2/8〜2/13
トンプソンコンテンダー製作講座開始(正確には先週から)

2/13
トンプソン・コンテンダーを作らないか・その2
順当に続きが来ましたこんにちは。
今日はトンプソン・コンテンダー製作講座第2回っす。
見てない方は前回2/5の準備編もご参照下さい。
(`ー´)<本講座は「ガレキ?なにそれ?廃墟?工事現場?ほらこんなもん」という人にエアガン内蔵のトンプソンコンテンダーを作らせる事を前提に説明しています。
(;´ω`)<ガレキ製作上「当たり前」の事であってもなるべく解説します。

さて皆様、トンプソン・コンテンダーは(武装商店で)無事購入しましたか?
小便は済ませたか?神様にお祈りは?部屋の隅でガタg…じゃなくて。
極めて当たり前なのですが、基本的にはマニュアルに従って進めてゆきたいと思いますので、
お持ちの方はお手元のマニュアルの1P目(表紙)を開きながらご覧下さい。
(`ー´)<あくまでも基本的には、ね。予定は未定。


■パーツチェックしよう■


先ずは部品をチェックです。
マニュアルに部品表があるので、画像のように同じように並べると、判りやすく簡単に確認が出来ます。
この段階でパーツの欠品/ダブリ/極端な変形等があった場合は、購入店舗又はメーカーに相談してみて下さい。
(`ー´)<ウチで売ってるガレージキットは仕入れ時にパーツチェックしているので、そーゆーのはまず無いです。
(;´ω`)<ま、それでもどの部品がどれなのかを認識する為に1回やっとくとイイかもね。


■バリ/湯口を削ろう■

ガレージキットは模型やタイヤキと同じように、型を合わせた所に材料(レジンキャスト)を流し込んで製作されています。
その材料を流し込んだ部分を「湯口」、型の合わせ目から材料がはみ出た部分を「バリ」と呼びます。
コレらは本来不要なモールドですので、デザインナイフ/ニッパー等で削り飛ばします。
(`ー´)<必要な部分まで削らないように注意な!


例えばフロントサイト。バレルに差しこむ部分以外に出っ張ってるのがありますが、コレが湯口の跡なので、


このよーに切り飛ばします。
(`ー´)<必要な部分まで削らないように注意な!


んで、このビラビラした薄いのがバリです。コレも不要なので…


削っちゃいます。
(`ー´)<必要な部分まで削らないように注意な!
(;´ω`)<ええかげんうっさいわ。
(゜Д゜)<大事なことなので3回。


■歪みを補正しよう■

バリ/湯口を全て削ると各部品の仮組が可能になります。
んで、実際に合わせてみるとパーツの隙間が出来て…



上手く合わない場合があります。画像みたいな感じに。
この辺はガレージキットの性質上、ある程度はしょーがないので、がんばって補正します。
(`ー´)<まぁ90度曲がってるとか、本当にどうしようもないレベルだったらメーカーに相談しよう。

レジンキャストであるガレキの部品は熱で柔らかくなる性質があるので、ココではお湯を使います。
シンクに歪んだパーツを入れた洗面器等を置き、熱いお湯を入れ、柔らかくなった所を少しずつ曲げて補正していきます。
分厚いパーツ(グリップ)とかは無理やりきっちり合う状態に縛る→そのままお湯に漬けこむ ってのもオススメ。
(`ー´)<まぁ、普通は湯沸かし器で出せる最大温度くらいでいいんじゃないかな?…あ、火傷注意ね。
(゜Д゜)<温めずに無理に修正するとあっさり折れたりするから気をつけろよ!
(;´ω`)<経験者は語る。



補正が完了するとこんな感じ。
ちょっとぐらい歪みが残ったままでもパテなり何なりで後々修正出来るので、完璧を目指す必要は無いです。
でも、ココでしっかり補正出来ていればそれだけ後でより楽になります。


