8/16 ちぐはぐな感じです。 |
---|
コミケ4日目もひと段落つきましてごきげんよう。 今日のネタは、そんな中ふと店内を見渡してて気がついた、 「実はまだあったサンプル放出品」のご紹介です。 (;´ω`)<まだあったんかい。 (`ー´)<過去の紹介記事は…参照しなくていいです。過去のはもう全部無くなってますし。 問屋の方で要らなくなったサンプル放出品を安く引き取ってきたんで、 とりあえず安く売っちゃうよーというシリーズも、…えーと何回目?まぁココ最近結構やってましたね。 今日はいずれも海外製の、「日本刀の形をしたやつら」を纏めて紹介します。 (;´ω`)<なぜ普通に「日本刀」と言わないのか。 (`ー´)<えー。だってそりゃあ…ねぇ。 (゜Д゜)<いやまぁだいたいあってるんだけどな。 そんではまずはこちらから。 いっけんただの太刀って感じですね。 ただ、かなり短いというか小さいです。いうなれば正しい意味での「小太刀」。 (`ー´)<「小さい太刀」=小太刀。いや本来そういう意味の筈なんだけどね小太刀って。 刀身は亜鉛合金製で、刃文が入っていません。 長さ一尺六寸弱で、ほぼ脇差の大きさになりますね。 金具は一通り太刀金具になっている…ように見えるんですが…… 実は鍔が完全に打刀用の鍔(図柄が天地逆、小柄笄穴あり)になっています。 ここまで金具揃えたのに…惜しいなー。 まぁ、そういうわけでこの商品、商品名は「日本刀A」。相変わらずのぶん投げ名称ですいません。 価格は2,890円となっております。 (`ー´)<こんな規格めったに無いんだからね! (;´ω`)<うん、まぁ確かにな。 はいそんではお次。 いっけん普通なようにも見えますが、これもまたちょっと変わった仕様です。 まず、刀身に対して柄がやや長め。 また柄糸が細く、柄巻が大変細かくなってるのが判りますでしょうか。 んで、刀身はアルミ製で軽量なのですが、一尺七寸弱に対して元身幅約32mmという、 かなり野太い感じの外見になってます。 刀身が脇差ないし小太刀程度なのに対して、柄は普通の打刀並みの約八寸五分。 実に独特なバランスになっています。 またコジリ金具の奇抜さなどもちょっとステキな一振りですな。 そんなこの商品「日本刀B」、価格は2,260円。 なお、呂鞘ゆえに鞘に若干傷みが目立ちますが、その辺も踏まえて価格設定しておりますので予めご容赦下さい。 そして最後がこちら。 またえらい独特な打刀が。 微妙に不思議な形の栗型・下緒なども目を引きます。 (`ー´)<鍔の形はちょっとカコイイ。 刀身はアルミ製で、長さ約二尺二寸五分。刃文は付いてません。 あとは鞘に謎の雲のような模様が連続して付いてたりします。 …で、上の画像二枚でなんだか妙な違和感が感じられたかと思うんですが、 違和感の正体はこちら。 柄が極端に曲がった形状になってるんですね。 デザイン的からする典型的な太刀の柄(模擬刀のね)っぽい。柄頭も太刀金具だし。 …縁とかコジリは全然太刀でもなんでもないんですが。 全体はほぼ打刀なのに何故か柄が太刀風。 ちょっと変わった一振り、「日本刀C」。価格は2,580円となっております。 というわけで以上三振り、放出品のご紹介でした。 サンプル放出品の例に漏れず、いずれも一振り限りとなっておりますんで、 御用の方はお早めにどうぞー。 以上、本日の更新はこんなもんで。 明日は通常定休日ですがお盆扱いで営業しておりますので、更新もあります。 どーぞよしなにまた明日ー。 |
8/15 コミケ三日目当日ですが普通に商品紹介です |
---|
