4/23〜4/28
イチオシはやはり鵜の首か。

4/28
定点観測
毎度お馴染み定点観測ー定点観測はいらんかえー。
いいネタ入ってるよー。いやそうでもないか。ごきげんよう。
(;´ω`)<ないんか。
(`ー´)<まぁ定点観測ですから。

というわけで本日の定点観測です。
昨日・一昨日とも新製品が入っている今日この頃ですが、
定点観測で改めて語るようなことは……まぁ、そんなには無いです。
(;´ω`)<ないんか。
(`ー´)<まぁそうそう毎月変革起こしてられないからな。

とりあえず上画像の右側にはみ出した荷物が増えておりますように、
GW用にそこそこの在庫追加をしております。
まぁ、今回のGWは非常に間延びした日程ですんで、
合間の平日でいくらかは補充したり出来るような気もしますが。

とりあえずそんな状況ですので、今日の定点観測ついでに、
比較的メジャーな商品の現時点での在庫状況、品切れ情報でも載せておきましょうかね。


美術刀は割と色々揃ってますが、「黒石目 大(打刀) ¥3,890」はまたしても早々に売り切れ。
追加発注もかけてみたのですが、GWには間に合わないそうなので、
この商品はGW明け以降の再入荷となります。
(`ー´)<呂鞘とかパンダはまだあるぜ。


仕込竹箒は順調にその数を減らしています。
今回最も生産数が少なかった9,200円の通常版は売り切れとなりました。例によって次回入荷時期未定。
MG&HGはとりあえずまだありますよ。
(`ー´)<通常版はMG・HGのついでで生産したようなもんだからなぁ。

その他、昨日の暗黒ひよこ……じゃなかった夜雀丸など、
細かいものはそこそこの数を仕入れてますんで、そう簡単には無くならない筈。多分きっと。

適当ですが大体こんな感じでしょうか。
以上を踏まえて計画的にご来店下さいね、と。

つーことで今日の更新はここまででっす。
明日はなんと祝日なので火曜日にも関わらず営業してしまいます。すごくね?
勿論更新もあります。マジですか。ネタ続かなくなるんじゃね?
というわけでまた明日〜。


4/27
夜啼き雀。
セイバーさん各所で売り切れですってこんにちは。
慌てるな!次回出荷はすぐ先の5月(予定)だ!
(`ー´)<画像は予約してたのが1体、こないだ使った早売りが1体。
(゜Д゜)<武装商店は中の人が二人なのでこれで丁度良いのだ!

さて今日はまず、この商品の再入荷を御案内。


「木刀・小雀丸【Kosuzume-maru】ですな。
初紹介は2006/3/17、名前が付いたのはその翌日の3/18でした。
一度今年の3/7に再入荷をお知らせしたものの、売れ行き好調(+APひのきのぼうに転用)の為、
すぐに無くなってました。それがようやく再入荷となったわけですな。
初紹介当時も前回の再入荷時もあまり解説が無いので、
ここらで改めてちょっと解説しておきますかね。


当店商品「白鞘短刀六寸(画像下。¥2,620)」と並べるとこんな感じ。ほぼ同スケールですな。
全長約一尺(約30cm)、刀身…はどっから測るんだ…だいたい六〜七寸くらいか?
まぁ削られ方で割と個体差があるので適当。
正に短刀って感じですな。

素材の木は、短いくせにちゃんと長い木刀と同様の堅い木が使われています。多分樫っぽい。
(;´ω`)<多分?
(`ー´)<別に書いてあるわけじゃないからなぁ。メイドイン台湾だし。樫にも色々あるし。まーでも十分堅い木なのは確かです。

ちなみに現在当店では普通の木刀を扱っていないので、この商品は当店唯一の木刀だったりします。
そんな「木刀・小雀丸」、初紹介から価格は変わらず640円となっております。

