6/10〜6/15
ミ・ツ・ケ・タ・ゾ!

6/15
うーん、なんなんだろうこれは。
ハァイ、みんな元気かしら?
今日はとってもチャーミングなグッズの紹介よ!
(;´ω`)<なにこの書き出し。
(`ー´)<女性版。

…書き出しのノリの(以下略
というわけで今日は画像の謎の物体をご紹介します。
ぱっと見、見た事無い謎の物体と思われる方も多いかと思います。
(`ー´)<実際ナゾの多い商品なんですけどね!

一応また例によって新商品なんですが、
商品名が「アイヌ刀」といいます。
そして、正直なにがどうアイヌ刀なのか判断し辛い商品となっております。

ま、とりあえず抜いたところでもご覧に入れましょうかね。


中身は普通の短刀です。
まー、アイヌには製鉄技術が無かったので、
刃物類は基本的に輸入した刀身にアイヌ独特の木や角で作った外装つけるというものですから、
中身は普通に日本刀様式でなんら問題ないんですが。

しかしアイヌ刀を名乗る割には、エムシともマキリとも形状が異なるよーな気がするんですよね。
(;´ω`)<エムシ=アイヌの刀。マキリ=アイヌのナタないし汎用刃物。大雑把ですが。
(`ー´)<詳細はググってね。
(゜Д゜)<少なくとも国立博物館(上野)で見たのとは全然違うよ!

それにアイヌを名乗るなら外装はなんちゃって藤巻風ではなく、
ソレっぽい木彫り彫刻風にするとかの方が遥かにそれっぽくなると思うんですけどねー。
どこから藤巻というアイデアが出てきたんでしょう?
(;´ω`)<本物にそういうものがあったのかも知れないけどね。
(`ー´)<少なくとも武装商店の中の人は今まで見た事ないかなー、藤巻ないし千段っぽいモノは。

ちなみにここまで普通に太刀のような置き方で画像を撮っていますが、
これはメーカーに準拠した置き方でして、
サイズ的にこの商品をマキリの類だとすると、


こんな感じに撮ったほうが多分正しい事になるかと思います。多分。
(`ー´)<拵に前後も裏表も無いのでどうとでも置けちゃうんですよね。

ちなみに下に敷いてるのは付属の布袋です。
コレの装飾だけは確かにアイヌっぽいっすなぁー。

あ、そうそう。
外装・仕様に関しては疑問の多いこの商品ですが、
ひとつ面白いのが…

←普通の短刀「白鞘短刀九寸」  今日のヤツ→       

この鞘の薄さです。
この薄さはなかなか面白いかと。

というわけでこの商品、商品名は…どうしましょうかね。
まぁ箱にも大きく書いてありますし、「アイヌ刀」そのまんまでいいか。
価格は8,400円となっておりますよ。
アイヌの刀としてではなくても、変な形の(妙に薄くて曲がってる)短刀として面白いモノではあります。
(`ー´)<…今日のをアイヌ刀って呼ぶより昨日のカタナをエムシって呼んだ方がまだ近いんじゃね?
(;´ω`)<なんという爆弾発言。

つー事で以上、今日の更新でした。
明日は定休日になりますんで、また明後日お会いしましょう〜。


6/14
Espada tradicional japonesa
やぁみんな、元気かい?
今日はとってもエキサイティングなグッズを紹介するよ!
(;´ω`)<なにこの書き出し。
(`ー´)<深夜海外通販吹き替えモノのノリで読んでくれ。

…書き出しのノリのまま全部書こうかとも思ったんですが、
かえって時間がかかりそうなのでやめておきました。
というわけで今日は画像のカタナをご紹介。
ぱっと見、結構おかしいカンジなのはお判りかと思います。
(`ー´)<実際おかしいんですけどね!

