1/22 備品ネタいきまーす |
---|
17日のネタも使い果たしたところで今日は備品の話題でーすこんばんわー。 (;゜Д゜)<ネタ切れキター! (`ー´)<なかなかネタが貯まらないなー。 今日の紹介は普段店舗業務に使っているハサミ達です。 いっけんただのハサミですが、それぞれに まずこちら。 一番よく使っているハサミです。商品釣ってるバンド切り、荷造り紐切りなど、様々に使っています。 いっけん普通のハサミですが、実は 刃がギザギザ。見難いですがよーく見てください。ちゃんとギザギザ写ってますから。 セレーション効果によりなんでも無理矢理切ってしまうコワイ奴です。 よーするに無限刃みたいなもんですね。 そしてコイツ。 割と特殊なハサミです。両面テープなど、粘着物の裁断に使われます。 普通のハサミは粘着テープを切ると刃に粘着質がこびりついて大変なのですが、 これは刃の形が このよーになっており、粘着物がつくべきスペースが無いので切っても大丈夫という素敵ハサミです。 ちなみに両面テープはきんのはり、店内装飾などで頻繁に使ってますので結構重宝。 (`ー´)<ハサミについたヤツ、剥がすのめんどいのよね。 そして最後はコレ。 いっけんただのハサミですが、 ちょっぴり長い。 (;゜Д゜)<ちょっぴりどころじゃねぇ! 用途としては、ひと切りでA4紙を横に裁断できることから印刷したPOPの裁断などに使用している とみせかけて特に使ってないです。 (;゜Д゜)<使わねぇのかよ! このハサミ、元々スクラップ用らしく、新聞紙のよーなペラい紙には丁度よいのですが、 そうでもないと今ひとつ使いづらい、とゆーかカッターナイフ使った方が早いんで、 長いだけで別に役には立ってないですね。 え。なんでそんなもんがウチに置いてあるのかって? ……だって面白いじゃん? …まぁ、実際の所こーゆー面白いものを見つけると、 道具フェチなウチの店主がつい買ってきてしまうという事情があったりしますが。 (;´ω`)<道具フェチってなんやねん。 というわけで道具も ちなみに実は他にもハサミがあるがネタがまた枯渇したときの為に取っておくぜ! というわけでまた明後日〜。 (`ー´)ノシ<明日は定休日だからね! (´ω`)ノシ<間違えて来ないよーにねー。 |
1/21 隠された樋にその正体を見た |
---|
珍しく予告どおりのタイトルでお送りしておりますごきげんよう。 というわけで今日は主に昨日の続きですので読んでない方は昨日の記事を読んでおいてもいいですし べつに後で読んでもそれほど困らないかと思います。 (;゜Д゜)<じゃあ言うなよ! (`ー´)<ちなみに昨日の読もうとしてスクロールしたら画像でネタバレしちゃうよ。 というわけで画像の2振りの違いについてですね。 実際に見てみるのが早いのでスルッと行ってみましょう。スルッと。 これは昨日と同じ。ハバキ周辺です。なお、画像左が従来の新型仕込杖です。 よく見ると右の方、なんか樋が2本入ってます。二本樋刀身なのか!? さらに進んでいくと…… む、刀身に変化が…… クローズアップしてみましょ。 なんと、樋が1本途中で掻き止まっている! そしてこの形… (; ・`д・´) こ、これは……まさか! (`・д´・ ;) とゆーわけで。 はい、鴉シリーズなどでお馴染み、小烏丸刀身こと切先諸刃造です。 新型仕込杖の幅広刀身ならばこんなものすら作れてしまうんですね。 てゆーかいよいよ日本刀らしからぬビジュアルですなぁ。 昨日も述べていますがこれを含め新型仕込杖各種は現時点では商品ではありません。 適宜色や拵が付いたり付かなかったりして商品となります。 そしたら改めて「なんでも仕込むよ。」で一振りずつ紹介して いこうというワケですよハハハ。 (`ー´)<早い話が「ネタをだいじに」! (;´ω`)<またそれか。 つーわけで新型仕込杖の新型(ややこしい)のヒミツでした。 以上ここまでまた明日ー。 P.S. ちなみに1/17の集合写真に一緒に載せました半太刀/鬼喰出鍔の一振りは、 「八咫鴉」です。ついでに新型仕込の小烏丸と並べてみたり。 なんで載せたのかと申しますと、八咫鴉は品切れとしていたのですが、 一振り納品遅れがあったのすっかり忘れてまして、それゆえ在庫が復活しました。…てへ。 当たり前ですがお値段変わらず67,360円ですのでよろしくどーぞー。 |