さて、そういうわけで小雀丸のご紹介だったんですが。
実は今回、この商品のバリエーションが新入荷しました。
(`ー´)<この為に改めて商品解説してたわけですが。

こちらです。


はい、黒い小雀丸ですね。
普通の木刀でも赤白黒くらいはありますんで、当然といえば当然のバリエーションですが。

色以外は基本的に小雀丸と全く同じ仕様です。
同じ仕様だけに値段も同じだったりします。

あくまでも同様のモノなんで、名前は「小雀丸(黒)」とかでもいいんですが、
かっこいいので小雀丸とは別の名前を付けてやろうと思います。

えーとナニがいいですかね……。

「小雀丸Black RX」
(;゜Д゜)<なんでRX!?
(`ー´)<Blackだからしょうがないじゃん。

…うーん、どうせなら「小雀丸」って名前から離れるか……。
昔仮称にしたら意外とウケたあの名前を使って……

「暗黒ひよこ丸」とかどうよ。
(;゜Д゜)<なんで暗黒!?
(`ー´)<なんか語呂がステキだった。

えー、流石に突飛すぎて問題がありますので、
もうちょっと戻って雀のバリエーションで考えて……あぁ、いい妖怪がいましたよ。
(;゜Д゜)<妖怪かよ!
(`ー´)<命名基準:かっこいいは正義。

というわけで某マイナー…一部の人にはメジャーかもしれないが…妖怪から名前を頂いて
「木刀・夜雀丸【Yosuzume-maru】となりました。
夜=暗い=黒。オッケイ。
(`ー´)<夜雀は非常に地味〜な妖怪です。某有名シューティングゲーム(同人)で名前が出てくるので知ってる人は知っているかもしれない。
(゜Д゜)<書いてる人はシューティング音痴なのでそっちは別に知らないんだけどな!

というわけで新商品「木刀・夜雀丸」。既述の通り価格は小雀丸と同じで640円となっております。
小雀丸と合わせてよしなにー。

つーことで以上、本日の更新でした。
そいではまた明日お会いしましょうー。


4/26
大変なものが出来てしまった。
はい、予告どおり昨日の謎刀身をご紹介ですごきげんよう。
画像の短い二振りがソレなわけですが。
(`ー´)<スッゴイよ。

二振りとも刀身約一尺五寸。長さ的には脇差っぽいモノですな。
ただ中身は全然別物です。

どれくらい別物なのか、当店商品「居合刀 脇差」と比べて……
あ、あれ?コレって未紹介商品だっけ?
「居合刀 脇差」は、当店商品「居合刀 黒石目」の脇差バージョンでして、
ごく標準的な居合刀・脇差サイズ(刀身一尺五寸)です。
つまり比較用には好都合というわけですな。

つーことで比較です。まずは全体。
全て左側が「居合刀 脇差」、右が今回の新商品(の片方)です。

ほぼ同じ感じに見えますが、柄が標準の「居合刀 脇差」より若干(約五分)短くなっています。
腰に差した際邪魔にならないよう、柄/鍔共に小振りにしてみました。
片手打ち(片手のみで操る)での使用には必要十分なサイズです。

納めた状態では一寸変わった刀ぐらいにしか見えませんが、
さて、お楽しみの刀身を早速……

あぁもう既に幅の差がおかしいですね。
ちなみに新商品は元身幅約32mm。
(`ー´)<「居合刀脇差」の方は約28mm。

更に抜いて……

新商品は腰樋(刀身の途中で止まる樋)ですなぁ…。
そしてなにやら背中が削がれてるような……。
(`ー´)<身幅の変化にも注目だ!
(;´ω`)<変化というか…身幅変わってないような……。

そして最後まで抜き放つと……

こんな感じ。
更に判りやすく切先側から撮ってー、

はいこんな感じー。
やぁ、不気味なまでの身幅の広さですよ。
元身幅と先の身幅、ほぼ同じですからね。一割とて細くしてません。

で、形状がまた特殊なんですが。

いわゆる「鵜の首(ウノクビ)造」というモノです。
先日の冠落短刀の際(4/7)にあくまでも冠落であって鵜の首造とか菖蒲造ではないとかややこしいことを言ってますが、
この商品の予定があった為に「鵜の首」の名は使わなかったんですなぁ。

そんな「鵜の首」の名前の由来ですが、刀の峰側からみた形状から来ています。
(`ー´)<あ、勿論「鵜の首」は本物の刀にもある造ですからね?一応念の為。


(刀身全体。画像上が普通の刀身、下が「鵜の首造」の新商品)

(切先近くを拡大)

