10/27 狙い撃つやつ。 |
---|
そういや前期の狙い打つやつは結局買ってないんですよねごきげんよう。 …まぁ腰にリボンだったしなぁ。 (;´ω`)<そこで判断すか。 (`ー´)<あの意匠はちょっとねぇ。 さて、そういうわけで今日は新発売のHG「ケルディムガンダム」っすねー。 早速店主が完成させましたんでちゃちゃーっと行ってみましょーかー。 こんな感じになりましたー。 本作のガンダムの中では普通に一番カッコイイ気がするなー、とか思う今日この頃ですが。 (`ー´)<いや、デュナメスもかっこよかったよ?リボン以外は。 (;´ω`)<しつこいなキミ。 作った人の感想としては「すげー、塗装殆どいらねぇー」だそうです。 やはり後期の新型は塗装しなくてもイケるように気を使っていると思われますな。 ビームピストルは格闘戦において、敵のビーム兵器を受けれるようになってるとかなんとか。 デュナメスの戦歴でビームサーベル付けるのはムダだと判ったみたいですよ? ライフルは折畳んで携帯、畳んだ状態でも三連バルカンになるとかいう面白システムになってます。 ちなみに折畳み機構は組み換えで再現。 ビームバルカンの件もそーなんですがこのケルディム、 今のところ作中の活躍があんまり無い為、このキットによるネタバレが多数あります。 (`ー´)<普通考えたら昨日の放映で大活躍して色々ネタバレするはずじゃん?ソレが全く無いのね。 (;´ω`)<まぁ、前期もおおよそそんな感じだったし。発売直前にフルボッコの機体とかあったしね。 まずこれ。なんかヘンなスクリーンが展開されますが、 これはトランザム入ったときに展開して情報処理するのに使うフォロスクリーンとか何とか。 まー詳細はよくわかりませんが説明書にそー書いてあるんですよ。 (`ー´)<これで具体的にナニが出来るようになるのかはよーわからん。驚異的な命中精度がどーのこーのって書いてあるけど。 そして誰でも気になる、肩・ヒザ・尻尾の共通パーツ。 これは…… 体から分離してシールドビットになるんだそーです。 デュナミスのシールドマントにあたるわけですな。 (;´ω`)<本体が構える必要はないと思うんだが。 (`ー´)<雰囲気雰囲気。 色んな形に配置できるシールドビット展開用クリアスタンドが付いててちょっとステキ。 コレかなり自由度高いので、色んな配置を考えるだけで結構時間奪われます。 (`ー´)<やっぱハロがコントロールしてんのかね。 ネタバレ分はこんなもんかな? まーきっと今後作中でこの辺の機構が出てくることでしょう。 ところでシールドビットには更なる秘密があるよーなことが書いてありますが、 さて一体なんなんでしょうねぇー。 (`ー´)<誰かさんの背中の子にくっつく説とかどうか。 (;´ω`)<あー、あのグランゾートみたいな子ね。あの背中、分離するんかね? ちなみに、この発売に先んじて各種模型誌でケルディムレビューが載ってるんですが、 ネタバレポイントであるフォロスクリーンとシールドビットは全力スルーされてました。 緘口令ってやつですね、わかります。 (;´ω`)<それじゃレビューになってないよーな。 (`ー´)<書く人も大変だな! ところでミスターブシドーは冗談かと思ってたらEDテロップでもミスターブシドーでしたね。 どんだけ僕らを笑わせたら気が済むんですか (`ー´)<「気合で居合!」マダー? (;´ω`)<「我が道を〜」が有ったからいずれやりそうだよな… まぁそういうわけで今日の更新はこれまででーす。 明日は定休日なんで、また明後日お会いしましょう〜。 |
10/26 ひきかえけんの地味な進化。…あとついでに再入荷情報。 |
---|