■パーツを洗浄しよう■

ガレージキットは生産する際に型からパーツを外しやすくする為、
型に離型剤と呼ばれる油分が塗られており、ソレがパーツの表面に残っています。
コレがついたままだと接着/塗装がやり辛いので、表面の油分を洗い落とします。
離型剤洗浄剤等もありますが、この講座のコンセプトから外れるので、
古歯ブラシ等と中性洗剤(食器洗い洗剤)等を使い、お湯でゴシゴシと洗っていきます。
(`ー´)<上の歪み補正と同時にやっちゃうのが良いね。
(;´ω`)<あ、ちなみに流石に店頭で補正と洗浄は流石に難しいので、店主が自宅でやりました。なので画像は無いです。


この油分洗浄ですが、あまりキッチリやる必要はありません。
と言うのも、殆どのパーツは後の工程で表面をヤスリで削ってしまうので、その際に油分も大概落ちます。


なので、この辺などヤスリが届かなさそうな細かい所/奥まった所を集中的に洗って下さいね。


■おまけ 完全に仮組してみよう■

説明書には無い項目ですがついでに。
バリ/湯口を削り、歪みを補正した事により、完全な仮組が可能になります。
エアガン組み込み用の加工がまだなのでエアガンは組み込みませんが、無可動タイプにはなるので試しに組んじゃいましょう。
(`ー´)<仮組は名前の通り、接着とかせずに「仮に」「組む」事な。
(゜Д゜)<マスキングテープとか、セロテープみたいな剥がせるテープで組むのがおすすめ。


組むとこんな感じ。パーツの合いを確認する以上の意味は無いのですが、形になると楽しいよね。
どの部品がドコに来るのか、感覚的に理解出来ますので後の作業がやりやすくなる、という利点もあったりなかったり。
(;´ω`)<…なおこの後はバラバラの状態で作業をすることになるので、満足したら元通りバラしておいてね。

ちなみに、キットを一番簡単な完全無可動仕様で作る場合は、上の仮組の状態で素体完成ってことになりますね。
勿論、合わせ目処理とか整形したり表面を整えたり塗装したり、という工程を除けば、の話ですが。
(`ー´)<まー作業量的にそっちがメインだからな。

というわけで以上、今回の工程はガレージキット全般で最初にとりあえず行う基本作業、って感じですかね。
そいでは今日の更新はこれまで。
明日は定休日なので、また明後日お会いしましょう〜。


2/12
じゃらじゃらじゃらじゃら
いやぁ…ワンダーフェスティバルは盛況でしたね……こんばんは。
いやこれ書いてるHP更新担当は行ってませんけど。
(`ー´)<お店は平常運転だからな!
(;´ω`)<まぁ店主は行ってますが。

あ、ちなみにげんれい工房の提供メガネは増産したにもかかわらず開場40分ほどで綺麗に完売したそうで。
ネタ用に店頭に置きたいなー(チラッ とお願いしておいたので、次の荷物と一緒に展示用サンプルは来る気がします。
まぁ商品としての取扱いは「前向きに検討中だがまだ未定」って感じですね。
(`ー´)<USBと違ってウチで売れる無版権ネタだし、そのうち扱いたいなー(チラッ

ま、そんな話はおいといて。
今日は普通に商品紹介的なアレです。
最初の画像の通り、1/29に紹介しました「DENIX 715 コイン8枚セット(皮袋付き)」のお話です。
試しに入れてみたところ思いのほか好評なので、画像の通り調子に乗っていっぱい再入荷させました。
コイン4種各2枚の8枚セットに袋もついて1セット1,500円ですので宜しくどうぞ。

…で、いっぱい仕入れたついでに、前回の補足と、変則セットの御案内をしたいと思います。


■前回の補足■

いつものDENIXの仕様ということでいちいち書いてなかったんですが、
このコインは全て金属製です。プラ製とか木製じゃないです。
まぁDENIXのお約束として亜鉛合金なので、じゃらじゃらやった時の音はあまり綺麗ではありませんが、
一応補足として明記しておきます。ハイ。
(;´ω`)<せめて真鍮なり響銅なりで作ってくれれば、イイ音出るんだけどね。
(`ー´)<まぁ、DENIXですから。