わーいデスデモナ振動砲出たーこんばんは。 昨夜そこそこの回数挑戦して出なかったのが、今朝戯れにやったら一発で出た不思議。 (`ー´)<新宿ウォーカーつよいね。 (;´ω`)<全門発射はもうインチキだな。 さて、コミケ最終日の今日は普通に商品紹介です。 画像の二振りですが、それぞれ「突抜忍冬」「突抜忍冬/旋」をベースにしたバリエーションとなっています。 (`ー´)<ちなみにベースの両者の違いは柄の巻き方と柄頭でんな。 基本的な部分は元の突抜忍冬2種と変わらず、 忍者刀タイプの直刀に尖りコジリの鞘となっております。 (`ー´)<もともと突抜忍冬のコンセプトは「忍者刀ベースで特注か!いいぞ!いいぞ!とりあえず四角い鍔はやめようぜ!」だからな。 (゜Д゜)<忍ぶには邪魔そうだからな。あの鍔。 で、元の二種と違う点がこちら。 柄巻が合皮になっています。 元の仕様と同様に、旋のほうは一貫巻になってますな。 とりあえず美術刀の合皮巻シリーズがなかなか好評なんで、 一丁コレにもやってみっか、ということで出来たのがこの拵なわけですね。やぁ安直だなー。 (;´ω`)<安直いうな。 (`ー´)<まぁ安直なのは全くもって事実だが。 そういうことで今日の商品。それぞれ商品名と価格が、 「試・突抜忍冬/合皮柄巻」 ¥9,520 「試・突抜忍冬/旋/合皮柄巻」 ¥10,000 となっております。 また/旋/合皮〜とか間の抜けた命名になってますが細かいことは気にしてはいけません。 合皮のぶん値段は上がってますが格好良くなってますんで宜しくどうぞー。 ってなわけで今日の更新はこんなもんで。 ほいじゃまたコミケ四日目(俗称)であるところの明日お会いしましょうー。 (;´ω`)<今日の更新短くね? (`ー´)<ヒント:多忙。 (;゜Д゜)<それヒントちゃう!答えや! |
8/14 武装商店中間報告たーいむ |
---|
ぶそーしょーてんでボクと握手。こんにちは。 ところで500スロットあったんですね。昨日気付いた。 (`ー´)<そして500万Gくらい増えた。 (;´ω`)<話進めろよ。 さて今日はお盆というかコミケも中程ということで、 武装商店の在庫状況を軽くザラッとお知らせしようかと思います。 …いえ、手抜きではなくて。手抜きではないんですよ。ただまぁ今の時期は非常に忙しくてですね? あまり手間の掛かる更新をやってしまうと色々大変なことになってしまいますんで、 極力手間の掛からない方向で一つ、こう……ねぇ? (`ー´)<…つまり手抜きなんだな。 (;゜Д゜)<要約すんなよ!いま煙に巻いてたのに! (;´ω`)<煙に巻いてるつもりだったんすか。 はい、じゃーそういうわけでサクサクいきますよー。 とりあえず今夏のおみやとしてイチオシしました指装甲(仮)&剣帯3点セットは、 予定通りまだまだ在庫ございます。 あと白鞘ペーパーナイフもまだ在庫あります…コレは特に安価なので減り方が殊更早いですが。 (`ー´)<ゆっくり買っていってね。 居合刀は…まぁ結構なくなってますかね。 具体的には「無銘九字兼定(通常版)」「居合刀虎徹」「黒千鳥改U」あたりが品切れとなっております。 あと「姫鶴一文字 愛染明王/牛本革柄巻」も早々に無くなりましたです。 (;´ω`)<無銘九字兼定早いですね。 (;`ー´)<それほどでも…あるなぁ。 美術刀はー…まだ割と色々揃ってますねー。 勿論みっしり詰まってたこないだからすれば大分減ってますが。 (`ー´)<あるものはある。ないものはない。 (;´ω`)<当たり前じゃねーか。 西洋剣とかダガー類〜。 わりとまだ色々ありますが、何気にエクスカリバーが全滅したりしてますね。 (`ー´)<あるものは(ry (;´ω`)<当たり前(ry 古式銃はわりと一通り揃ってる感じでしょうか。 長いのも短いのも色々あるでよ。 (`ー´)<ラヴレス家御用達(推定)のシャルルヴィルもあるでよ。 あとこのへんの小物とかー。 鍔の種類が減ったりもしてますが、まだまだ色々あるんじゃよ。 (`ー´)<鍔はまだ始めたばっかりで仕入れ枚数が控えめだからなー。 (゜Д゜)<とりあえずそこそこ好評なんで今後も扱っていきたい所存。 と、大体こんなもんですかね。 かなりアバウトな紹介ですが御来店時の参考になりましたら幸いです。 そいでは今日の更新はこんなもんでー。 また明日お会いしましょうー。 |
8/13 ぐーるぐーるぐるぐる。 |
---|