この商品はDENIX製の「日本刀」です。
メーカー商品名は「Katana, samurai sword, Edo period Japan, 16th C」
(`ー´)<DENIXはスペインのメーカーだが、スペイン語だと分かりづらいので英語表記のほうで。
(;´ω`)<ちなみに訳すと「『カタナ』16世紀、江戸時代日本の侍が用いた剣」ってとこか。
(゜Д゜)<つまり「スペイン人が考えたかっこいいカタナ」ってことだな。

とまぁ、どういう背景の商品か概ねお判りいただいたところで、
詳細をご覧に入れましょうかね。

まず抜くとこんな感じ。


いつものDENIX的刀身です。一応鎬もあって横手的なものもあったりしますな。
正直中身はサーベルなんじゃねーかと内心思ってましたが、ちゃんと日本刀用に刀身作ってたみたいです。
(`ー´)<横手じゃねーけどなコレ。段差になってるし。

長さは二尺一寸くらいで、ちょい短めですね。ちなみに抜き身の重量は760gくらい。


なにやら両面に怪しい雲竜図(?)がありますな。
なんか西洋製でカタナっつーと大体こーゆーの入ってますよね。
(`ー´)<国産でも入ってるのあるしな。ウチじゃ扱ってないけどさ。
(;´ω`)<まぁ本物にも入ってるヤツあるしさ。

で、拵各所がまたスゴイわけですが…

コジリ金具

ヘビですね。
ちなみに鞘表面もヘビ柄。
鯉口、吊金具

とにかくヘビです。
一応太刀拵ってことになりますねー。
柄頭

またヘビ。ちなみに縁金具は、
鍔と一体になってます。


絡み合う二匹のヘビ。
アウリンかおまえは。

いやぁ、すごいですね。ほぼヘビです。
なんでヘビなんでしょうかね。オリエンタルドラゴン=巨大なヘビって感じなんでしょうか。
謎は尽きません。

ところで一箇所疑問が残るのが柄の模様なんですが。

なにやらドラゴン的なものがいるんですが…翼はあって手足は無い……あれ、これ手か?脚か?
うーん、辛うじてワイバーンととるべきか……よくわかんね。
(;´ω`)<なんでもええやん。

というわけでそんなDENIX製エスパーダジャポネーザ。
商品名は「4007 西班牙蛇金具揃太刀」
(`ー´)<漢字で書いたらわりとそれっぽくなった。読みは「すぺいんへびかなぐぞろえたち」ね。
(゜Д゜)<わかりやすく「カターナ」と言ってもOKだ!

価格は9,350円になりまーす。
まぁちょっとしたネタにおひとついかが。
(;´ω`)<ネタかよ。
(`ー´)<ネタだろ。

というわけで今日の更新はここまで。
また明日お会いしましょうー。


6/13
あくまで4部というのがイイよね
JOJO一番くじを引いてきたよごきげんよう。
具体的には20回くらい。
(`ー´)<参考までに言っておこう、武装商店店主のくじ運はイマイチだ!

というわけで画像がその結果なんですが。
いやー、A賞出てないね。残念ー。
(;´ω`)<ぶっちゃけB賞のが好きだし、どーでもいいんだけどな。
(`ー´)<バラ売りの店でもA賞よりB賞の方が評価高いみたいだしねぇ。

というわけで、今日はJOJO一番くじの内容をガンガン紹介していくぜ!
だってJOJOだししょうがないよね!
(`ー´)<うん、しょうがないね!

というわけで下から順に。

G賞「グラス」(全4種)
微妙!まぁビリだから仕方ないよね。
でもこの、

トニオさんの絵柄は涙が止まらなくて眼球がふやけてブニョブニョになるほど水が美味しくなりそうですね。

F賞「ジョジョバッヂ」(全3種)
普通。まぁビリ2だから仕方ないよね。案外デカかった。
(;´ω`)<画像も無しっすか。
(`ー´)<他が多いから自重してみた。

E賞「ヘブンズ・ドアッ!ノート」(全3種)

ヘブンズ・ドアのイメージでデザインされたノートですな。
比較的地味なモノではありますが、雰囲気は出てます。
しかし康一くんはともかく残りが川尻早人とジャンケン小僧ってのはどうなんだ。


