4/23〜5/5
イベントと営業の両立(キリッ

5/5
二週間分まとめちゃうよ?
連休の中でも忘れずに二週まとめですよこんにちは。
いや、まとめ忘れると結構後々困るんでね。確実にね。
(`ー´)<あとからまとめ編集は面倒だろうからなー。
(;´ω`)<そーね、後からそんなん発覚したらめんどいね。気をつけよう。

さて、そういうことで今日は二週間分おまとめ更新です。
さっさとサクサク参りましょう。


4/23
艦これイベント、始まる


タイトルが釈然としない件。
まぁ海軍太刀型軍刀/黒糸の紹介でした。
黒糸は現時点でまだ在庫あり。

4/24
カワイイ・タント


前の週からの流れで黒塗&朱塗短刀六寸をご紹介。
現時点ではGWの影響で売り切れていますが、また仕入れる予定どす。
(`ー´)<ドスだけに。プークスクス
(;´ω`)<…。

4/25
きれいになったわけではない


寸法がちょっと変わった「龍驤改/まな板」を紹介しました。
現時点でまだまだ在庫はございますのよ。

4/26
軍刀ぞろぞろ


追加で軍刀の入荷案内でした。
現時点では茶糸の海軍軍刀は品切れ中、村田刀はまだあります。
…そういや軍刀/木鞘の茶色版はまた単独紹介し損なったな。まぁ、また入れますので。

4/27
ナポD


ナポレオンダガーの細いほうを改めて紹介しました。
現時点では品切れ中ですが、これも適宜再入荷予定。

4/28
定点観測


はい、定点観測でした。
画像が大きい以外は今までどおり。

4/29
クローってロマンだよな


simanto工房の試作型クローを2種類紹介しました。
現在はどちらも品切れとなっております。
きっとそのうち試作じゃない版が入ってくるんじゃないですかね?

4/30
提督みやげ


全国の提督にお土産にしてほしい提督関連グッズを一挙紹介。
提督なのにこれをもっていないんです?という方向でひとつ。
(;´ω`)<まぁ、現時点では品切れも多くなっちゃってますけども。

5/1
テラ開梱。


忙しさを全力アッピルする系の更新でした。
余談ですが、今日全商品の検品が終わりました(若干遅い)
(;´ω`)<いや、すぐ出す必要がないのを後回しにしたりしただけだから。

5/2
ごんぶと系ショートブレード


試作同田貫二尺一寸をご紹介。
結構なお値段ですがこれでもお買い得設定だったりするので驚きです。

5/3
突兵は一発変換できにくい


かなり独特なフォルムの突兵拵を紹介。
ちなみに突兵は「突撃兵」と入力して撃を消すのが比較的楽です。
(;´ω`)<いや、辞書登録とかそういう。
(`ー´)<えーでもこれで慣れちゃったしー。

5/4
中間報告(中間とは言っていない)


報告しました。まる。
あ、ついでに山鳥毛一文字も紹介していますね。
今もあるので御用の方は是非に。


そんなところで以上、今日の更新はこれまで。
明日は祝日につきお店も営業しておりますんで、更新もある予定ですよ。
んじゃまた明日お会いしましょうー。


5/4
なんかこう中間報告的ななんというかアレ
ぜんぜん中間じゃないですけどねこんばんは。
今日はGWでテライソガシスということで、そういう方向のアレでお茶を濁し尽くします。
(`ー´)<といいつつ注目度の高い再入荷品情報もあるとかないとか。
(;´ω`)<そこは「あるよ!」でええやろ。

今年のGWの本番4連休の2日が過ぎたところなので実際中間というアトモスフィアも漂っています。
というか僕ら的には定休日の関係で、今くらいがまさに中間という感覚ですが。
(`ー´)<祝日の都合で二連続定休日返上だからねー。
(;´ω`)<実際祝日なのでシステム上どうしようもないね。

まぁ、そんなわけで店内の状況ですが。
GWらしくキッチリ売るもの売っております。例えば、


一瞬4種揃っていた陸海軍の軍刀は現在残り2種類。
海軍太刀型の黒糸と、陸軍の村田刀ですね。もちろんGW明けにまた仕入れはする予定ですが。
海軍の茶糸もあっちはあっちで人気ありますねぇ。高いけど。
あ、ちなみに海軍指揮刀も現在品切れとなっております。
(`ー´)<E5突破記念で買いに来たっておっしゃってましたな。
(゜Д゜)<艦これの経済効果ですねわかります。