…わかりますでしょうか?峰側の一部が削がれていますが、切先部分に削がれない部分が残りまして、
その残った部分を水鳥(鵜)の頭に見立てて、「鵜の首」と呼ぶわけです。
この商品はその辺がしっかり再現されてますな。

…さて、蘊蓄も面白いのですが、次はもっと単純明快なアプローチを。
この刀身、その特殊な形状から、逆刃刀や小烏丸と同じ、真鍮刀身となっています。
つまり、かーなり重いです。
具体的には、


居合刀脇差:539g

新商品:856g

同じ長さなのにこの違いはなんだwwww
真鍮+ごんぶと補正により、ここまで重量が違うんですね。

ちなみにこの856gという重さなんですが、
更なる比較として定寸の居合刀を量ってみますと…

試製・翁虎 (通常の居合用刀身 二尺四寸五分)

841g


……ってこっちのが軽いんかい!

まぁ、居合用刀身は実用上やや軽めに作られていますのでその分の差もあるのですが、
つまり今回の新商品は一尺五寸という長さでありながら定寸居合刀並みの重量を備えているというわけです。
そして小振りな鍔に短い柄。実際に持ってみるとかなり先重で凶悪なバランスに仕上がっています。
(`ー´)<持つとウキウキしてくるね!
(゜Д゜)<ニヤニヤが止まらなくなるぜ!
(;´ω`)<あぶねーな君ら。まぁ実際そうなるけど…。

つーことでかっこよくてゴツくて重くてかっこいい(大事なことなので二回言いました)脅威の新型、
かっこいいので名前もかっこいいヤツを……と考えてましたが、いい名前がまだ思いついていません。
とりあえずメーカー推奨名準拠の仮名で「鵜の首造 志津三郎兼氏(しづさぶろう-かねうじ)ということになってます。
まぁ、そのうち名前は変わります。多分。

最初の画像の二振りがよく見ると違う拵であるように、
拵はパターンがありまして、

鍔が二通り、先日凍鴉小太刀で紹介した年輪鬼喰出鍔/白鮫(左)と、通常の鬼喰出鍔/黒鮫(右)があります。
ちなみに他の部分は共通で、鞘黒石目、縁/頭金具は銀色の波千鳥図、目貫が龍となってますな。

…実はコレを書いている時点で、既に鮫黒/通常鬼喰出鍔の方は売れてしまっていたりするのですが、
一応適宜再入荷の予定となっております。
(`ー´)<昨日の予告画像だけでいらっしゃってそのままお買い上げでした。
(;゜Д゜)<なんという眼力……!

というわけでこの商品「鵜の首造 志津三郎兼氏(仮称)」
拵による価格変更は(今のところ)なく、どちらも一振り59,990円となっております。
(`ー´)<黒鮫の方は今ないですけど。
(;´ω`)<まぁ、別パターンも含め、適宜再入荷する予定ですから。

凶悪な重量、一味違う鵜の首造刀身に興味のある方は是非是非。

ということでエライ新型の紹介でした。
そいではまた明日〜。


4/25
すっかり暖かくなりました。
GW直前なワケですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
随分暖かくなってきましたね。相変わらず微妙な天気が続いてますけど。
(`ー´)<なんか快晴がないんだよね。
(;´ω`)<今日は晴れと曇りの中間ですかね。

さてそんな中、
今日は久々にこの辺の再紹介を。


鉄扇各種です。
いつのまにやら鉄扇も妙に種類が増えまして、
八寸鉄扇各色/八寸廉価鉄扇各色/HG八寸鉄扇各色/
八寸信玄&謙信鉄扇/八寸鉄扇芹沢鴨/HG八寸鉄扇・手書き各種(現在の在庫は葉隠のみ)
一尺黒地鉄扇/一尺鉄扇軍扇型/ついでに中華鉄扇
…と、か〜なり増えました。

まー、各々の解説は各々の紹介記事で……あ、数が多くてリンク貼るのめんどいので、
紹介記事は商品リスト「日本武器」から飛んでください(超手抜き)。
あ、中華鉄扇は「その他の武器」の「中国系」からどうぞ。
ちなみに八寸鉄扇無印・廉価・HGをまとめて比較した記事はこちら
(`ー´)<このまとめ記事、第一弾って書いてあるけど第二弾やってないんだよなー。
(゜Д゜)<ネタに困ったらやるぜ!