それから、前回コインについては穴空いてたり表面処理が大分違うのがあるけど仕様、と書きましたが、
コインだけでなく皮袋にも同じことが言えます。


こんなふうに、表面にダメージがあったり……


海賊マークの焼印がさり気なく二重押しされていたり。
よほど極端な(底が抜けてるとか、紐が切れてるとか)問題が無い限り、
あくまでも仕様と見なしておりますので何卒予めご了承下さい。
(`ー´)<なぁに、かえって雰囲気が出る!
(;´ω`)<まぁ、袋のほうはオマケみたいなもんだし。

以上、前回の補足でした。
宜しくどうぞ。


■変則セットの御案内■

さて、今回せっかく一杯仕入れたわけですし、
通常セットのみで売るのもつまらないなぁ、と思いましてね。
どうせ検品で一度全部開けるわけですし、折角なので通常と違うセットも試しに販売してみることにしました。
以下紹介いたします。コインの名前や大きさ等は前回の紹介記事も参考にして下さい。



エスクード金貨セット(8エスクード金貨×8 with皮袋) ¥1,600

一番大きい8エスクード金貨のみを8枚セットにしました。
本物なら最も価値が高いセットになりますな。
デカいぶん、通常セットより若干高くなっておりますので宜しくどうぞ。
(`ー´)<別名「大きいことはいい事だセット」。
(;´ω`)<まぁ、一番豪華なセットだわな。


レアル銀貨セット(レアル銀貨×8 with皮袋) ¥1,600

銀貨のみを8枚セットにしてみました。
本物で考えると最も価値の低いセットになってしまいますが、サイズが大きいのでこの価格。
…内心、金貨のみより需要は高いんじゃないかな?と思ってたりしますが。
(`ー´)<別名「いぶし銀セット」。
(;´ω`)<銀貨だけだと大分違って見えてくるから面白い。


ダブロン金貨セット(ダブロン金貨2種×4 with皮袋) ¥1,300

二種類のダブロン金貨を、4枚ずつのセットにしました。
体積的な意味で、他のセットよりお買い得になっております。
(`ー´)<別名「割安お得セット」。
(;´ω`)<まんまやな。まぁ小さいからね。

更に細かい(4枚単位とか)売り方も考えたんですが、
とりあえず今回のところは8枚の内訳変更のみということで。
特に、同じものを揃えてトークンとかチップとかカウンターにしたい人にオススメかもね。
(`ー´)<小道具で雰囲気出すのっていいよね。
(゜Д゜)<よーしPC間でコインを取り合うサバイバルシナリオやろうぜー。

あ、もちろん通常の4種各2枚セットも今まで通り販売しておりますので、
需要にあわせてお求め下さい。

そんな感じで以上、今日の更新はここまで。
ほいじゃまた明日お会いしましょうー。


2/11
ちょこちょこと経過報告+商品紹介
てんこ盛りです。こんにちは。
頂いたチョコの詳細紹介は受付終了後になるわけですが、今日は軽く現状でも。
(`ー´)<商品紹介もあるよ。

というわけで画像の袋に入ってるのがこれまでに貰ったチョコ(等)なんですが。
うん、個数的な意味でのペースは多分去年を上回りそうな感じです。
その上で……なんだろう、こう、体積が大きいものが結構ちらほらと。不安になる重量のとか。
あと今年もネタ分が豊富です。もうなんかチラッと見えてる文字からしておかしいしね。
だからネタ選手権じゃないとあれほど。
(`ー´)<いいか!ネタ選手権じゃないんだからな!ネタに走るなよ!絶対だぞ!(キリッ
(;´ω`)<火に油なう。

あと、中にはバレンタインイベント参加皆勤賞の方もおられるようで。全く有難い限りですね。
(`ー´)<継続参加に報いる手段も考えるべきかなぁ?
(;´ω`)<継続参加の証明はひきかえけんで出来るからなぁ。

というわけで引き続き、皆様のご協力をお待ちしております。
あ、開催告知の際にも書きましたが、14日(火)は定休日で店がやっておりませんのでご注意下さい。
その代わり、今年は15日(水)まで受け付けておりますので宜しくお願い致します。