いきなりひきかえけんのドUPでお送りしてますがこんばんは。 今日は、ひきかけえんに非常に地味な仕様変更がありましたのでちょっとお知らせ致します。 (;´ω`)<地味なのか。 (`ー´)<ええ、とても。 どれくらい地味かというと地味すぎてひきかえけんのバージョン表記が変わらないくらい地味です。 まぁ、そもそも表の印刷部分は何ら変わってないですからなぁ。 (;´ω`)<ホントに変わったのか? (`ー´)<…変わりましたよ? 具体的にどこが変わったのかと申しますと、ズバリ裏面。 こちらです。 今日から変更というわけでなく数週間〜一ヶ月くらい?前から投入したんで、 最近頒布したものをお持ちの方は既にそうなってるかと思われますが、 裏面の年月日その他の表記が判押しになりました。 今まで都合3年以上、ずっとこのよーに 手書きでやってきててコレがまた面倒だったんですが、とうとうその労苦から開放されました。 (`ー´)<もうかれこれ1万枚以上は書いたかなー。多分。 ちなみに開放してくれた判押しマシーンはコレ。 業務用っぽいメカメカしさがステキなナンバリングマッシーンです。 (;´ω`)<いや、完全に業務用だから。一般家庭ではあまり使われないから。 ギアいじると勝手に通し番号とか色々やってくれる賢い子です。 ええ子や…ホンマええ子やで……。 当たり前ですがひきかえけん製造の効率も、 なんで今までやらなかったのかという程に大幅アップ。 過去のラミネーター刷新や印刷面のバージョンアップも加えて、 現在凄まじい速さ(当社比)でひきかえけん作ってますぜ。 (;´ω`)<あくまでも当社比な。ココ重要。 あ、そうそう。ひきかえけんといえば、 最近、交換対象品をコツコツと作っています。 金の針、張扇が最近切れてましたが、それぞれ再生産完了。 また、 最近妙に減るのが早い(単に無い期間が長かっただけか?)HGひのきのぼうも作りました。 普段は通常のひのきのぼうとまとめて製作しているのですが、 今回は通常版は一本も作らず、HGだけ集中して製作しました。 (`ー´)<トータルバランスがだいじ。 まぁ意中のものがたまたま無くって交換してないという方はひょっとしたら今がチャンスかもしれません。 なんかのついでにもお越し下さいまし。 それからオマケで商品再入荷情報ー。 ユーザーフレンドリーなサイズ/スケール/価格になって好評売り切れ中だった、 「チェインメイル・袖無し」が再入荷しています。 商品詳細は初紹介記事をご参照下さい。 現代に即した大変ファッション性の高い……高いのかな?きっと高い筈。そんな逸品です。 (`ー´)<いや、実際普段着に使うのもアリだと思うよ? (;´ω`)<普段着というのはどうかと思うが。まぁ、服は服だからなぁ。 なお上の画像でも写っていますが、こちらの商品は 試着が可能になってます。 想像の上を行く軽さと、体に吸い付くかのよーなフィット感を体験してみて下さい。 (`ー´)<なお、試着してもらうのは試着専用の見本品っす。 (´ω`)<販売用の新品は別に用意してあるのですよ。 …ちなみに、チェインメイルは体毛が引っかかって痛そう、なんて話をよく耳にしますが、 昔の人だって普通チェインメイルの下には何かしら着込んでますからね? (`ー´)<むしろ素肌に直で着るという発想が間違いなのだ! (;´ω`)<シースルーの網目状の服とか見てるとそういう発想が出るのも仕方ないかとは思いますが。 と、話が横にそれましたがそんな「チェインメイル・袖無し」、 価格は以前から変わらず47,590円となっておりますよ。 というわけで以上、今日の情報あれこれでした。 そいじゃまた明日お会いしましょうー。 |
10/25 前からあるものではありますが。 |
---|
ちなみにマクロスFのBD3巻はまだ観てませんごきげんよう。 いやまぁほら、時間って無限だけど有限なんですよ。驚いたことに。 (`ー´)<当たり前です。 (;´ω`)<ナニを今更。 そんな大宇宙の真理はさておき、 今日は以前から商品リストに載っていながらまともに紹介していなかった商品を改めて紹介します。 当店別注品ではないメーカー既製品で、普通に結構前からある商品ですが、 与太話…もとい蘊蓄も付いてくるからちょっと見てったって下さいやし。 (;´ω`)<与太話て。 (`ー´)<スペック書くだけじゃつまんないのよね。書く人も。 つーことで今日の紹介は上画像の美術刀が3振りです。 まずこちらから。 