中身はこんな感じ。全ページ見開きでこうなってます。ノートとして使わせる気ねぇー。
ノートの線が歪んでいるように見えますが仕様です。

あとノート1冊毎に

ステッカー4枚付いてきます。
クリアステッカーなら尚良かったかな。

D賞「ハーヴェストコイン“スタンド”」

ある意味今回の本命かもしれない…。概ね1/1スケールですかねぇ。
箱に「※500円玉以外の硬貨が1枚収納できます」って書いてあります通り、
コインスタンドになってます。便利!
(;´ω`)<何に便利なんだ。
(`ー´)<500円は収納できない、というのがウマイね。原作的な意味で。

とりあえず面白いので、

ちょっとばかり増やしてみた。
後悔はしていないというか出来ればもっと増やしたい。
(`ー´)<そろそろGケースの中も刷新するかな…。これで。
(;´ω`)<何体買う気だ。

C賞「バッド・カンパニーBOX」

はい、バッドカンパニーが詰まったBOXですね。
どーせならコレが数体セットでE〜G賞あたりで良かったんじゃ?と思わないでもないですが。
とりあえずバラして並べるとこんな感じ。


種類が多すぎて、1〜2セットでは整然とした軍隊の雰囲気を出しづらいのが難点っす。
バリエーションせいぜい5種類くらいにしてどれか1種類普通のを1BOXに大量に入れて欲しかったかも。
(`ー´)<種類減らせと文句を言うのも珍しい。
(;´ω`)<まぁ実際ラペリング兵とかグリーンベレーとかそんないっぱい要らんしなぁ。

B賞「キラークイーンフィギュア」

そしてキラークイーン。やはりカコイイね。
(`ー´)<スーパーキラークイーン伊勢たん。
(;´ω`)<うっさい。

なんだかややこしい構造の箱を開けると…


それにしてもなんつー姿勢だ。ステキ。
しかしこーやって見ると案外単純なデザインなんですねー、キラークイーン。


足元にFREEZE喰らったシアーハートアタックがいるのもまたユカイです。
…あれ、シアーハートアタック発動中って手首無くなるんじゃなかったっけ?
まぁいいか。手首無いフィギュア出されても困るし。

というわけで、A賞は無いんでここまででした。
うーん、あまりハズレのないラインナップですな。
みんなもまだどこかでやってたら引いてみると良いよ!
というわけで今日はここまでー。また明日ー。



おまけ

第1回・キラークイーンのポーズを真似てみよう選手権

参加賞

(`ー´)<手とか足りなくて再限度イマイチだよねー。
(;´ω`)<こんな手の形、有るヤツいねぇだろ。

優勝

(`ー´)<手はかなりがんばった。あとはヒジの配置かな!
(;´ω`)<あのヒジの角度は人間でも無理なんじゃねぇか?

審査員特別賞

(`ー´)<案外カタチになってね?
(;´ω`)<いやいやいや無ぇよ。非可動だよコイツ。


6/12
脇差的存在
買った一週間後くらいに一斉値下げとかあると悲しくなりますよねこんにちは。
……いやーしゃーないねんけどねーほんまー。
(`ー´)<諦めれ。

さて今日は画像の一振りをご紹介。
脇差サイズの居合刀規格です。


刀身は一尺五寸の文字通り脇差規格で、刃文は孫六三本杉。
鞘はごく普通の黒石目っすな。


柄の周辺はこんな感じ。
黒鮫皮/黒柄巻に目貫は笹に蟹の図で、パターンは黒千鳥改と同じですね。
そして鍔はコレ。

桜模様の喰出鍔です。
試製・穿とかで使ってますね。特注製作時にも指定可能な鍔です。

つーわけでそんなコチラの商品。
商品名は…えーとまぁ分かりやすく「仮称・黒千鳥脇差 喰出鍔」って感じでしょうかね。
試作的なモノなんで名前もとりあえずな感じで。
(`ー´)<この喰出鍔、固有名称つけた方がいいかなー。
(;´ω`)<桜喰出鍔とか?

