7/4〜7/9
世界樹…(指を咥えながら)

7/9
フライヤーフライヤー。
フライヤーは元々飛行機からバラ撒いた所からフライヤーって名前らしいですよこんばんは。
今日は最近預ったフライヤーが面白そうなのでその紹介とかしようと思います。
(`ー´)<宣伝乙?
(;´ω`)<まぁ、面白そうならネタにすることもあるさ。宣伝になるかどうかは知らん。


まずこちら、『エヴァンゲリヲンと日本刀展』の告知フライヤー。
刀匠が作ったロンギヌスの槍の話題は一時期ネットで話題に(定型文)なってましたが、
そういったエヴァ関連×刀剣というコラボイベントっすな。
エヴァ仕様の刀剣等だけでも18作品あるらしいですよ。


レイ&アスカの持ってる刀はよく見ると剣巻龍ならぬロンギヌス巻龍と、
アスカ欄間透かし彫りになってますな。…これ現物あるのかな、ひょっとして。

まぁ、この絵についてはハバキが妙に狭かったり、アスカの拵の鯉口がどう合わさるのか謎だったり、
レイさんの柄巻が妙にフリーダムな気がしたり、真希波さんの拵えがそれはもうフリーダムだったりと、
若干ツッコミどころが無いでもないですが、まぁ細かいことはいいか。
(;´ω`)<いいけど言う事は言うのね。
(`ー´)<さらにどうでもいいが3人のATフィールド帯はちょっとステキだと思った。

まぁ、ひとつ問題があるとすれば、

会場は桃太郎ランドで有名な大都会岡山(岡山出身のメディオ!タントゥー氏談)ですんで、
実際に観にいくのはちょ〜っと遠いかな?というトコですかね。
(;´ω`)<おいこら、架空の物件さらっと書くな。

都内とは言わずとも、足を伸ばせば届くくらいのトコでやってくれれば、ちょっと行ってみたいんですけどね。
流石にコレだけのために岡山出張は厳しいかなぁ。
(`ー´)<とりあえず図録がほしいかも。出るみたいだし。

ほい、そしてもう1枚。


「STEAM GARDEN EP2:明治スチームワールド」のお知らせです。
…とだけ書いてもなんのこっちゃって感じですが、
思いっきり平たく言うと日本であまりメジャーでないスチームパンクというジャンルの良さを広めたい!
という主旨のイベントっすね。

スチームパンクについては簡単に解説できるほど詳しくはありませんが、
日本でスチームパンク的な世界観で一番知名度がありそうなのって…えーと、サクラ大戦とかですか?
(;´ω`)<……うーん、ツッコみたいけどあながち間違ってないか。

スチームパンクといえば蒸気機関ですが、まぁ、日本産でスチームパンク風の世界観というと、
蒸気機関はたいてい人型ロボットの動力に使われますよね。


ドレスコードディスカウントなんかもあるそうですので、
興味がある方は参加してみては如何でしょ。
開催時間帯が深夜〜明け方ってのがなんとも独特ですが。


こっちは渋谷でやるそうです。
…僕らは参加はちょっと無理かなー。土曜深夜〜日曜朝のイベントに出たら仕事に全力で差し支えますから。
決して28日が3DSLLの発売日だからじゃないですよ。ええ本当に。

…おや、ところでこの裏面に小さく載ってるシルエット…

…どこかで見たような……。
(`ー´)<これは……着物を着て刀を持ったおねーちゃんだな!
(;´ω`)<それは見りゃわかる。

まぁ、細かいツッコミはしない武装商店であった。まる。

あ、ちなみにこういった店頭でのフライヤーの受付についてですが、
武装商店に関係ある(と武装商店の中の人が判断した)内容のモノであれば、
依頼があれば無償で承っております。
店の雰囲気にそぐわない(と武装商店の中の人が判断した)ものはお断りしておりますので予めご了承下さい。
(`ー´)<あと設置場所とか配布期間とかはこちらに一任して頂くことになりますので宜しく。