現在、問屋品切れ中の「八寸廉価鉄扇・黒」以外は大体ある感じなので、
夏に備えて今のうちに鉄扇とかどうよ!
と、とりあえず月並みに煽ってみる。

あ、そうそう。
新入荷と呼んでいいものかどうか微妙なのですが、
まぁ初紹介なのは間違いない鉄扇が一種ありまして。

以前、「八寸鉄扇 真田六文銭」(2006/10/11)というものを紹介したことがありました。
黒地に大きく六文銭という判りやすいデザインでしたね。
この商品、なんだかんだで他の(不如帰とか)鉄扇と同様、現在は店頭で扱っておりませんでした。
しかしGWも来るということで、ちょっと店頭に置いといてみようかなーと思って発注したんですね。
そしたら、


なんか木箱じゃなくなってました。ビックリ。
価格も信玄・謙信と同じになってました。まぁ、木箱じゃなくなった分普通に安くなったわけですね。
普通普通。

……と思ってたんですが。

開けてみたら、



(゜Д゜)<すっごい赤いよ!

…なんか色変わってました。二度ビックリ。
まぁ、真田なら赤揃えって事で赤でもおかしくないか。
でも信玄鉄扇とのキャラ被りに問題が…あぁでも武田の家臣なんだしそれはそれで。
メーカーさん、今度は上杉側の家臣出しませんか?
青地でド真ん中に「愛」一文字。カコイイ。
(゜Д゜)<ソレは家紋じゃねぇよ。
(;´ω`)<しかし出ないとも言い切れない気が…

話が逸れましたがそんなこんなで仕様変更となりました、
「八寸鉄扇・真田六文銭(赤)」
価格は信玄・謙信と同じ8,990円となっております。
(`ー´)<木箱で黒の仕様はまだあるのかどうか不明っす。

ということで季節モノのご紹介でした。
また明日の更新でお会いしましょうー。


次回予告


こ、この刀身は……!?
(;゜Д゜)<つーか画像分かりにくすぎだろ!
(`ー´)<まぁ予告だし。


4/24
よくうごく、キレイ。
はい、なんかあったんで買ってきましたごきげんよう。
今日は画像の通り、唐突にFigmaセイバー(甲冑ver.)のご紹介ですね。
(`ー´)<甲冑ver.ってことはバリエーションも出すんだろうな。
(;´ω`)<顔とか互換だったりするんだろうな。

出来がいいのは当たり前みたいなもんなんですが、
折角なのでリボのセイバーさんと並べて色々遊んで比べてみたよ。
ちなみに何でもできそうなfigma式スタンドは敢えて使いませんでした。

まず最初の立ちポーズ。基本。

…基本だけどリボセイバーは何気にこのポーズ苦手ですね。
つーか普通の直立不動が苦手ですね。
figmaは落ち着いた佇まいですなぁ。前髪2パターンで動きも出せたり。
ところでリボセイバー、目線固定のせいでめっさfigma意識してるよーに見えますね。
(`ー´)<まぁそういう風に撮ったんだけどね。立ち位置からしてわざとだし。

というわけでとっとと次。

某フィギュアのポーズを可能な限り再現。

手首とか限界はありますが、これはどちらもそこそこ。
まぁリボもこれは目線合ってるし。
ちなみにどっちもスカート利用して立ってます。
(゜Д゜)<ズルッコだ!
(`ー´)<見た目でおかしくなければいいのさ。

はいじゃあ次。
牙突。

(;゜Д゜)<なんで牙突!?
(`ー´)<いや、なんかfigmaの右手(開いてるやつ)見たらやりたくなった。

…なんかほぼ完全な牙突になってしまった。
figmaは手首パーツが豊富で色んな表情が付けれますのう。
顔も3つあるしね。顔3つで正面/右目線/左目線に対応可能だからね。
(゜Д゜)<いやがらせか!みたいな対応力だよね。
(;´ω`)<うん、まぁ、はい。

次が最後。
片足立ち(補助無し)。

…なんか気づいたら「アチョー」みたいな感じだった。びっくり。
リボはまぁ、立ってるけどね、みたいな感じですが、
figmaのファジーな関節はこういうの得意ですね。

ちなみに載ってないけどエクスカリバー鞘とカリバーン(+鞘)も付いてるよ。
(`ー´)<この辺のオプションの豪華さも、まぁなんといいますか。

つーわけで結論としては、後出しジャンケンの方が強いのは当たり前だし、
1年前の商品と比べること自体割と間違ってるなぁとは思いつつ、
とりあえず出来はエェな!ということで。
(`ー´)<ポーズ考えたり自立させたりしようと躍起になってるとあっという間に時間が経つね。
(;´ω`)<まぁ、それは可動フィギュア共通だけどな。

つーことでfigmaセイバーさんのご紹介でした。
発売日は26日らしいから欲しい人は買ったらいいんじゃね?