「織田信長拵 へし切り長谷部国重」 ¥9,600 誰でも知ってる超有名武将(マイナーな人の拵が商品化されることはそうそう無いですが)、 織田信長の名を冠した商品です。 ちなみに画像では見づらいかもしれませんが鞘は紺の呂鞘ですな。 …まぁ、過去当店の美術刀紹介でも何度か書いていますが、 人名を関している商品については、歴史上の実物に忠実に作られていることが滅多にありません。 (`ー´)<そもそも、著名な人物が使った当時の拵がそのまま残っている例があんま無いんすよ。 (;´ω`)<刀身はともかく、柄巻とか外装は消耗品だからねー。 ということでこの商品、というか今日ご紹介の3振り全部、 基本的に冠した名前の人物っぽい雰囲気の拵、くらいに見ておいて下さい。 と、余談はおいといて鍔周辺がこんな感じ。 へし切り長谷部国重というのは織田信長の愛刀のうち一振りでして、 「長谷部国重」は刀工の名前ですな。 で、「へし切り」という妙な名前は刀についた異名みたいなものでして、 信長と長谷部国重に関する逸話から付けられたモノです。 物凄く短くその逸話を解説しますと、 信長が粗相をした茶坊主を手打ちにしようとしたら膳棚の下に逃げ込まれたので、 隠れた棚の間に国重を差し込んでグッ↓と押し込むと首がコロンと転がり出てきた、というそんな感じ。 (`ー´)<圧し切るだけで首を断つのはかなりの切れ味が必要だから、それだけよく切れる刀なんだよ、ということみたいです。 (;´ω`)<膳棚ごと叩き切った、という説もあります。ただそれだと「圧し切り」にはなってない気もします。 以上、そんなちょっとした小話でした。 さて、次いきましょか。 「伊達政宗拵 山城大橡藤原国包」 ¥8,400 伊達政宗の拵です。…まぁ名前と拵の関連性については先に述べた通りとしまして。 これも中々大胆な拵になってます。 鞘はよく見ると蛭巻風になっており、コジリ金具は突兵風ですな。 突兵コジリ(突兵拵)は時代が幕末なので、政宗と合わせるのはちょっとどーなの? とか思わなくも無いですが、まぁ、「ちょっと変わった鍬形コジリ」に見えなくも無いですし。 その辺は好き好きということで。はっはっは。 ちなみに山城大橡藤原国包は初代仙台国包を指し、 最上大業物12工にも数えられた名工です。 (`ー´)<…最上大業物とか大業物って某ワンピ○スのオリジナルじゃないんだぜ? (;´ω`)<試し斬りで有名な山田浅右衛門が発表した、名刀工番付みたいなのがありましてな。 といったところで次はコレ。 「柳生十兵衛拵」 ¥8,400 何故か刀の名前が入っていない柳生十兵衛拵です。 いや、単にメーカー側の付けた名称で刀の名前が入っていないため、それに準じているだけなのですが。 (`ー´)<ウチで勝手に付けてもイイんですけどね。柳生十兵衛だと……えーと村正? (;´ω`)<いやいや、普通は三池典太光世あたりだろ。 あまり派手ではない拵ですが、ベーシックで質実剛健な感じになってます。 どこがどう柳生の拵かと言われると、そういう部分はあんまり無いんですが、 その辺はまぁ雰囲気で勝負ってことでひとつ。 (;´ω`)<無ぇのかよ。 (`ー´)<尾張柳生なら色々あるんだけどね。ネタ。 ついでに全くどうでもいい話をひとつ。各作品で隻眼(眼帯装備)であることが多いですが、 記録・資料上でそういった証拠は全くないんですって。 (`ー´)<さんざん創作されただけあって脚色の多い人だよなー。 (;´ω`)<もちろん剣豪であるのは事実なんだろうけどね。 とまぁ、そんな感じで商品そのものにあまり関係ない話題を交えつつお送りしてみました。 気に入った拵がありましたらどうぞ、ということで。 思ったより長くなりましたが今日の更新は以上っす。 そいじゃまた明日お会いしましょうー。 |
10/24 再入荷情報ですがそれはそれとして、 |
||
---|---|---|