やぁ、なんか始まりましたねコミケ。ごきげんよう。 しかし今日はなんか思ったより涼しく過ごしやすくてなにより。 (`ー´)<夏がちょっとデレた。 (;´ω`)<デレかよ。 さて、今日はちょっと極端な居合刀規格品を二振りご紹介。 画像の二振りがそうなんですが、いずれも全身グルグル巻きに巻き固めてますなー。 刀身は両者とも同じで、通常体配の居合用合金(Z合金)刀身二尺四寸五分。 刃文は普通の湾れっすな。 この二振りの違いはただ一点のみで、 …まぁ見たまんまなんですが、全身を巻いているものが違うだけです。 片方は藤巻、もう片方は黒糸巻ですね。 (`ー´)<なので紹介画像も纏めちゃってます。 鞘はコジリ・鯉口金具のほか、胴輪が3つ。 あとはそれぞれひたすらぐるぐると藤巻&糸巻です。 (`ー´)<あと栗型も付いてますな。 柄の方もひたすらぐるぐるぐる。 縁頭の間、柄の中程に筒金が入っており、目釘はそこを通っています。 目貫に該当するものはありません。 (`ー´)<ところで基本的に全身同じなもんだから、書く事が少ないな! (;´ω`)<そうなんだが別にそこバラさなくていいから。 あー、それから藤巻の紹介時にしばしば書いておりますが、 糸巻はともかく藤巻の方は天然素材につき、表面がなかなか大胆な仕上がりになってますので、 その辺は味としてお楽しみ頂ければ幸いです。 (`ー´)<天然自然なら仕方ない。 また、鍔は無地の小さなものになっております。 邪魔にならないけど鯉口は切れる程度、って感じのサイズ。 (`ー´)<この鍔は規格品ではなく職方の造り起こしですな。 そういうことでこの商品、商品名は「試製・藤巻拵」&「試製・糸巻拵」。 試製だけに投げっぱなしな名前ですね。 価格はどちらも同じく37,490円で、試製なだけにぶん結構安価な設定になっております。 (;´ω`)<拵の手間とか考えるに本来はもっと高価になるべきものですが。 (`ー´)<まぁ五周年記念も兼ねてお買い得になってると思いねぇ。 ほどよく奇抜な拵ですが藤/糸&金具でガチガチに固めてありますので拵の強度という意味では最強かと。 おもしろいモノなんで御用の方は是非にー。 つーわけで以上、本日の更新はここまで。 そんではまた明日お会いしましょうー。 |
8/12 この期に及んでまだ来る新製品 |
---|
スナザメ狩り面倒ですこんにちは。 いや見つけたら見つけたで自力で届けに行くのおかしいだろという気もしますが! (`ー´)<いいじゃんメタルマックスなんだし。 (;´ω`)<なんでもそれで解決すんな。 さ、今日は美術刀の新商品をもりもりとご紹介です。 お盆前ギリギリ…ていうか今もうお盆か。って感じで届きました。 今回は美術刀の合皮巻シリーズってことで、太刀を合皮にしてみたよ。 これは「黒文字【Kuro-moji】」をベースに、柄巻・渡り巻を黒合皮にしたものです。 それ以外の部分は基本的にベースと同じですね。 (;´ω`)<あ、鞘塗の黒石目が、初期とパターン変わってるかも。 (`ー´)<まぁ、大した差ではないです。 柄&渡り巻部分拡大。 合皮になるとやはり見た目がワンランクアップって感じですねー。 (`ー´)<価格もワンランクアップしてますので当然ではありますが。 (;´ω`)<柄巻に加えて渡り巻のぶんもあるから、打刀より価格の上がり幅が大きいです。 さらに拡大。 いややっぱこれだけ合皮が巻かれてるとカコイイなぁ。 そういうわけで試作新型美術刀、商品名は「試・黒文字/黒合皮巻」。 価格は13,240円となっております。 なお「試」の文字の通り、紹介済みの合皮シリーズ同様に今後仕様が変わる可能性もありますが予めご了承下さい。 (`ー´)<まぁ予定は未定ですが。 …そしてもう一振りございましてな。 はい、こちらは上と同様「黒文字」がベースですが、 柄巻&渡り巻が茶の合皮になっております。 前の合皮柄巻シリーズでやってみた茶の合皮柄巻が結構自己主張が強かったんで、 ほんじゃその自己主張強いのだけでいっぱい巻いたらイケルんじゃね? …ということでやってみました。 ちなみに太刀緒も茶になってます。 柄巻&渡り巻が違うだけで大分雰囲気が変わりますな。 そういうことでこの商品、名前は「試・黒文字/茶合皮巻」。 価格は上と同じく13,240円となっておりますよ。 (`ー´)<茶文字じゃないのか。 (;´ω`)<いや、それも考えたんだけど。元々クロモジは植物の名前であって「黒いから黒文字」って意味ではないのでいいかなーということで。 