過去店頭に置いたのは主に時代物・ファンタジー系の演劇/映画の告知とか、
…あとゲームだと圧倒的にニトロプラス関連が多いかな?まぁ、結構色々狭くやってます。
(;´ω`)<広くはないのか。
(`ー´)<あくまでも店の雰囲気重視でござる。

そんな感じで他所のネタ任せの今日の更新でした。
ほいじゃ明日は定休日になりますので、また明後日お会いしましょうー。


7/8
美術刀特注講座を更新しました
軽い気持ちで更新したら思ったより手間だったでござる。こんにちは。
今日はタイトル通り、美術刀特注講座を何箇所かまとめて更新しまして、そのお知らせです。
(`ー´)<いやぁ、思ったより追加とか多いでやんの。

詳細は、まぁ美術刀特注講座のほうを見てもらえばいいんですが、
一応大きな更新をした部分をこの場で纏めておきます。
(`ー´)<細かい修正とかはスルーするけど。
(;´ω`)<そもそも細かく直したところまで覚えてないっす。

■第2回「刀身の種類」■
アルミ小烏丸二尺刀身を追加しました。
あと、一応アルミ通常刀身の二尺も記載しておきました。作ったことないけど。

■第3回「刃文の種類」■
刃文の統廃合について記載しました。
実はこの回が最も激しい変化があったんですが。


まず、樋無しツヤ無し刀身の刃文が、直刃が無くなり、湾れ刃文に置き換わりました。
メーカーで今まで直刃であった商品も湾れに切り替えられており、この刀身の直刃は無くなったようです。


それから樋入り通常刀身の刃文ですが。
刃文正宗、刃文鬼神丸国重の2種が、今まで曇華の刃文として紹介していた刃文と同じになりました。
それに伴ない、今まで曇華の刃文(仮)と呼称していた刃文の名称を「正宗」とし、
斎藤一拵などが全て同じ正宗刃文である、という形に纏めました。
(`ー´)<つまり…どういうことだってばよ?
(;´ω`)<旧正宗と旧鬼神丸が消えて、ぜんぶ新正宗(旧曇華刃文)になった。…まとめてもややこしいな。

まぁ、ナニがどう変わったかの変遷を理解する必要は全然無いので、
今の講座に書いてあるのが現在の刃文なんだなーと認識しておいていただければ。

第5回「柄巻」
薄黄を追加。改めて見てもやっぱ判りにくいなこの色。

第10回「その他の特殊な拵について」
薩摩柄について、柄下地茶、白の参考画像を追加。
柄下地桜模様について追加。
(`ー´)<桜模様の追加は割とやっつけですが。
(;´ω`)<まぁ、新しいぶん定まってない部分も多いからね。とりあえずってことで。

鞘塗の項ももうちょっと書き足す要素がありそうなんですが、
1回やってみただけーみたいな鞘塗は書き足し難いので、今回は先送りしました。

とまぁそんなわけで以上、美術刀特注講座更新のお知らせでした。
美術刀特注の糧になれば幸いです。
ほいじゃ今日の更新はここまで。また明日お会いしましょう〜。


7/7
ああ、またなんだ。すまない。(桜柄的な意味で)
だってほら、紹介してすぐ無くなったり紹介前に無くなったりするから補充するじゃん?
折角だからまた違う仕様で実験したいとか思うじゃん?こんばんは。
(`ー´)<面白い新仕様があるとつい色々試しちゃうんだ。

あ、ちなみに前回の試/桜柄のときにちょっと触れましたが、
やっぱり今回から若干価格の基準がUPしてますね。
まぁ、これ以上は変わらなさそうなので、今回からが本来の価格という事でひとつ。

というわけで、今日も桜柄を用いた試作商品の御案内です。
今回は意図的に派手な方に指針を振ってる感じ。



試/桜柄・伽藍深蒼 ¥7,740

これまでの山査子&槐と同様、一番安いクラスをベースにしたものですな。
で、桜柄にいっけん合わなさそうな気がする色、青糸を敢えて使用してみました。
(;´ω`)<赤とケンカする的な意味でね。
(`ー´)<まぁ問題ないと思ったから発注したんだけどね。
(゜Д゜)<この柄と合わない柄糸って…案外黒赤斑あたりかな?特徴殺し合っちゃう的な意味で。