あとまな板はまだまだあるよ!(しつこい)
(`ー´)<まぁとりあえず言っておかないと。
(;´ω`)<扱いが良いのか悪いのか。

そして、全体的にはじわじわと商品が減っていっていますが、その一方で再入荷品もあるよ。


こちら、「山鳥毛一文字」が再入荷。紹介はこの辺見てね。
消費増税前に入荷した分は増税前に一通り売れて、
増税後は初入荷になりますね。
商品そのものの値上がりはしていませんが、消費税の分で価格が変わっておりまして、
現在の価格が92,340円となっておりますよ。
御用の方は是非に。

とまーそんな感じで以上、今日の更新はこんなところで。
ほんじゃまた明日お会いしましょうー。


5/3
突兵が1発で変換できない
まるゆ掘りに使う時間がなくて代わりに大型艦建造する今日この頃ですこんにちは。
いやまぁ掘りはバケツ減っちゃうしこれはこれでいい気もする。
(;´ω`)<まるゆの確率、案の定別に高くはないみたいだし、資源効率なら建造したほうがいい可能性も。
(`ー´)<まぁ昨日今日の建造では各種戦艦しか出来てないけどね!

さて今日はある意味昨日の続きですね。
まぁ昨日よりもさらにとんがった仕様の一振りになっておりますが、同じく試作品でワンオフだそうです。
一言で言えば「西蓮」と同じ突兵拵です。かなり独特の風貌ですが。
(`ー´)<ビジュアル的にもとんがっている。


刀身は通常の居合用合金刀身。刃文は直刃(互の目重)。
長さが二尺四寸五分…かと思ったら二尺四寸七分くらいあるな。
ちょっと長い規格(二尺五寸五分刀身とか)を詰めたものかな?
まぁ、試作なのでそういう変わり種の刀身が入っていてもおかしくはないんですが。
(`ー´)<変り種っつっても外見ほとんど判らんけどね。
(;´ω`)<太いというわけでもないしね。二分の違いは抜き差しする際ならまだしも、一見ではわからんし。


鞘は既述の通り、コジリが尖った突兵型で、かつ柏葉なども据えて太刀金具風になっていますな。
ちなみに金具は一通り手作り金具ですね。


栗型の位置には峰側に吊り輪が設けられ、丸紐が付いてます。
この形式は昔に扱った西蓮の試作でもありましたっけか。
…しかし、なんか変わった編みの丸紐ですねー。
(`ー´)<拡大するときもいな。


そして柄のほう。
なにやら先細りの独特な形状ですな。柄長は七寸五分と短めです。
柄巻として平紐が密巻になっており、中央に筒金、その上に目貫が据えてあります。


鍔は既製品の…網図だったかな?の、小さいものを使用。
この拵だと小さい鍔でないと似合わない気がします。


烏帽子風の柄頭が独特ですが、突兵拵ではよくあるパターンと言えます。

そんな感じでこの商品「試作・突兵拵」
かなり独特な一振りで、
ほとんど全身手作り金具が山盛りですので当然価格はお高くなりまして、
126,280円となっております。
かなり珍しい品ですんで、御用の方は是非に。

ほいじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


5/2
ごつい(月並)
まるゆもっとコロコロ出ないかなーと思ったけどそれほどでもないですねこんばんは。
素直にイベ海域出撃終了すっかな。
(`ー´)<大型艦建造最低値より効率が良いかどうか微妙やな。
(;´ω`)<他に掘るものがあればいいんだけど。

さて、今日は昨日チラ見せしました商品を改めてご紹介。
ウチの企画ではないのですが、メーカーで遊んでいた部品を用いて試験的に完成させた、
ワンオフメイドの希少個体ですよ。
全体的に、短くて太い仕様になっています。
(`ー´)<レアレア。
(;´ω`)<理屈上は同じものの別注製作もできるけど。完成品販売はこの1点限りです。


刀身は幅広二本樋同田貫刀身、長さは約二尺一寸。
小太刀かあるいは長脇差か、といった長さですね。
久しぶりに通常商品で幅広二本樋同田貫刀身を紹介しますが、
(`ー´)<(客注ではちょいちょい作ってたけどね)