1/20 そんなわけで一昨昨日の画像より残りの各種だったり。 |
---|
えーととりあえず雀鷹のバリエーション2振りは完売となりましたこんばんは。 (;゜Д゜)<早っ! (`ー´)<だってかっこいいし! 昨日紹介の名称未定2振りはまだ販売中でございます。 それはさておき、今日は一昨昨日の画像より、棒っきれ4本のご紹介ですね。 (;´ω`)<棒っきれかよ。 (゜Д゜)ノ<ただの棒っきれと思ったら大間違いだ! はい、そんなん誰も思ってないですね。 恐らくはご想像の通り、これらは仕込です。 まず画像右端のは、 竹彫加工で、刀身は「上仕込杖」相当……って、おや? そりゃつまりMG仕込竹箒の素体じゃございませんか。 前回のMG発売からロクに日にちも経ってないのに随分早いよーな。 ……とお思いかもしれませんが、前回の素体が来てからMGの完成までかなり間が空きましたんで、 もたついてる間に次のが来ちゃったというわけですな。てへっ。 (;´ω`)<とゆーか素体の色が濃過ぎたりして処理に試行錯誤しまくってた結果です。 で、今回もこれはMG竹箒になる予定なんですが…… 今回の分からちょいと仕様変更の可能性がありますんで、 素体はあるんですがまた完成までは暫くかかりそうです。ちなみに変更の詳細は内緒。 あと、前回売り切れの際に「少し時間を置いてもう数振り再入荷」と書いたのはコレのコトではないです。 それはそれでその内来ます。多分きっと。 で、残り3振りは… 新型仕込杖(素体)です。右端に幅比較用の上仕込杖、っつーかMG素体を置いときました。 相変わらず太い刀身ですこと。 これらは現時点ではあくまで素体で、このままお売りする予定はないです。この後色々加工されます。 3種類は左から順に竹彫、白鞘、白鞘ですね。 (‘▽‘)<あれれ、どうして同じのが2本並んでるのかな? (`ー´)<あーそれはねー、実は… はいカット今日はここまでー。 つーづきーはあーしたーのおーたのーしみー。まーた明日〜。 (;゜Д゜)<次回に続くキター! (`ー´)<そうそうネタを浪費はさせんよ! 〜次回予告〜 一見同じに見えた二つの間、その脅威の真実に戦慄が走る! 仕込杖のバリエーションに最早終わりは尽きないというのか… 次回武装商店21日更新「隠された樋にその正体を見た」 君はこの戦場を生き残れるか! (;´ω`)<イミがあるよーなないよーな。 (`ー´)<かつもくしてじかいをまてー。 |
1/19 ということで一昨日の画像より名称未定のバリエーションなのでした。 |
---|
入ったネタが急速に消耗されていきます武装商店ですよこんにちは。 (´ω`)<こんなんだからすぐネタ切れ起こすんだ。 (`ー´)<昨日や今日のを1振りずつやるよりマシだろ! (゜Д゜)<おぁ、その手があったか! (;´ω`)<無ぇよ。 というわけで画像の二振りです。 どっかで見たことあると思いきや、ベースは1/3ご紹介の「名称未定二尺四寸五分」です。 勿論名称はまだ未定。 (;゜Д゜)<勿論じゃダメだろ! (`ー´)<ハハハ、その内決めるよー。決めればネタになるしねー。 早速それぞれご紹介を。まずは判り易い方で、 名称未定二尺四寸五分/妙法[銀十字]村正 最早お馴染み(ただし毎回形が違う)、銀十字を目貫にあしらいました。 昨日は星が付けられた妙法村正刃文ですが、こっちでは普通(?)に銀十字っつーことで。 この十字は比較的大きめで、結構存在感あります。 そんな銀十字村正、37,950円となっとりますよ。 (`ー´)<ここで「普通の刀より小太刀の方が高い」の法則が発動だ! (´ω`)<小太刀は基本的に定寸をベースに磨上げ加工するので、その分割高になるのです。 そしてこの判りにくい方が、 名称未定二尺四寸五分/鬼神丸[銀龍]国重 刃文は焔の如く燃え立つ(と今決めた)鬼神丸国重、 そして目貫は 焔の龍っぽい意匠でございます。