


裏返しつつ。
透かし(の無さ)は中期以降、櫃孔のような穴は末期の刀身留めバンドを通す穴に近しいですかねぇ。
まぁ穴の形が普通の打刀鍔の櫃孔っぽいので、
単に「他の打刀鍔と同じように櫃孔開けただけ」という可能性も捨て切れませんけど。


太刀鍔(金)と並べつつ。
軍刀は太刀様式なので、この鍔のデザインも太刀のそれに準じています。
サイズが小振りなのはやっぱり軍装として考えると鍔は邪魔だったんじゃないかなぁ、という気がしますな。

あ、あとこの軍刀鍔、もうひとつ特徴がありまして、


結構厚いです。とくに縁が厚い。
なので、見た目のサイズより結構重いです。

さて、あと久々入荷のをもうひとつ。


木瓜鯉図です。
文字通り木瓜型で鯉図(鯉の滝登り図)ですな。
松と岩壁の滝、それに挑む鯉の様子が1枚に凝縮、みたいな。
図としてはかなり複雑で、単独の飾りとしてはなかなかいい感じかと。


この鯉なんて見てくださいよ、とっても立体的だ。
…まぁ立体的なのはいいんですが、立体的過ぎて刀に取り付けた場合、
鯉の尻尾が手に当たるのが気になるという意見もあったりしますが。
(;´ω`)<まぁ、元々実用前提のデザインじゃないんだろうな。


ちなみに裏側は富士山だったりします。
なんだかとことん豪華である。

というわけで以上、鍔から2点御案内しやした。
ほいじゃ今日の更新ここまで。
また明日お会いしましょうー。