喰出鍔、樋無し刀身は今までどおりですな。
で、鞘塗が黒呂塗……にしか見えないんですが。
実はこの鞘、黒呂塗りではありません。
商品名が示しているのですが、以前凍桜の鞘塗で黒地に青が部分的に浮かぶ鞘塗をやったことがありまして、
その鞘塗を今回お願いしたんですけどね。
どうも黒が勝ちすぎちゃったみたいで、殆ど黒呂にしか見えなくなっております。


光の加減でなんとか判るようにはなるんですが。この画像はフラッシュ焚いてます。
遠目にも通常の黒呂とはちょっと違うかな?と思わないでもない気がしないでもないです。
(`ー´)<たまにこういう、黒が強すぎるという現象が起こるんだけど、梅雨時期に多い気がするんだよな。
(;´ω`)<梅雨だから必ず起こるわけでも無いし、梅雨じゃなければ起こらないわけでもないけどね。

まぁ、そもそもこの拵、もとは黒呂塗りにしようかと考えてたくらいでしたので、
格好よさ的な意味では別に問題は無いんですけどね。


そして柄糸、下緒が青と。
鞘塗の青が強く出なかったぶん想定よりは大人しい拵になりましたが、
普通に格好よく仕上がったかと思います。

さて、もう一振り。



試/桜柄・加藤清正拵改 ¥11,790

コチラも概ね仕様通りの名前になってます。
加藤清正拵をベースに、桜柄にして、ついでに鍔を喰出にして色を変えて…あれ、結構変わってるな。

刀身は加藤清正拵のキモでもあるカマス切先刀身。
鞘塗はベースのまま銀ラメ地黒散らしですな。


ただ、下緒を紫にしています。
この鞘塗は派手とはいえ無彩色みたいなもんなので、割と何色の下緒でも合いそうな気がしますな。


で、柄は桜柄を使いつつ、柄糸を紺にしています。
桜柄、というか薩摩柄にすると目貫が無くなりますので、
清正拵のポイントでもある虎目貫が無くなるのは若干残念ですが仕様なので仕方ないですね。
あと鍔をなんとなく喰出鍔にしてます。
(;´ω`)<そこでなんとなくかよ。
(`ー´)<まぁ、拵考える時なんてそんなもんです。

というわけで以上、またもや桜柄の実験仕様でした。
御用の方は是非にー。

ほいじゃ今日の更新はこれまで。
また明日お会いしましょうー。


7/6
新たな肩掛け刀袋です
逆に考えるんだ。積みゲーが消費できてラッキーと考えるんだ…あ、こんにちは。
今日は肩掛け刀袋の新型をご紹介です。
(`ー´)<ほー、なかなか便利そうじゃないか、こういうのでいいんだよこういうので。
(;´ω`)<…まぁ、そういう感じの商品です。

画像の見た目で判るかと思いますが、この袋はナイロン製です。
メーカーとしては基本的に日本刀の輸送用を想定しています。
名札入れも付いており、実用品として廉価に作ってある商品ですな。


裏はこんな感じで肩紐がありますので、長さを調節して背負う形になります。


実際に刀を1本入れるとこんな感じ。
入れられる刀の長さの限界はおよそ111cmほどで、その点は既存の「肩掛け刀袋S」と同じですね。
底部はちゃんと厚く補強されてます。


あと内側に内ポケットがありますが…


深さはこんなもんです。
ナニを入れる用なのかはハッキリしませんが、
まぁ、刀と別に何か入れる物があれば、って感じですかね。
(`ー´)<内ポケットの内側は留め具の裏が出っ張ってるから、ひっかけないように注意な。