試作扱いで更に普通の脇差規格で作っていることもあり、
そこそこお手頃な22,490円となっております。
居合差し添え用や、黒千鳥改と一緒に飾る用なんかに便利かも知れませんな。

ところで脇差サイズといえば、


(画像上:「鬼貫」 中央:今日のやつ 下:「居合刀 脇差」)

居合刀規格だと今この辺が在庫ありますね。
こんだけこの長さでバリエーションがあるのは割と珍しいかも。
居合刀 脇差」は今日のヤツのベースとも言えるモノですな。非常にベーシック。
「鬼貫」(初紹介4/26、命名7/6)は脇差つーより片手打ち用小太刀として設計してあるので、
脇差とするかどーかちょっとアレですけど。
(´ω`)<幕末頃の長尺刀差し添えに使った短刀も「脇に差す」形式上「脇差」になるんだから良いんじゃね?
(`ー´)<「実戦的な脇差」って言ったらコレくらいないとな。

というわけで以上、差し添えもそこそこ揃う武装商店でした。
そいじゃ今日はこれまでー。また明日お会いしましょうー。


6/11
胚乳といえば白米
バンダイのプラモデルが出たねごきげんよう。
ガンダム以外が含まれるのでガンプラと言えないのが微妙に書きづらい。
(`ー´)<もうバンダイのプラモデル=ガンプラでいいんじゃね?
(;´ω`)<よくもない気がするがどうでもいい気もする。

というわけで今日のプラモはアーマードメサイア(オズマ機)とHG胚乳…もといHi−νガンダムですね。
なんかHi−νってハイブイとか読みたくならないか。
(`ー´)<それいったら普通のνガンダムもブイガンダムじゃねーか。
(゜Д゜)<いやしかしHiが付くことによって人間の認識能力がνをVに読ませるという興味深い研究結果が。
(;´ω`)<知らんわ。

それにしてもさすがアーマードバルキリー、箱のサイズが凶暴です。
例えば普通のバルキリーサイズ箱と比べても、


3倍近い体積です。
ちなみに値段は2倍近く。まぁお買い得。
(;´ω`)<なにがだ。

当然マトモに自立するはずも無いのは言うまでも無いんですが、
それを自立させる為にSMS専用ベースに加え、
ファイター用とバトロイド用でそれぞれ別に固定具が用意されてるとかなかなか笑えます。

…ところで雑誌で見た特典デカール付いてないんだけど?
これは何?バンダイの罠?また発売日に買うと付いてこない罠付き購入特典なの?
それとも祖父地図のミスなの?どっちなの?
一応予約して買ってるんだけどコレどういうこと?

…まぁ、ぶっちゃけ使わないし集めてもしゃーないからいいけどー。
でもイラッ☆ミ とするよねー。
(`ー´)<バンダイ的に初日に買う客はほっといても買うからどーでも良いって事なんだろーね。
(;´ω`)<小売店へのアソート押し付けもそーだけど、今は良くても長い目で見るとマイナスでしかないと思うが。

(`ー´)<以上、今日のグチでした。

さて、どうせアーマードは完成など夢のまた夢なので置いときまして、
あとは胚乳…Hi−νガンダムですね。
とりあえず店主が出来るところまでやってみたようです。


…これは強そうなドラッツェですね。
(;´ω`)<ドラッツェちゃうわ。
(`ー´)<つかこれだけあればサイコミュ機は十分だろ。脚なんて(手も)飾りですよ。

とりあえずνガンダムとの共通部品が全く無くて驚いた!
ていうかHi−νってνよりちっさいんですね!今知った!
(;´ω`)<知らなかったんかい。
(`ー´)<でも面白そうだから作る。それが武装商店。


背面わりとカコイイ。
まー、フィンファンネルの非可動部分の大胆なパーツ分割には驚かされますが。
(`ー´)<非可動フィンはタテ2枚で一体成型なんだぜ!びっくり!
(;´ω`)<自動的に理想の角度に。といえば聞こえはいいか。