相変わらず通常刀身(画像上)と比べると凶悪な切先です。
特撮ではありませんとか脚注つけておきたいレベル。


鞘は印籠刻みで、石目調のざらざらですがツヤ仕上げになってます。
んでコジリには手作り金具の大鍬型。


鞘手元は籐巻きの黒呂塗り仕上げ、
手作りの鯉口金具つき。


そして柄のほう。
黒鮫黒糸なのは武装商店の好みにも合ってていいですね。
柄長は刀身に合わせて約七寸と短め。
ただし、


同じく刀身に合わせて太くなっていますので、
標準のもの(画像上)に比べると露骨にぶっといです。
あ、あと縁頭は鞘のほうと同じく、手作り金具になっていますね。


鍔は小振りの薩摩十字系です。
最近は鞘留め穴が無いのが標準っぽい。
目貫は多色の鯰図ですな。

中身も鞘の装飾などもゴツく、短めなもんだからその分ますますゴツさが引き立つという、
とにかくゴツいという表現が似合う一振りですな。
本歌においては短めのものが主流だったという史実上の同田貫か、
あるいは子連れナントカの子のアレとかそういうノリの一振りといった感じですかね。

そういうことでこの商品、名前は「試作・同田貫二尺一寸」
ウチの試作だと「試製」だけどウチのじゃないので「試作」です。
価格は120,660円となっておりますよ。
まぁお高いですが、仕様が仕様ですので相応といった感じですぞ。
御用の方は是非に。

ほいじゃ以上、今日の更新はこんなところで。
また明日お会いしましょうー。


5/1
開梱開梱。
例によって1日では検品が終わらない今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。
やだなにこの荷物変な形。
(`ー´)<この角度だと見づらいな…まぁどうでもいいか。
(;´ω`)<左の出っ張りがこの箱から「生えてる」んだけどね。

さて、昨日の今日ですが早速色々荷物が届きまして、とにかく検品だ!検品をしろ!という状況です。
それによって、


Gケースの中がある程度埋まったり、


壁面もある程度埋まったりと充実してきました。
GW本番の大連休に向けて準備万端ですね。多分。きっと。
(`ー´)<まぁ間に合わなかったブツとかもあるんだけどね。仕方ないね。


ここ暫くで紹介している軍刀、とりあえず一通りそろいました。
上から順に「海軍太刀型軍刀/黒糸(¥17,280)」「海軍太刀型軍刀/茶糸(¥19,000)」
「軍刀 木鞘(¥11,440)」「村田刀 小烏丸(¥18,140)」ですな。
陸軍軍刀は名前に陸軍入れるようにしようかな…前は陸軍しかなかったんで大雑把な名前でしたけど。
あ、「軍刀 木鞘」はこないだちらっと書きましたが茶色の方です。まぁ今度なんかのついでで紹介しますかね。


あ、「龍驤改/まな板」もあるよー(しつこい)
(;´ω`)<昨日やったばっかじゃねーか。

他にも、居合刀の新規で…


…やぁ、なんかいろんな意味で尖ってるのが届いたなぁ。
ウチ別注って言っても信じてもらえそうな仕様だけど問屋規格品です。
早速紹介を……

あーもうだめか、尺が足りないなー残念だなー。
(;´ω`)<尺て。
(`ー´)<尺は尺じゃて。

ということで今日の更新はタイムアップということでお許しください。てへぺろ。
今後順次紹介していくからよ!まぁ見てな!
(`ー´)<真剣な話、更新ネタを大事にしないと連休持たなくなっちゃうからね!
(;´ω`)<急に正直になりよった。

ほいじゃ本日はここまでー。
また明日お会いしましょうー。


4/30
GWおみや特集(提督向け)
2回出撃じゃ終わりませんでしたが2回ボス到達&撃破でフィニッシュしましたこんにちは。
やだなにこのフラグシステムこわい。
(`ー´)<ドヤァ…
(;´ω`)<うざっ。

さて今日はGWの本番も目の前ということで、しょっちゅうやってる連休前おみやげ特集的なサムシングをやろうと思ったのですが、
どうしても毎度同じ商品に偏りがちですので、
今日は違う視点でおみやげ特集をしてみようと思いましてな。
具体的には「提督向け縛り」でご案内しようと思います。
(`ー´)<最近なぜかそっち関係増えましたしねー(棒読み)
(゜Д゜)<ふしぎだねー(棒読み)