((((;゜Д゜))))<ザク怖ぇぇぇーーー! は、取り乱しましたこんにちは。画像は何時の間にか完成していた砂色ザクUJ。 重力戦線いいよ重力戦線。 オチに関しては今まで何やってたんだオマエ!といった感はありますが一応ネタバレ自重。 あと17さ…もとい「死神」は完全一話完結である今作に通しで登場するキャラとして設定されてるのかな。 結局具体的にどういう存在なのかは不明ですが、どうせ最終巻になっても判らない方に10Z$。 (;´ω`)<実は秘密兵器だったとか言われても困る。 (`ー´)<いやいや、魂が生前の知人の周辺ウロウロしてるガンダム世界だからアレくらい日常茶飯事だよ。 そんなイグルー2の感想はさておき。 今日は久々再入荷+価格変更の御案内です。 再入荷したのはコイツら。 「黒石目 大(打刀)」「黒石目 小(脇差)」「黒呂鞘 大(打刀)」「黒呂鞘 小(脇差)」 開店初期からあり、一度改めての再紹介もした商品ですが、 久々に再入荷しました。商品詳細は過去記事でどうぞ。 過去紹介時にも書いていますが他の大半の美術刀とは別メーカーの商品になりますね。 (`ー´)<似てるようで石目の手とか金具とか全然違うんだよねー。 (;´ω`)<違うっつっても根本的に美術刀規格であることはなんら変わらないんだけども。 で、これも過去紹介時に謳っていたことなのですが、 今回入荷分より、これらの商品も価格改定させていただく事となりました。 新価格は…
はい、こんな感じです。 長い方については、別メーカーの比較的仕様が近い「黒熊」にかなり近い価格まで達しましたが、 脇差はこちらのメーカー製の方がかなり安いですね。 (`ー´)<ちなみに別メーカーですが各メーカー大小とも長さはほぼ同じです。 (;´ω`)<まぁ美術刀ですからその辺は共通規格的なアレが。 ちなみに以前は石目と呂鞘で価格が違っていたのですが、 メーカーでの価格改定の際に統一されたので、それに準じています。 (`ー´)<価格統一されたのは結構前の話なんだけどね。 (;´ω`)<結構長いこと昔の価格のままでやってましたからのう。 勿論前よりは値上がりしていますが、現時点でも最安シリーズの座をキープしていますよ。 (;´ω`)<大小と二本掛を一緒に買っても1万円以内をキープしてるしね。 (`ー´)<4,450+3,120+二本掛2,230=9,800だな。 なんとなく二本掛展示の図を撮ってみた。 というわけで久々の再入荷品、待ってました!という方は是非是非。現在はぼちぼちの在庫がございます。 あ、ちなみに同メーカーの金茶、熊猫各種は現時点では再入荷未定ですが、 まぁ状況に応じてそのうちということで。 以上、今日の更新でした。 そいじゃまた明日お会いしましょうー。 |
10/23 出たものとついでに出なかったもの |
---|
原作見てないんで全力で後回しにしてた初代シナリオですがあまりの機体の弱さに愕然としました。 そりゃ新旧で性能差があるのは当然ですけどね。同時代なら敵も弱いから気にならないし。 (`ー´)<スピード初期値1桁とかすごいね。 (;´ω`)<ミサイルはろくに当たらないし。 ともあれ今日はなんか色々出ましたよ。どっちも公式発売日は明日でしたっけ。 昨日のネタといい24日どんだけ集中してるんだ。 (`ー´)<まぁそういうものですから。毎月。 というわけでまずはこれが発売。 マクロスFの第3巻ですねー。 これは毎月のお約束ということでアレなんですが。 この巻には一番戦闘が面白かっこいいと多分評判の「ファースト・アタック」が収録されてますね。 そして付録はフォールドカレンダー。 2009年と2059年の1〜4月までのカレンダーです。 ……あ、つまり5〜12月でもう2巻ぶん付録に使えるってことですか? まぁなんでもいいんですけどね。別に付録目当てで買っちゃいないので。 ところで2059年のカレンダーにはシェリルの予定が書いてありましてフラ語ですが大体意味は判ります。 なんでシェリルは基本フラ語なんでしょうかねしかし。 さて、Fはこれくらいにしておいて、と…。 あとはこんなんが出ました。 「機動戦士ガンダムMSイグルー2 重力戦線」 第1巻 (゜Д゜)<イグルーキター! やぁ、イグルーですね。ついに連邦編である2の第一巻が発売されました。 