…と、さり気なくチョコ募集アッピルが終わったところで。
流石にこれだけでは短いので、軽く商品紹介など。


こちら、拵短刀の切返し塗りシリーズっすな。
赤い方はこのシリーズ初代の拵短刀/Rouge et Noir…なんですが、
今回なんか下緒の色がちょっと変わってました。
まぁ、価格は変わらず3,700円ですので細かいことは気にせずよろしくどうぞ。
(;´ω`)<客注だったらリテイクするところだが。
(`ー´)<まーウチの商品だし同じ赤黒だし別にいいかなーとね。

で、もう片方の白いのは新色です。


鞘が切返し塗り、柄巻が二色交差であるのは従来のこのシリーズと同じですが、
今回はそれを銀と黒にしてみました。
…まぁ、残念ながら美術等の柄糸に銀(ないし灰)は現状存在しませんので、
とりあえず白を採用しておりますが。


鞘塗は黒呂と銀ベタ塗りの切返し。
下緒は白黒チェックになっています。で、柄糸が白と黒の交差巻、と。
それ以外の各部につきましては既存品と同じになります。

そういうわけでこの商品、商品名は「拵短刀/Argent et Noir」ってことになりますかね。
価格は他と同じく3,700円となっておりますよ。
(`ー´)<フラ語の銀ってアージェントなのか。なんかフラ語っぽくねぇ。

という事で以上、今日の更新はこんな感じで。
そんだばまた明日お会いしましょうー。


2/10
ワンフェスですよー。
いやぁ、同じ週に大規模イベント2つとか武装商店殿も大変でござるなこんばんは。
まぁ大変なのは主に店主のほうですが。
(;´ω`)<ギフトショーも今の日程だと店主ソロだしなー。
(`ー´)<HP更新担当は概ねいつも通り店を開けるのであった。

さぁ、今日は明後日(12日)に迫りましたワンダーフェスティバル(以下WF)の、
武装商店が日頃お世話になってる出展ディーラーを紹介する更新となっております。もはや恒例になってますね。

紹介ディーラーが次から次へと増える…ということはあんまり無いのですが、今回は1件紹介先が増えました。
新規紹介ディーラーをトップにしつつ、順番にご紹介っす。
(;´ω`)<紹介するのが初というだけで、以前からある有名ディーラーですけどね。
(`ー´)<昨年末から商品取り扱い始めたので。



大日本技研 8-11-14

トンプソン・コンテンダー(Fate/Zero仕様)の製造元、大日本技研です。
主にガレージキットの1/1銃器を色々作っておられるトコロですね。
今回出すWF新作が「ペーパークラフト 1/1マジカルマスケットだそうで。
(;´ω`)<……ん?「砲」?
(`ー´)<うん、砲なんですってよ。ついったーで謎な画像が色々上がってたよ。

…ふと疑問に思ったんですが、これって版元に完成見本の提出とかするんですかね?
(`ー´)<きっとそのうちまどマギカフェに。
(;´ω`)<ありそうだな。



げんれい工房 4-03-07

毎度お馴染み、げんれい工房。お馴染み過ぎて使う画像のバリエーションに困ったので、
今回はチョコ募集を露骨にアッピルなどしていない感にしてみました。
(`ー´)<なんせ毎月何らかの形でネタにしてるから。
(;´ω`)<もうげんれい工房の作ったものなんだからいいじゃない、みたいな。

毎度のことですがげんれい工房はWFでは版権物は扱わないのでご注意下さいねっと。
今回の目玉は提供メガネのようです。増産するそうですが早期売り切れの確率が高そうだなぁ。
(`ー´)<余ったら余ったでウチに…(ボソ



Elfin Knights Projectすてんがん工廠と合同卓) 8-07-08

こちらもお馴染みElfin Knights Project。色々作ってる所で、
ハイメタルの独鈷杵・組み合わせ五鈷杵、苦無などを製作してます。
すてんがん工廠も色々作ってますが、
ウチないし秋葉原関連でいうとRPG−7とかM16のマニュアル和訳なんかを出してるトコですね。