では順番に参りますかね。
あ、ちなみに過去紹介にリンクをバンバン張っていますが、
本体価格が一致しないのは大体消費税のせいですのであらかじめご了承ください。おのれ消費税。


海軍指揮刀 ¥38,880

紹介記事はこの辺
現在も自衛隊の儀礼用として同じ仕様のものが使われていますが、元は海軍の指揮刀です。
海軍指揮刀は海外製含めいくつかのメーカー製があるんですが、本商品は国産です。
これくらいのものを持っていると提督として箔が付くんじゃないっすかね?(チラッ
(`ー´)<部屋に飾るとドロップ運が上がるかも!?
(;´ω`)<オカルト乙。


海軍太刀型軍刀/茶糸 ¥19,000

つい先日再入荷紹介しましたが、改めて。
太刀型の軍刀ですな。これもてーこく海軍御用達やな。
更に若干お求め安い黒糸のほうも、適宜再入荷したらいいなと思っています。
(;´ω`)<なんだそりゃ。
(`ー´)<いや、発注はしたんだけどまだモノは届いてないからね。予防線をね。


DENIX4044 大日本帝国海軍士官短剣 ¥8,130

大物はちょっと…という方向けの、DENIX製の海軍士官短剣ですね。詳細はこの辺参照。
DENIX製だけあって細部とか色々アレな面はありますが、安価なのが利点です。
ちなみにもうちょっとお高いほうの海軍士官短剣は現時点では問屋品切れ中です。


「提督メガネ」 ¥970

げんれい工房謹製、どう見ても提督にしか見えなくなると評判のメガネです。過去紹介はこの辺
あと前も見えなくなると評判です。
ちなみに類似品…もといこの商品の元ネタである「提供メガネ(¥970)」も同じく好評販売中ですよ。


「龍驤改/まな板」 ¥1,560

関連品というならば、つい先日(25日)お知らせしたこれも紹介せざるを得ない。
simanto工房に別注しましたまな板です。これもつい最近の紹介ですが、まぁ一応改めてということで。
どこからどう見てもまな板であり、ヒノキの無節一枚板ですので実際にまな板として使用可能っぽい。
そこそこ在庫豊富にしてありますので是非に。

あ、ちなみにまな板といえば、


ひきかえけんを用いた建造イベントは現在も実施中です。(大型艦建造は品切れ終了)
ひきかえけんでサイコロ振りたい方はついでに是非どーぞ。
なお本イベントはGW明けくらいに終了しそうな気がしています。
(`ー´)<残在庫量とかその辺の理由で。

というわけで以上、提督向け武装商店おみや紹介でした。
全提督の参考になれば幸いです。

ほいじゃ今日の更新はこんなところでー。
また明日お会いしましょうー。


4/29
ヒノキンクロー
そして言ったそばから昨晩S勝利しましたこんばんは。
あれなの、フラグ立てとくと達成できる感じなの?じゃあまた立てておくか…。
(`ー´)<あと2回くらいボス落とせばゲージ割れそうなんだけどなーそんなに都合よく2回じゃ終わらないよなー(チラッチラッ
(;´ω`)<流石に露骨すぎてダメな気がする。

フラグ建築作業はこれくらいにしといて、今日はsimanto工房の試作品をご紹介です。
見たまんまですな。爪です。


毎度ながらsimanto工房製品ですので基本的に檜製です。
どちらも試作品で、仮に画像左の四本爪をA、右の三本爪をBと呼称しておきます。

Aが全長約36cm、Bが約31cm。
Aのほうは平行に並んだ爪と厳重な手元のガードが特徴ですね。
Bは扇状に開いた爪配置になっており、手元は軽装です。

爪が扇状に開いているとビジュアル的にはカッコイイんですが、
武器としての性能を考えた場合は平行に並んでるほうが正しい気がしますね。
(`ー´)<開いてると刺さんないからなぁ。あ、壁登る道具としては意味ある…かも?
(;´ω`)<そもそも「てつのつめ」系は存在そのものが半ばファンタジーだから何でもいいんですけどね。


裏側。
当然どちらも持ち手があり、
握り込んで装備する形になりますね。


側面図など。
爪そのものの形状も、A(画像上)が比較的シンプルなのに対し、
B(画像下)はだいぶダイナミックなシルエットになってますな。
トータルでいうとAが常識的な(そもそもクローという武器に常識があるのかは置いといて)デザイン、
Bがファンタジックなかっこよさ重視といった感じでしょうか。