そして口を締めるこの留め具なのですが、
穴が空けてありましてな。
その辺の100円ショップで売ってるような安い南京錠を買ってきて…


このように通す事で、施錠が出来るようになっています。
この施錠、別に防盗用というわけではなくてですね。
模擬刀剣の持ち歩きについては銃刀法上「すぐ使えない状態」「持ち歩く正当な理由」の2点が必要なのですが、
この鍵が掛かった状態は「すぐ使えない状態」を十分に満たしており、
かつ、すぐ使えない状態であることを極めて説明しやすいんですね。
(`ー´)<あ、持ち歩く正当な理由の方は別に各自ご用意下さい。まぁ、正当といえる理由は「輸送」くらいしかないけどね。
(;´ω`)<買った商品を持って帰るところ、修理にもって行くところ、居合道場の往き帰り、コスプレ会場の往き帰り、とかね。

あ、ちなみに実際にコレで刀を運ぶ際には、例えカギを掛けてあっても、
刀の保護の目的も含め、布袋の併用をオススメしております。
ナイロンなぶん装甲薄いですし。

さて、更にこの袋のイイところなのですが。
幅が広めに取ってあり、既存の肩掛け刀袋よりも応用が利きます。


既存の肩掛け刀袋では対応できなかった、
黒斬剣/Nの卍鍔や、忍者刀の鍔なども入ってしまいます。
(`ー´)<…忍者刀はコジリが尖ってるから底の方も工夫が必要かな。クッション入れるとか。

さらに、ここからは商品の想定を多分外れた使い方ですが、


普通の鍔の刀なら大小二振りとかでも入ります。
まぁ、この場合脇差が袋の中で暴れないように工夫する必要はありそうですが。
(`ー´)<あ、商品はあくまでも1本用の設計なんで余分に入れたときの耐久性とかについては知らんよ。
(;´ω`)<この後の例も同様ね。


並のサイズの鍔なら大刀2本もなんとかいけました。画像では黒熊と龍馬拵大を入れています。
さっきも書きましたが、実際に詰める時は布袋を併用しましょう。
画像の状態だとお互い傷付けあうでしょうし。
(`ー´)<喰出鍔の刀なら4本くらいいけるんじゃね?
(;´ω`)<まぁ、いけそうだけど実験はしてません。意味ないし。


また、この幅を利用すれば長銃類も……まぁ、モノによっては入ります。
画像はヘンリーライフルを入れていますが、なんとかギリギリ蓋が閉まる感じでした。
(`ー´)<ケンタッキーライフルあたりは入る。コルトリボルバーライフルはギリギリ入らなかった。
(;´ω`)<微妙なところだったんだけどな。まぁ、別の方法で蓋閉めるというのもアリかな。


ちなみに、標準的な西洋剣は流石に入りませんでした。
惜しい、もうちょっと幅があればなぁ。

というわけでこの新型肩掛け刀袋。
商品名は「肩掛け刀袋/ナイロン」、価格は2,410円となっており、
既存の肩掛け刀袋に比べると大分お求め易くなっております。
勿論居合刀用に使ってもらって全然問題ありませんし、美術刀を買ったついでにコレと布袋も一緒に買って、
そのまま担いで持って帰る、というのもアリかと思いますよ。
(`ー´)<2本目が欲しくなったらこの袋と布袋を丸めて持ってきて入れて帰る、というのもアリですよ。
(゜Д゜)<あーそれだとウチも梱包が楽で助かるわー。
(;´ω`)<おいまて。

というわけで以上、今日の更新でした。
ほいじゃまた明日お会いしましょう〜。


7/5
ソフトを前に悶絶する系の更新+α
というわけで買ってきましたこんばんは。
世界樹の迷宮Wですねぇ。うん、本当に出てました。
(;´ω`)<そりゃ出てて当たり前だろ…○○じゃあるまいし…。
(`ー´)<この伏せ字の答えは人によって変わるのだ。