遠くからだと判りにくいですが。 まー、ちなみに通常の名称未定二尺四寸五分も目貫は龍なんですけどね。 同じ龍でも随分雰囲気が変わるものです。 あ、そうそう。 昨日の更新ではうっかり書き添え忘れてますが、 この変わり目貫シリーズで使ってます目貫は全て925シルバーです。 よーするに、単に色が銀なだけではなく、あくまでも銀製です。 (`ー´)<だって吸血鬼とか倒さなあかんからね! (´ω`)<あ、そのコンセプトまだあったんだ。もー十字だけじゃないのに。 (`ー´)<でもとりあえず銀なら色んなのに効くし! …なのでボチボチ価格が上がってますがカンベンしてね♪ というわけで銀龍国重は、上と同じく37,950円となっとりまっす。 以上、名称未定二尺四寸五分のバリエーションでしたー。 今日はココまでまた明日ー。 (´ω`)<…名称未定なのにバリエーションがあるってどーなのよ。 (`ー´)<ハハハ、名前もそのうち決めるってー。 |
1/18 というわけで昨日の画像より雀鷹バリエーションなのです。 |
---|
昨日は画像だけで殆どバレバレのモノが殆どだったんですがこんばんは。 とりあえずその中から、本日は小太刀二振りをご紹介ー。 これは昨年(と言ってもついこないだの)12/27にやりました、「雀鷹【Tsumi】」のバリエーションです。 前回は吉行と鬼神丸国重の銀十字でしたが、今回は十字以外にも手ぇ出しちゃってます。 (`ー´)<小太刀・雀鷹の詳細は12/24を見てね! (´ω`)<よーするに小太刀の名称です。 というわけでまず最初はこちら。 小太刀 雀鷹/孫六[銀十字]兼元 刃文は派手なギザギザでお馴染み(?)、孫六兼元三本杉。 目貫の銀十字は、 ちょいと装飾も入った立体的な十字になってます。 刃文のギザギザと十字架のゴツゴツした感じがうまく纏まっているっぽい感じです。多分。 なお銀十字の装飾性もあり、前回の銀十字二振りより若干高く、39,730円となっています。 そして、とうとう十字の形から脱してしまったコチラ。 小太刀 雀鷹/妙法[五芒星]村正 刃文は村正の中でもメジャーな、いわゆる「妙法村正」の写しですね。 そして目貫は文字通り、 思いっきり五芒星。 よくみると周りの円にはルーン文字っぽいものも。読めないけど。 (´ω`)<適当に字並べただけなのかちゃんと意味があるのかは不明※です。 (`ー´)<誰か代わりに読んどいてください。 (;゜Д゜)<めっさ人任せだ! ※後日お客様の投稿により、英語でいう所のABC順に並べてあるだけ、と判明しました。 (`ー´)<情報提供感謝感謝ー。 (;´ω`)<つか、それなら調べりゃスグ判ったじゃんか。 五芒星といえば世界各地で色々と使われているんですが、日本刀に付けると「清明桔梗」になりそーですね。 (;゜Д゜)<ルーン文字入ってるのに桔梗もなんもないだろ! (`ー´)<実はルーン文字の起源は古代日本に! (;´ω`)<無ぇよ。 ともあれ五芒星の持つ魔的なイメージと、 一般に「呪われてる」という印象が強い村正の組み合わせが素敵にミステリックではないかと。多分。 なお、これは銀十字兼元と同様、39,730円となっております。 といったわけで雀鷹バリエーション祭り(第2回)でした。 明日も昨日の画像から引っ張ってこようと思いますよ。 今日はコレまでまた明日ー。 |
1/17 やっほう、ネタだネタだ! |
---|
やーっとネタに出来そうな品がちらほら出てきましたよやったねこんにちは。 最近真剣にネタ使い果たし&新商品不足に悩まされてきましたが、 ようやくなんぼか楽になってまいりました。 (`ー´)<長いトンネルを抜けた気分だ! (´ω`)<長かったぜ……。 というわけで画像のあれやこれやが目白押し! 詳しい紹介は ま た 明 日 以 降 っつーことで! じゃ、そんな感じでまた明日! (;゜Д゜)<……って終わるんかい! (`ー´)<いやーもう紙面が尽きちゃったね!ザンネン! (;´ω`)<イヤ、紙面とか字数制限とか一切無いから。 (`ー´)<じゃあ時間切れってことでひとつ! (;゜Д゜)<「じゃあ」ってナニ!? |