とりあえずどちらも試作品にして売り物となっております。
商品名は付いてなかったので…まぁ適当に付けるか。
四本爪が「試作ひのきのつめA」、三本爪が「試作ひのきのつめB」
試作なのでそれぞれ一つ限りで、価格はどちらも2,500円(税込)となっております。

なお試作品ですので、今後通常商品になった場合に仕様・価格の変更がありえます。
予めご了承くださいな。

ということで以上、今日の更新はこんなところで。
ほんじゃまた明日お会いしましょうー。


4/28
定点観測(大)
E5ゲージ半分超えましたこんにちは。
しかしS勝利は運よくないと無理ですなぁ。戦艦棲姫の方が倒しきれん。
(`ー´)<E5ボス戦でT字有利とったんだがこっちの被害が大きすぎて逆に駄目だった。
(;´ω`)<同航戦くらいでいいわ。いや避けれりゃT有利がいいんだろうけど。

さて今日は定点観測ですよ。
例によって店内の変化があれば適宜アレする感じなわけですが、
一番大きかったのって…まぁPCが新調されたことですかねぇ。
それに応じてHPの画像が一段大きくなったりしていますな。

しかしPCの画像を(前も載せたのに)また載せるのもアレなので、
画像無しでその話は済ませておいてと。


とりあえずホワイトデー籤引きの現況でも。
一気に1,2位が(同じ日に)なくなりまして、上位賞はあと3点ですね。
あと真面目に数えてないんですがひのきのぼう(鋼)ももう無いか、あっても1点あるかどうかだと思います。
(`ー´)<えーと残りの籤は…わー上位当たる確率高ぇな今。

あとはまぁ、GW前…いやもう突入してると言うべきなのか。なので、


こう、そこそこ壁をみっしりさせたり、


色々あったり無かったりしておりますので、
GWの機会に秋葉原にくる五葉自我…おいこの変換は何だ。かっこいいな。
えーと御用事がございましたらぜひついでにひとつ。

そんな感じで以上、今日の更新はこんなもんで。
明日は火曜日ですが祝日ゆえ営業してますんで、更新もあるらしいです。
ほいじゃまた明日ー。


4/27
ナポレオンダガー(細)
青葉三式夜戦コンボ的中でE5ボスはしめやかに爆発四散…まではしませんでしたがこんばんは。
まさか書いた当日(昨夜)にボスに命中するとは思ってませんでした。
(゜Д゜)<目標達成してしまった。どうしよう。
(;´ω`)<いや、別に外す理由も無いので引き続き出しますが。

さて、今日は前からありながらずっとまともに紹介してなかったDENIX製品を紹介してみるコーナーです。
まぁ、紹介してなかったのは前から知ってたんですが。商品リストにも紹介記事表示無かったし。
(`ー´)<ついにこれを紹介するときが来たか!
(;´ω`)<とかいうほどの商品でもないです。

商品名は「4113 ナポレオンダガー」
「ナポレオンダガー(金/銀)」(現在絶版)と力いっぱい被った名称ですが仕様です。
あちらが絶版になるまでは通称「ナポレオンダガーの細いほう」でしたね。


サイズはこんな感じ。
細身のドレスダガー(装飾用であり実戦的なものではない)で、
細いぶんダガーとしては軽量です。全身金属ですのでその分の重量はございますが。

ナポレオンのお抱え金細工職人マーティン・ギヨームという方がいたそうで、
刃物だけでなく装飾品やら食器やら様々な品を作っていたみたいですな。
このダガーは、その人の作品のひとつを模倣しているっぽいです。
(`ー´)<絶版の「ナポレオンソード」も多分同じ人の作品が元になってるんだろうな。


金細工品がベースになってるだけあって、全身ひたすら装飾って感じですね。
もちろんDENIXですし、細かくツッコミいれればいれようはありますが、
まぁいかにもドレスダガー!って感じはよく出てる商品かと。


この辺の装飾は結構細かいですね。
頭文字Nはナポレオンコレクションの証。

そんな感じでこの商品「4113 ナポレオンダガー」は、税込4,880円となっておりますよ。
コレクションはもとより、装飾や小道具で宝飾品的なダガーが必要な場合にも都合がいい商品です。