XAT・STEW 5-17-02

レジンキャストで金属にしか見えない小物を中心に色々作っておりますXAT・STEW。
面包髑髏もココの製品ですな。



TUNED BLADE 4-06-04

ドラゴン殺しでお馴染みのTUNED BLADE。
今回は映画も絡んでガッツ鷹の団時代の大剣が出るとか出ないとかいう噂があったりなかったり。
(`ー´)<予定が未定なのはよくあること。


それから企業ブースですが。

ニトロプラス 2-03

主にネタ的な意味でお世話になっておりますニトロプラス。WF特設はこちら
今回はタイミング的にそに子関連が多いっすかね。
(`ー´)<といいつつ真っ先に目に入るのがニトロカードマスターズのプレイヤーマットってのがなんともニトロだが。

というわけで以上、WF直前ディーラー情報(ただし武装商店関連のみ)でした。
WF参加の参考になれば。なるかな。なるといいな。
(`ー´)<大概偏ってるからなー。

ほいじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。


2/9
ギフトショーですよー。(2)
結局妥当に昨日の続きになりましたよごきげんよう。
引き続きギフトショー仕入れネタを御案内していきます。
(`ー´)<今回ちょっと種類少なめなんだけどね。
(;´ω`)<実際問題モノが少なかったので仕方ないのさ。

まぁ、そういうわけで早速順番にいきまっしょい。
まずこれから。


水晶ペンデュラムU ¥2,100

再入荷になります、水晶ペンデュラムU。初紹介はこの辺
仕様は前回からなんら変わっておりませんので、解説は省略します。
気軽なダウジングのお供にって感じで。
大きさやら何やら非常にまちまちなので、基本的には店頭で直接お選び頂くことを推奨します。
(`ー´)<他の商品にも言えることだけどね。

そしてこちらは新型というかバリエーションというか。


水晶ペンデュラムU(丸型) ¥1,570

文字通り、錘部分が丸っこいペンデュラムです。
鎖の部分は上のUと同じ仕様(長さがまちまちなのも含めて)ですね。
片方は白い半透明、もう片方は黒っぽいスモークな感じです。

えーとそれからそれから。


マニ車(極小) ¥480

…極小といってもフルサイズのものを扱った事はないんですけどね。
いわゆる「マニ車」の非常にちっさいモノです。全長3cmくらい。一応銀製(多分925シルバー)です。
マニ車は子供をあやすガラガラみたいな形ですが、ドラムのような部分に御経が記されており、
この部分を1回廻すと御経1回唱えたのと同じ事になる、というものです。便利っすね。

で、唐突にこのちっさいのを仕入れた理由ですが、


なんか多聞天さんに似合いそうだったのでつい。
まぁマニ車持たせて何をやらせるのかと言われると良く判りませんが。
勿論本来の用途としてアクセサリー的に使って頂ければそれで良いかと思います。

さて、お次は。


カルタリ ¥2,100

まぁ、金剛杵の一種というかバリエーションというか、なんというか。
いわゆる仏教系法具のひとつですね。多色メッキで彩色されています。画像の通り、色分けは皆違いますけどね。
ギロチン?とか言いたくなるデザインですが、実際刃物的解釈をされている法具で、
これで煩悩を断ち切るとかなんとかいう理屈らしいですよ。
(`ー´)<そんなことより指の間に挟んで並べて遊びたくなるのは俺だけじゃないはず。
(;´ω`)<まぁ、そりゃ考えるけどさ。


はい次。


五鈷鈴(銀) ¥2,100

今回は大とか小ではないんですが、代わりに色が違います。
銀といっても銀製というわけではなく、銀色なだけですね。
(`ー´)<カルタリと同じでメッキかな?多分。


サイズなどは既存の同額の五鈷鈴と同じです。
何故か今回銀色のコレしかなかったので、コレを仕入れてきたというわけで。
音とかは従来どおり。うるさい位よく鳴り響きます。

そして最後に。
これは昨日の続きです。


昨日紹介しました三鈷剣(利剣)なのですが、
昨日紹介しました問題が無い従来品の他に、B級品がありましたので引き取ってきました。
画像一番上が昨日紹介しました良品で、下3本がそのB級品になります。