つーことで今日の更新は以上!
また明日〜。




おまけ


乗れそうだったので乗せてみたよ。









流石は騎乗スキルB、この程度の機械なら楽勝だね!
(;´ω`)<いや、それはあんま関係ない気が。
(`ー´)<ちなみにリボセイバーは後ろ垂れが邪魔して乗れないぜ。


4/23
GWシフト入りまーす。
ふるふるシェイカー!こんにちは。
(;´ω`)<意味わかんね。
(`ー´)<トレたまで見たときから気になってたんだ。

ということでいきなりファンタのふるふるシェイカーです。
一瞬なんだか分かり辛いですが、自販機のプリン飲料とかで振ってから飲むヤツあるじゃないですか。
アレのファンタ仕様です。
最も特徴的なのは、「ちゃんとファンタである」というトコですかね。
ゼリーのくせにちゃんとファンタオレンジの味がします。
だってゼリーなのに炭酸なんだぜコレ。
(;゜Д゜)<あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!「おれは10回振ってゼリーを飲んでいたと思ったらいつのまにかシュワシュワしていた」!
(;´ω`)<何を言ってるのかわからねー。

まぁ、面白いからちょっとしたネタで一回飲んでみたらいいですよ。
冷えてなかったり振らずに開けたりすると泣くらしいから気をつけろ!

さて、軽い挨拶が済んだところで。
タイトルの通り変な日程のGWに向けてじわじわと在庫を増やしたりしてる今日この頃なのですが、
一昨日あちこちに向けて発注を出したら、


今日綺麗に入荷が重なって全部で12個口ほど届きました。うひゃー。
今日は1日入荷品と格闘してましたが、まだ全部開いてません。
(`ー´)<ムリムリ。12個口とかありえん(笑)

あ、ちなみにほぼ全て再入荷品なので、新製品てんこもりとかそういうことは無いです。
その代わり問屋に在庫があって通常取り扱ってるものは、現時点ではかなり店頭に揃ってますね。

そんな状況のせいで、まともな更新はもとより、


折角買ってきたHGガンダムナドレもあまり製作が進まず…いや実際は結構進んでるんですがネタとして弱くて…
このようにチョイ役にするのがせいぜいなのでした。


でも、とりあえずココだけは完成したよ。



などれむし(幼虫)
(゜Д゜)<などれむしは完全変態(かんぜんへんたい)なのだけど、こどものときもおとなのときも、ほとんどみためがかわらないんだよ。
(‘▽‘)<まぁ、ちいさくてかわいらしいわ。
(゜Д゜)<でも、こどものときでもほかのがんだむをのっとるのうりょくはかわらないんだ。きをつけようね。

あ、ちなみになどれむし(成虫)についてはこの辺のおまけをご参照下さい。
というわけで、今日の更新はこれだけです。
そいでは、また明日お会いしましょうー。
さいならー。




おまけ



(゜Д゜)<それじゃあつぎに、などれむしがどのようにせいちょうするかをみていくよ。







(゜Д゜)<ひだりがこどものなどれむしで、みぎがおとなのなどれむし。だいぶおおきさがちがうね。
(‘▽‘)<おおきさいがいはほんとうにそっくりなのね。まんなかのはなにかしら?
(゜Д゜)<これはなどれむしのさなぎなんだよ。こんとろーるをうばうちからがないかわりに、かたい殻(から)でみをまもるんだ。

(‘▽‘)<…あら?こどものなどれむしはあたまがあかいわ!どうして?
(゜Д゜)<あぁ、それはおとなのなどれむしに「しーる」をはりわすれているだけだから、きにしなくていいんだよ。

(‘▽‘)<ふかくかんがえたらまけなのね。