いやぁ、初の3DSソフトですよコレ。
3DSのソフトってこんなカタチしてたんだなとか言っちゃうレベルです。
というかDSと殆ど見た目変わらんね。

…で、問題は肝心の3DS本体なんですがね。何度か書きましたが、
任天堂が今月末に3DSLL出す!とか言い出したせいで、
現行の3DSを買うに買えなくなってしまいました。
(`ー´)<そもそもDSiLLに慣れてるから画面小さいと辛いのよね。
(゜Д゜)<デカくて重いっつっても基本的に携帯しないしな。なんで携帯ゲーム持ち歩くの?家でやるだろ普通。
(;´ω`)<根本的に間違ってるけどあながち判らんでもない。

そういうことなんで、ソフトはあれどもハードなし。むむむ。というのが現状です。
ちぃ、仕方ないから説明書でも読んで気を紛らわして…


紙ッペラ1枚しか入ってない…だと…?
ぐぬぬ、本式の説明書は電子説明書だから3DSで見ろって書いてやがる!
本体持ってねぇっつってんだろ!キー!
(`ー´)<持ってない方が悪い。
(;´ω`)<ですよねー。

…まぁ、そんな激情はおいといて。
あ、個人的にはソドマンの赤頭巾が好きです。
(;´ω`)<聞いてねぇから。


特典サントラはいつものサントラですな。
いろんな意味でいつもどおり。


…ホントにいつもどおりだなオイ。

そういうわけなんで、これから暫くは指を咥えてソフトを眺めながらなんか違うゲームやってます。
すれ違いは、まぁいいでしょう。前も結局やんなかったし。

…さて、出来ないゲーム載せるだけだとアレなんで、
ついでに細かすぎて伝わらない情報でも。


こちら、美術刀の下緒の画像です。
画像のどっちも黒なのですが、画像上が従来の下緒、下が最近出てきた下緒です。
…なんか露骨に質感が違いますね。
見た目で判るとおり、画像下のほうがやや太くなっております。

今のところ黒のみにおいてこの下緒が確認されていますが、
「黒が更新された」のか、「たまたま今のロットはこういう下緒なだけ」なのかは不明です。
そのうちあっさり戻るかもしれませんし、ずっとこのままかも知れませんので、
とりあえず武装商店はあまり気にしないことにしています(適当)。
(;´ω`)<下緒の種類が増えたとかいうわけではなく、とりあえず今の黒下緒はこんな感じ、というだけなので気にしない方向で、ということで。

そんじゃそんな感じで今日の更新はこれまで。
また明日お会いしましょう〜。


7/4
リスト追加しました
うぬぬ、もう明日世界樹出ちゃうよこんにちは。
明日からはHP更新担当が3DSLLが出るまで世界樹Wが出来ず悶々としながら書く更新をお楽しみ下さい。
(;´ω`)<まぁ、でもソフトは明日買ってくるんだけどね。予約してるし。
(`ー´)<プレイが23日後だからって中古買うとかないわー。

さて、今日はリスト更新のお知らせです。
単純な在庫更新とかログまとめではなく、項目追加ですな。
商品リスト内に「simanto工房製品」の項を追加しました。

商品の種類もだいぶ増えてきましたし、ウチオリジナルも(おもにバールのようなものとか)増えてきましたので、
ひとつリスト化するかー、という話になりましてね。
新規項目の追加となりました。

ちなみに、基本的に「ウチで取り扱っているもの」のみリストアップしていますので、
例えば刀剣各種の鞘無し版とかは現状リストに入っていません。
(`ー´)<最初期にエクスカリバー鞘無しは取ったことがあるけどね。
(;´ω`)<なんやかんやで概ね鞘付きのほうが人気があるもので。

なお、リストに無く、かつsimanto工房HPにあるもので、
コレが欲しいとかあれば一応取り寄せも可能です。店頭に来れれば送料もかからないですし。
ただ、simanto工房からはある程度数を纏めて仕入れておりますので、
納期につきましてはウチの仕入れタイミング次第になりますが。
(`ー´)<概ね月イチくらいのペースで仕入れてる感じかな?たぶん。
(;´ω`)<発注からどれくらいで届くかは完全に運次第やな。

まぁ、そんなことやってたら更新書く時間もなくなりましたので、
今日の更新はここまでってことでー。
そいじゃまた明日お会いしましょう〜。