今度はどんな珍兵器が……あ、違う?そういう話じゃないの?そうですか残念。 ジムジャグラーくらいのトンデモ兵器を見てみたかったところです。 (;゜Д゜)<それこそ無ぇよ! (`ー´)<えーステキなのにー。 まぁ前シリーズで徹底的にチンピラだった連邦軍がどう描かれるのか楽しみですね。 あとザクが逆に(ある意味本来の)悪役として描かれるわけでそれもまた。 ところでキャスト一覧の中に、 死神:17歳って書いてあるんですが死神ってなんだ。夢か幻か。 (;´ω`)<おいおい。 (`ー´)<早売りホビージャパンによると「その存在は兵士が見た幻なのか、それとも……」ですって。まぁ17歳なのは確かだわ。 どっちも容赦なくBD版で買ってきたのでちょっと家で高画質に楽しんでこようと思います。 PS3はいいね。なんか最近実質値下げがあったりしたような気もしますが気にしない気にしない。 (`Д´)<ふんだ!HDDなんか40GBあれば十分だもん!振動コントローラーなんか飾りだもん! (;´ω`)<めっさ気にしてるじゃんか。 あ、そういや某祖父地図とかで10/24発売ってことで予約取ってたヘルシングDVDですが、 予想通り11/21発売に変更されてましたね。 (;´ω`)<例えどんだけ延期しようが誰も文句言わない珍しいシリーズだよな。 (`ー´)<いや、まぁ皆わかってるし。いろんな意味で。 つーわけで以上、色々と発売する話でしたー。 今日の更新はココまでっつーことで、また明日お会いしましょうー。 |
10/22 出るたびにネタにしてるな、コレ。 |
---|
私は全力改造したRVF−25のミサイル弾幕が好きだ。 マルチロック>連発>ついででゴースト>振り出しに戻る、の自動追尾武装連鎖には興奮すら覚える。 ……あ、格闘?地面のあるトコなら稀に使いますよ?ごきげんよう。 (`ー´)<楽な地上面で雑魚に格闘使うのは無双っぽくて好きなんだぜ? (;´ω`)<まーとりあえずステータスがガンガン上がるのは楽しいわなー。 与太話はおいといて。 今日はあの漫画の新刊が久々に発売になったんでバッチリご紹介するぜ! といっても公式発売日は24日らしいけどね! というわけでこれだ! ……なんだこれ。 (`ー´)<テラカオス。 (;´ω`)<なんというよいこのえほん。 …と、いい出オチになったところで。 この表紙は本来の表紙ではなく、 単行本と同じく24日発売のヤングアニマル21号に付録で付いてくる、 羽海野チカ先生描き下ろし ベルセルク第33巻特別カバーなのでした。 (`ー´)<ちなみに羽海野チカが誰なのかは武装商店の中の人は知らない。 (;´ω`)<本誌読んでないからな。このカバー付いてる最新号では休載だし。 ちなみに本来の表紙はこっち。 ヤングアニマル最新号と同じ絵の使いまわsいやなんでもないですよなんでも。 それにしても先程の特別カバー、細かいトコまで気合が入ってるなかなか良いカバーです。 絵と文とか。 この辺とか。 いやいや、いい気合の無駄遣いですね!(褒め言葉) 小学館マークのパクりとかしていいのかと一瞬思いましたが大元が同じグループなので問題ないんでしょう。多分。 ところでこのヤングアニマル最新号の表紙にある煽り文句なんですが、 ……どっかで聞いた事あるフレーズだなおい。 まぁこれも大元同じグループなので同じ戦術ということでそんなところまで同じじゃなくていいのにとしみじみ。 手抜きのない細やかな描き込みとか考えればどこかの誰かより許せますがでもニコ厨だしなぁ。 (`ー´)<まぁいいじゃないか。物理的に書けなくなるよりずっといい。 (゜Д゜)<ラフだったり白かったりしないしな! そういや一昔前は年2巻定期刊行でベルセルクとともに季節の移ろいを感じていたっけなぁ。懐かしい。 (;´ω`)<それもどうかと思うんだけど。人として。 というわけで以上、内容には全く触れずに、ベルセルク最新刊の話をお届けしました。 いや普通に面白いですよ?魔法パワーを忌避する気持ちもわからんではないですが。 そいでは今日はここまでー。 また明日〜。 |