そんな感じで以上、今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょう〜。


4/26
なんか入れ替わりになりました
とりあえず1日2回くらいE5ボス殴れれば期間中に削りきれますかねこんにちは。
そろそろ資源が自然回復域に突入するっぽいです。
(`ー´)<折角なので旗艦青葉で攻略中。3号砲×3+三式の夜戦コンボをボスに当てるのが目標です。
(;´ω`)<完全に一発ネタ枠じゃねーか。

さて今日は、追加で仕入れました再入荷軍刀各種をご紹介ですよ。
再入荷と言うとおり、基本的には以前紹介しているものです。


まずはこちら、「海軍太刀型軍刀」
つい先日の23日に「海軍太刀型軍刀/黒糸」を紹介しましたが、
ちょっと遅れてその前に紹介した茶糸復活の報がありましてな。
早速仕入れてみたわけですよ。
(`ー´)<※提督メガネは別売りになります。
(;´ω`)<せやな。

…で、茶糸が届くまでの間に黒糸が品切れになりました。あるある。
まぁ、黒糸もまた仕入れる予定ですよ。


見紛うことなき茶色の柄巻ですな。
23日にもリンク付けましたが、初紹介&詳細はこの辺参照してください。
先日の黒糸との相違は本当にこの柄巻だけです。
だけなんですが、黒糸よりこちらのほうが若干お高くなっております。仕様です。

そういうわけでこの商品、初紹介時は「海軍太刀型軍刀」でしたが、
黒糸の存在を踏まえて「海軍太刀型軍刀/茶糸」と改名します。
価格は19,000円となっておりますので、御用の方は是非に。

そしてもう一振り。


こちらも割と久々の再入荷、「村田刀(小烏丸)」です。
初紹介はこちらを見てね。
まぁ、とはいってもそこそこ最近に村田刀(鉄鞘)とか扱っていましたのであまり久々感が無いですが。
木鞘の村田刀は実際にはかなり久々の再入荷なんですよ。
こちらは18,140円となっております。
初紹介時より高くなってますがメーカー価格改定によるものですね。もちろん消費税ぶんも乗っておりますが。
ともあれ宜しくどうぞ。

あーそれから、「軍刀/木鞘」の茶色バージョンも再入荷していたのですが、
紹介前に売ってしまいましたので、また入ってきたら改めて紹介しますね。

そういうわけで以上、今日の更新はこんなところで。
んじゃまた明日お会いしましょうー。


4/25
独特のシルエット、再び
E4は、まぁ判ってしまえば作業でしたねこんばんは。
余りまくってる修理要員が初めて正しく役に立った気がします。
(`ー´)<レア艦掘るのに好都合っぽいな、E4。
(;´ω`)<コスト安いしなぁ。2戦でちゃんと大破撤退すればダメコン使わず回ることもできるし。

さて、今日はsimanto工房に別注で作ってもらった商品のご紹介です。
商品名は「龍驤改/まな板」
(`ー´)<どう見てもまな板です、本当にありがとうございました。
(;´ω`)<いやその通りだけど。

名前の通り、「龍驤/まな板(大)」を改装したものになります。
基本的な仕様である、
「まな板以外の何物でもない」「国産檜一枚板」「レーザー彫刻で名前入り」などは前と同じ。
(`ー´)<その辺詳細は前の紹介記事も見てね。

で、具体的な改装内容についてですが。
前のとシルエットが近しい「龍驤/まな板(杉)」と並べてみましょう。
あ、(杉)は現在も在庫ありますよ。


画像右が今日の「龍驤改/まな板」です。
サイズが約300mm×210mm×18mmに変わりまして、
従来比やや短く、かつ幅広になっています。
あ、例によって若干の個体差がありますが仕様です。

幅広くなったことでまな板として使いやすくなるかどうかは、
切る対象にも拠る気がしますんでちょっと分かりませんが、ともかくそういう寸法になっております。

とりあえずこの寸法になったことで、


より小さな手提げ紙袋に入るようになりまして、お持ち帰りが楽になりました。
たぶん鞄にも入れやすいでしょう。
(;´ω`)<前のサイズはもっと大きい袋にいれないとあかんかったからな。


厚さは寸法どおり、従来型から変わっておりません。


レーザー彫刻による刻印の仕様も今までどおり。
まぁ、字の出方にもやや個体差がありますが。

というわけで、新しくなったまな板、「龍驤改/まな板」
微妙に寸法を変え、前よりも素材から切り出し易い具合のいいサイズに調整したことにより、
価格が少し抑えられまして、結果として消費税増税後なのに従来型と同じ価格になりました。
1枚1,560円となっておりますので、御用の方はこの機会に是非。