箱書きによると額の文字はミクロン単位の加工がされているそうで。
どれどれ早速拡大して…

あームリムリ。ウチのカメラじゃ全然ですわ。
まぁ肉眼ならなんとか「Hi−ν」くらいは読めるかなー。


この機体の面白いのはあちこちの分割ですね。
このシールド、コレだけ見るとなんじゃこりゃーって感じですが、
くっつけると

こうなるわけですな。
…よくこれでちゃんとくっつくなぁ。流石のバンダイクオリティ。

というわけで、別に詳しくないけどキットとしては面白いHi−νでした。
そいじゃ今日はここまでということで、また明日お会いしましょうー。


おまけ

アーマードメサイアの箱絵のスミなんですが、

これはモンスターのキット化フラグなんでしょうかね。
気になる気になる。


6/10
軽い特注ですな。
こないだなんとなく7thドラゴンを買いましたこんにちは。
今更な話でアレですが3年はちょっと色々無理があるよーな。
(;´ω`)<長くても1年くらいでよかったんじゃねぇの?
(`ー´)<まーシナリオ全然進んでないから3年に意味があるのかどうかもわかんねーで書いてるわけですが!

それはさておき。
今日は、お客様の注文を元に作られた特注品のご紹介です。
ここしばらくやってませんでしたね。だってネタあったんだもん。
(`ー´)<例によって掲載にあたりお客様に許可を頂いておりますです。
(´ω`)<ありがとうございます。

というわけで、画像のヤツがそーなのですが。
一見したところ、居合刀「黒鶴(リンク先後半部参照)」に見えるかと思います。
実際のところ、基本的に黒鶴ベースの特注となっております。


抜いた状態はこんな感じ。
うん、どっからどうみても黒鶴ですね!
(´ω`)<…ん、刃文違うんじゃね?
(`ー´)<そのヒミツは後述。


柄周辺はこんな感じです。
やはり基本的に黒鶴と同じで、天正拵に黒鮫/黒糸巻で、
毎度お馴染み喰出鍔を使用しています。

…と、ここまで書きますと、
結局刃文以外普通の黒鶴じゃねぇか、と言われてしまいそうですが。
ちゃんと普通の黒鶴と刃文以外に違うところがございましてね。

画像ではなんともわからないところなんですが、この特注品は、


スッゴイ軽いんですねー。
一般的な居合刀に比べると、この特注品は約半分の重さになります。

ソレもそのはず、実はこの特注品、ジュラルミン(アルミ合金)刀身なんですね。
鞘に納めた状態でも650g程度の、極めて軽い刀です。

軽量過ぎて居合用には向かないとされることが多いジュラルミン刀身ですが、
軽量ならではの価値もありまして、舞刀のように舞台用やイベント携帯用には色々好都合です。
特注で希望があればこういったものも作れますよ、という良い例でした。
(`ー´)<ちなみに特定の練習でジュラルミン刀身を使ってる居合流派もあるんだぜ。
(´ω`)<居合の世界は幅広いよね。

なお、同じ外装で居合用合金(Z合金)刀身のモノに比べると、
ジュラルミン刀身(樋入り)の方が若干お安くなります。
ただしジュラ刀身は刃文のパターンが直刃と湾レの2種しか無く、少し細身に仕上がります。
(`ー´)<あと同じジュラルミン刀身でも樋無しにすると更にもうちょっと安くなったり。

ちなみに美術刀ベースでもジュラルミン刀身への差し替え特注が出来るんですが、
この場合は美術刀刀身よりジュラルミン刀身の方が高く、
工賃もあわせると元の美術刀の2〜3倍くらいの価格が目安となります。
(`ー´)<それでも居合刀規格よりゃ安いけどね。
(´ω`)<刀としての「出来」を気にしなければこちらもアリだね。

…あれ、この話って昔掲載したような…でも見つからないな…実はやってないのかな?まぁいいや。
また今度機会があればやりますか。

というわけで今日は特注ジュラルミン刀のご紹介でした。
そいじゃまた明日お会いしましょう〜。