というわけで新たな太刀2種でした。 …しかし、今日は更にもうひとネタあるんじゃよ。 わりとご好評頂いております美術刀用鍔の単品販売。詳細は7/31の紹介記事をご参照下さい。 本日補充が届いたのですが、今回調子に乗ってちょっと種類増やしてみました。 追加されましたのがこちらの2種。 …ちなみに今回ホイホイさんは使ってませんが面倒だったわけではなく、面倒だったわけではなく、 今回ごく普通のサイズの鍔で、前回のようにデカかったり小さかったりはしないので、省略しますた。 (`ー´)<大事なことなので2回。 (;´ω`)<ちなみに最大直径大体8cmくらいね。 画像左が芹沢鴨拵などで使用されている「菊透かし」、 右が加藤清正拵などで使われている「竹透かし」です。 価格は既存のものと同様、1枚960円となっておりますので、御用の方は是非にー。 というわけで以上、今日の更新はここまでということで。 そんではまた明日お会いしましょう〜。 |
8/11 居合刀的なモノが色々と |
---|
やっとクルマ全部揃ったか…こんばんは。 機銃偏重戦車が大好きですがボス用にラッシュ戦車も必要だと思います。 (`ー´)<ラッシュと全門発射だっけ?は強いけど、多段SEの電光石火の方が概ね火力上だよね。 (;´ω`)<回数制限あるけどな。 えー、まず上にも書きましたが来週17日火曜日、 通常定休日ですがお盆すぺしゃるということで営業致しますんでよろしくねー。 そして今日は居合刀の再入荷やら新入荷の御案内です。 まずは最初の画像の「無銘九字兼定」。 少数ながらお盆に間に合って再入荷しました。 そして予定通り、今回より価格が改定されました。 (`ー´)<前から度々申し上げておりましたが。 (;´ω`)<ついにこの時が。 仕様は変わらず、今回より価格が51,690円となっております。 微妙に上がった結果5万円台に乗ってしまいましたがご容赦下さい。 さて、それはさておき、お次はこちらの居合刀。 姫鶴系の新バージョンです。 …あー、新、というよりは過去作の発展型といったところでしょうか。 姫鶴ベースで、上杉謙信風と直江兼続風にしたものです。 まずこちらは上杉謙信風。そもそも姫鶴一文字が上杉家の刀である以上、 謙信風という言い回しもおかしいと言えばおかしいのですが、まぁ気にしない方向で。 基本は姫鶴一文字、通常体配の居合用刀身二尺四寸五分、刃文も姫鶴一文字。 鞘は黒呂塗りです。 柄は黒柄下地に牛本革(表)柄巻で、天正拵になってます。 そして、目貫は金剛杵図。 表が三鈷杵、裏は独鈷杵になっています。 そしてもっとも「謙信っぽい」部分として、 ハバキに毘沙門天を示す梵字が、レーザー彫刻で刻まれています。 というわけでそんな「姫鶴一文字 毘沙門天/牛本革柄巻」。 価格は58,800円…だったのですが、えぇとこちらは紹介前に売れてしまいました。 何卒ご容赦下さい。 (;´ω`)<そういうこともまれによくある。 さて気をとりなおしてもう一振り。 こちらはまだ店頭にございます。 こちらは、既述のとおり直江兼続を意識してみたものですな。 謙信同様、以前も似たようなモノ作りましたが、直江兼続に下賜されたのを想定した仕様です。 …もちろん妄想ですが。妄想。 刀身に関しては上と同じく、通常の居合用刀身二尺四寸五分、刃文姫鶴一文字です。 鞘は黒呂塗りで、下緒が紺になってますな。 んで、柄はこんな感じ。 こちらは藍染の牛本革で一貫巻にしています。 目貫は鎧袖図。 正確には中央に鎧袖、背後で薙刀が横になってる図です。 そして上と同じくハバキにはレーザー彫刻が。 こちらは「愛染明王」を示す梵字です。 直江の兜の前立で「愛」の一字は有名ですが、 アレは「愛染明王」説と「愛宕権現」説があるみたいですな。 (`ー´)<えーLOVEじゃないのー? (;´ω`)<まぁ、常識的に考えればそれは無いと思うが。 (゜Д゜)<毎回この会話だ! というわけでこの商品、「姫鶴一文字 愛染明王/牛本革柄巻」。 価格は上のと同じく58,800円となっております。 こちらはまだございますんでどうぞよしなに。 つーことで以上、本日の更新はこんなもんで。 ほいじゃまた明日お会いしましょう〜。 |