…ご覧の通り、遠目にはどの辺がB級であるのかはそうそう分かりません。
まぁ、上の画像は粗の目立つ面を裏にして撮影したので、分からなくて当然なんですけどね。

3本それぞれの問題点をクローズアップしますと、


こちらは剣部分の途中にひび割れが。


こちらも同じ様な位置ですが、横一線の疵が。


そしてこちらは脇の枝にひび割れが。

と、このようにそれぞれ判りやすい問題点があります。
しかし最初の画像で分かりますように、問題があるのはあくまでも片面なので、
裏にして置いとく分には何の問題も感じられません。まぁ、表にしても遠目にはそうそう分からないですが。

そんなわけでこのB級「三鈷剣(利剣)」
価格はB級なぶん通常よりもかなりお安く、1本8,990円となっております。
…あ、ちなみにこの更新書いてる間に3枚目の画像のヤツ(枝ひび割れ)が売れちゃいました。あと2本です。
(`ー´)<お早めにドゾー。

というわけで以上、今日の更新でした。
ほいじゃまた明日お会いしましょうー。


2/8
ギフトショーですよー。(1)
はい、今季もギフトショー行ってきましたこんばんは。
まぁ、1日減って3日開催になってた分えらい苦労しましたが。店主が。
(;´ω`)<期間縮めるにしても火水木にするべきだろ常識的に考えて。
(`ー´)<水木金とか無いわー。

とりあえず検品したモノから順次紹介、ってな感じになるわけですが。
今日は金剛杵類全般を纏めてやっておきます。

まずは再入荷から。

(画像上から順に)
三鈷剣(利剣) ¥15,300
五鈷杵(特大) ¥9,180
五鈷杵(中) ¥2,320
五鈷杵(小) ¥1,580


この辺は過去に紹介してありますので、詳細はそちらをご参照下さい。
あと「五鈷杵(大)¥7,350」も在庫あります。

で、ここからは新作です。


独鈷杵の新型ですな。
独鈷杵としては割と大きめで、全長21cmほど。
結構太い感じで真鍮製、重量も250gとそこそこ。
(`ー´)<Elfin Knights Project製の独鈷杵に比べれば流石に小さいですが。

レギュラーにするかどうかはちょっと未定で、商品名「独鈷杵(仮)」
…まぁ、お試し入荷であるということと、他に独鈷杵が色々あるんで、
とりあえず名前が被らないようにいい加減な名前にしておきました。
価格は6,300円となっております。

そしてお次は…

こちらは新型の三鈷杵。
全長約14cm、真鍮製の重量130gほど。
三鈷部分が今までのものより広がっているのが特徴的です。

こちらも上の独鈷杵と同様、レギュラーにするかはまだ未定。
商品名は「三鈷杵(仮)」。価格は5,290円となっております。

現状、過去仕入れていた比較的安価な小振りの金剛杵が入ってこないんですよね。
どうにも復活しそうに無いので、今回こういった新規の商品も試験的に仕入れています。
まぁ、デザインやサイズも大分違うものですので、この機会にいかがでしょ。
(`ー´)<そういや今回再入荷のモノも、今後品切れすると値上げになるって話を聞いたんだが。
(;´ω`)<円高とはなんだったのか。

そして最後はこちら。


五鈷杵ですがちっさいです。
全長僅か4cm弱。それでも真鍮製で、ご覧の通り割と装飾は細かいです。
アクセサリー的な用途としては勿論、他にも


多聞天さん(リボルテック)に割と良さげなバランスだったりもします。
まぁ、きちんと持たせるには工夫が必要でしょうが。
(`ー´)<もちろんfigmaとかにも合うんじゃないかな!
(;´ω`)<figmaで五鈷杵似合うのって誰かいたっけ?

そんなこのちっこい五鈷杵、商品名は「五鈷杵(極小)」
価格は1個580円となっておりますよ。

とりあえず検品とか終わってるのはここまで。
また続きは順次やっていきますのでお楽しみに〜。
…あ、でも明日は違うネタやるかも。未定ですけど。

そいじゃ今日の更新はこんなもんで。
また明日お会いしましょうー。