そんなわけで以上、今日の更新はここまで。
ほんじゃまた明日お会いしましょうー。


4/24
ドス…っぽくはないか
とりあえずE2クリアしまして今日はE3と出来ればE4ですかねこんにちは。
うーん攻略中に谷風出ないかなー。
(`ー´)<そういや内心谷風さんは性悪系だと思ってたんですがそうでもないっぽいな。
(;´ω`)<まぁ第一印象悪いキャラはもうそんなにいらないんじゃないかな。

さて、今日は先日の続きで、「黒塗り短刀六寸(¥4,560)」「朱塗短刀六寸(¥4,560)」を改めてご紹介。
商品としてはつい先日の4/19に紹介しました「白鞘短刀六寸」のバリエーションです。
…バリエーションなんですが、白鞘じゃなくなると途端に「ドス」っぽいイメージが薄れて、
お守り刀とか懐刀という言葉が似合うようになりますね。
(`ー´)<白鞘と塗り鞘、どうしてここまで差がついたのか…慢心、環境の違い…。
(;´ω`)<いや、普通にもともとの用途が違うだけですけどね?


上に白鞘短刀六寸を並べつつ中身。
イメージが変わっても、刀身は白鞘短刀六寸と共通です。
もちろん刃長は六寸。

こう書くと、黒塗と朱塗は白鞘を塗ったもの、と思われがちですが、
実際には塗り以外にもちょっとした違いがあります。


画像では分かりづらいんですが、
白鞘は(短刀に限らず白鞘全般)側面が平らになっていますが、
黒塗・朱塗短刀は全て曲面になっています。楕円断面というべきか。素体加工の段階から違いがあるんですね。

…あ、ちなみに、たまに白鞘と同じ加工で、かつ塗りがかかった黒塗・朱塗短刀が入荷することもあります。
まぁ、それ自体に特別問題があるわけでもありませんし、あったらラッキーくらいに思っといてください。
(`ー´)<むしろ普通の曲面のみより格好いいという意見もあるとかないとか。

拵短刀と違い栗型などは全くないので、例えば装備しろと言われると難しいところがありますが、
飾っておくには綺麗なものですし、そこは用途・お好みに合わせてお選びくださいな。

というわけで、黒塗・朱塗短刀六寸のご紹介でした。
ほいじゃ今日の更新はこんなところで。
また明日お会いしましょうー。


4/23
このタイミングで海軍軍刀が来るとか。
目の前にアプデしたての艦これがあるのに更新書かないといけないんですよォー!こんばんは。
いや、元々佐鎮提督は勤務中に出撃とかほぼしないんで、あまり影響ないんですが。
(;´ω`)<ほぼ?
(`ー´)<ほぼしない(しないとは言ってない)

というわけで遠征を回しつつ、今日は海軍軍刀をご紹介。ちょうどいい。
商品名は「海軍太刀型軍刀/黒糸」
以前紹介しました太刀型軍刀と、ぶっちゃけ柄糸の色以外同じです。

…まぁ、本当に糸色以外は同じですので、金具などの細かい写真は以前のほうでご参照頂けましたらと思います。
一応今回も基本的な撮影はしましたけどもね。


前の太刀型軍刀紹介のときに書き忘れていたことがありまして、
海軍太刀型軍刀は樋入り刀身になっています。
同メーカーの陸軍軍刀「軍刀(木鞘)」などは樋無し刀身ですので、ここは明白に違う点ですね。
(;´ω`)<なぜか前回すっかり忘れておりましてな。


こちらが前回の海軍軍刀と唯一明白に違う柄糸です。
黒糸ですな。
…柄糸が黒になっただけなんですが、何故か茶色より結構値段下がるんだよなぁ…。
(`ー´)<ふしぎやで。
(;´ω`)<海外メーカーの謎設定である。


あと、前に紹介したものと同様、海軍マーク入り布袋が付属しますね。

そんな感じでこの商品「海軍太刀型軍刀/黒糸」
価格は17,280円(税込)となっておりますよ。
前の茶糸の時にはわりと短期で品切れになってましたし、御用の方はお早めに。

ほいじゃ今日の更新はこんなところで。
また明日お会いしましょうー。